X



なんJ SMBR部★159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7554-4hDo)
垢版 |
2020/04/22(水) 00:35:52.31ID:KE/joab10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)

※前スレ
なんJ SMBR部★158
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1587051665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-7KqW)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:43:45.85ID:NcN4C9eL0
>>352
入ろうと思ったけど部屋見つからないんの
0355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6588-t/K7)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:44:23.09ID:Mi9MgBQT0
次やったらチーム抜けますやで
0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 38cf-EzuR)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:45:09.08ID:tfH+gXHL0
チームって下手くそでも入っていい?
アイテムの効果もわからん
0357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22ce-NXyr)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:45:38.35ID:qjinihie0
>>356
ワイも使ったこともないキャラ使ってはしゃいどるから大丈夫やぞ
0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6588-t/K7)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:48:43.35ID:Mi9MgBQT0
チーム部屋おつかれさまやで〜
0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-7KqW)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:49:12.28ID:NcN4C9eL0
チーム行くやで
0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-Mpai)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:04:15.22ID:eZQCK/Q00
なんで水タイプが溺れとんねん
0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ acb4-0jb0)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:13:04.39ID:7yiT1bLZ0
チームいくで
0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-Mpai)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:13:16.09ID:eZQCK/Q00
クソデカしっぽ
0367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b7b-T0n2)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:13:33.73ID:lDGqEqlf0
ミュウツーかっこいい
0368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22ce-NXyr)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:17:17.39ID:1RIq88+E0
ワイも眠いし抜けるわ
乙やで
0369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-7KqW)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:28:40.11ID:RhP4bQFC0
forは3DSメインやったから泳いだり溺れたりするモーション見るのリアルに5年ぶりくらいかもしれん
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-Mpai)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:30:55.71ID:eZQCK/Q00
お題クリアした方が散々な目にあう
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-7KqW)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:34:21.24ID:RhP4bQFC0
そういやXにオルディンでプリンちゃん巨大化バグあったよな
0372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-Mpai)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:34:28.91ID:eZQCK/Q00
巨大化バグを思い出す組み合わせや
0374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-7KqW)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:41:07.82ID:RhP4bQFC0
適当にメタル切り出したら決まって草
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-Mpai)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:43:35.92ID:eZQCK/Q00
スクリューライジング強すぎる
0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-7KqW)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:50:37.20ID:RhP4bQFC0
あれ貫通してくんのかよ
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-Mpai)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:55:52.20ID:eZQCK/Q00
暗闇バーンナックル
0380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-Mpai)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:57:54.79ID:eZQCK/Q00
クソアイテム定期
0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b7b-T0n2)
垢版 |
2020/04/25(土) 01:17:34.71ID:lDGqEqlf0
ミジュマル強くて草
0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-Mpai)
垢版 |
2020/04/25(土) 01:20:44.17ID:eZQCK/Q00
プリンちゃんの切り札に隠れてストック増えてて草
0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-7KqW)
垢版 |
2020/04/25(土) 01:31:37.06ID:RhP4bQFC0
改めて考えたらヤマブキシティって結構無茶苦茶なステージやな
0384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ acb4-0jb0)
垢版 |
2020/04/25(土) 01:37:38.08ID:7yiT1bLZ0
リドリーぼこぼこで草
0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-7KqW)
垢版 |
2020/04/25(土) 01:38:02.70ID:RhP4bQFC0
最後色々あり過ぎて草
0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-Mpai)
垢版 |
2020/04/25(土) 01:40:53.96ID:eZQCK/Q00
ダンク
0389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-7KqW)
垢版 |
2020/04/25(土) 01:59:09.14ID:RhP4bQFC0
ワルイージ瞬殺されてて草
0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-7KqW)
垢版 |
2020/04/25(土) 02:14:30.93ID:RhP4bQFC0
>>390
立つなら行くで
0395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-7KqW)
垢版 |
2020/04/25(土) 02:31:10.07ID:RhP4bQFC0
ワイもチーム抜けるンゴ
楽しかったわおつやで
0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b7b-T0n2)
垢版 |
2020/04/25(土) 02:31:39.81ID:lDGqEqlf0
チーム乙や
ワイも楽しかったで
0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-Mpai)
垢版 |
2020/04/25(土) 02:31:54.53ID:eZQCK/Q00
みんなチームおつやで
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b754-4hDo)
垢版 |
2020/04/25(土) 02:43:48.42ID:OLk8aBvj0
>>393
いくでー
0400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce88-7KqW)
垢版 |
2020/04/25(土) 03:11:54.40ID:RhP4bQFC0
あかんプレイ雑になっとる
相手にならなすぎて申し訳ないから抜けるでおつや
0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-A9ME)
垢版 |
2020/04/25(土) 10:06:18.01ID:FtHrB6l30
オリュンポス?
0406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b662-aPLg)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:32:14.71ID:E6QuVqPH0
おる?ルーターアプデしたワイの回線チェックに付き合ってくれへん?
0409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b662-aPLg)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:38:13.51ID:E6QuVqPH0
メイトぽいステ2スト
5VCHW 147
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b662-aPLg)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:38:55.63ID:E6QuVqPH0
と思ったらステージあらかじめ選ぶやったわ
ま、ええやろ…よろやで
0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b662-aPLg)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:40:32.32ID:E6QuVqPH0
あっ…
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-A9ME)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:48:14.58ID:FtHrB6l30
ルータ変えたところで無線の調子が良くなるくらいやろ
まさかルータにぶっ刺してる訳ないやろうし
0419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b662-aPLg)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:54:41.92ID:E6QuVqPH0
有線ってルーターに指すんちゃうん?
最初にエラー吐いたけどあとの3戦は違和感あった?
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b662-aPLg)
垢版 |
2020/04/25(土) 14:09:31.50ID:E6QuVqPH0
勝つ負けるの前にラグがでるかに精神を削られるンゴ
0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-aPLg)
垢版 |
2020/04/25(土) 14:52:19.14ID:SJ0a8lbVd
一瞬不穏やった
0427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b662-aPLg)
垢版 |
2020/04/25(土) 15:11:03.71ID:E6QuVqPH0
あっ…
すまんな解散や
ルーター選びミスった気がするわ
0429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b662-aPLg)
垢版 |
2020/04/25(土) 15:19:33.75ID:E6QuVqPH0
とりあえず何かしらあかんのはわかったけど解決策が見当たらんからモチベシナシナや
nuroにするしか方法はないような気もする
0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22ce-NXyr)
垢版 |
2020/04/25(土) 15:22:52.75ID:1RIq88+E0
メイトやろうか迷っとるんやけどやっとるニキおったら戦闘力教えてほしい
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b662-aPLg)
垢版 |
2020/04/25(土) 15:32:20.30ID:E6QuVqPH0
>>430
それのシリーズの安いの買ったのがあかんかったな
ちょっと買ってくるわサンガツ
0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c55-wQF1)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:40:04.45ID:aESFf9R80
ラグはまず
ONU(HGW)→PC(ここでpingが駄目ならPCか回線自体が原因)
ONU(HGW)→ルーター(AP)→PC(上より悪化したらルーターが原因)
ONU(HGW)→ルーター(AP)→有線アダプタ→PC(上より悪化したらアダプタが原因)
でそれぞれ数回速度計測してボトルネックを見つける事やな
ラグに関してはSwitchの速度計測で無線20Mでも有線120Mでも大して変わらんけど
プロバイダのパケットロスが多ければプロバイダを変えるしかないし最悪引っ越ししなきゃ解消しない場合もある
0435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b662-aPLg)
垢版 |
2020/04/25(土) 17:04:41.67ID:E6QuVqPH0
くっそわかりやすい解説サンガツ
ちょっとやってみるわ
0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 38cf-RzAa)
垢版 |
2020/04/25(土) 19:33:41.09ID:hboui1+d0
野良やってたら3400時間の相手に当たって草
0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-A9ME)
垢版 |
2020/04/25(土) 20:09:37.68ID:FtHrB6l30
ワイもそういうの嫌やから専用部屋民や
0452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-A9ME)
垢版 |
2020/04/25(土) 20:47:14.71ID:FtHrB6l30
あいとる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況