X



なんJ投資部17(株,債券なんでも)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 09:42:14.40ID:EoqCEz8Y
>>36
なるほど直で連動しとるわけちゃうんか
サンガツ
0040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 09:47:13.10ID:ymM2dSb2
オリックスそろそろ買ってええか?
0049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 11:42:07.60ID:FuDRi/3o
ワイ賢明なる投資家、行きつけの1000円カット店が閉まってて咽び泣く
もう新しいインフルエンザが加わったくらいの扱いにして経済再開しろや
0055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 15:04:27.47ID:l+d/C4mM
原油部員、部屋から誰も出てこない
0058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 15:33:11.23ID:cv+zVC0o
お前はアンネフランクや
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 16:03:41.53ID:jYDnkB9D
FPG進めてる奴は出てきてや
まただんまりか?
0062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 16:25:50.53ID:YBMa0z7k
今日も日銀きてたのかなああほくせえ支えに見えたが
0063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 16:26:31.17ID:2z8JJERn
朝7時に寝たら、起きたときには取引時間終わってたわ
0064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 16:47:05.98ID:l+d/C4mM
>>60
ワイ賢明なる投資家は今日買い増したで
ここは増配自社株買いを積極的にやるし、
指標も良いのでワイは信じるで
年単位で持つんや
0067今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 16:58:25.10ID:2z8JJERn
そんな吊るしあげみたいなことせんでも
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 17:00:49.78ID:YBMa0z7k
なんか買っとけば助かるもんなあ資金あれば
0072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 17:51:10.08ID:Wg+TA4hh
>>66
ワイ計算では2000円でも安いと踏んだから
今はとびきりバーゲンセールやと思ったんや
だから1000円台でも買うし400円台でも買うし、
もっと下がっても買うで。上場廃止になったらさすがに買わんが
まあ、一か月後に〜倍みたいな株じゃないから、長い目で見てくで
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 18:13:38.96ID:jFqFW8R1
>>62
いつもの金額買ってたみたいやな
0079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/22(水) 22:41:20.72ID:RYzjUm34
結局原油関連会社買うのが正解だったな
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 09:32:29.10ID:m1uzbMcE
原油部は今日も退室不可になってるんか
昨日のPTSは寄り付いてたのに
0084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 09:48:26.09ID:m1uzbMcE
S安なの1671だけか
どれが一番メジャーなのかわからん
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 10:05:06.04ID:m1uzbMcE
ワイは既にKDDI部所属やから…
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 10:07:04.87ID:EI9LUlLc
KDDIは初心者が最初に買う株向きよな
業績安定高配当優待ありで長期で持てば安泰
0089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 10:14:42.53ID:m1uzbMcE
今回の暴落で取り急ぎ買った銘柄の一つやね
持って損はないかなと
0091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 11:06:15.04ID:m1uzbMcE
ワイも三菱地所売ろうか迷ってるわ
垂れそうだしそこそこ利幅とれたから
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 11:47:48.57ID:m1uzbMcE
ワイはまだ死にたくない
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 13:53:44.26ID:8/2j7eTG
織り込み済みからの上昇なんだよなあ
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 13:55:26.10ID:aKt2o6+1
>>98
なんJバランスファンド(愛称「くつみがき」)
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 14:00:41.05ID:GqvDhDoh
延期濃厚ならブル買うくらい上がると思ってるわ
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 14:18:38.02ID:6rdWncd6
ワイもkddi買おうかと思ったらもうほぼコロナ前と変わらん値段なんやな
乗り遅れたわね
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 16:03:08.50ID:EI9LUlLc
中国の原油民も逝ってて草
マイナス原油、中国の個人投資家に飛び火 損失拡大で集団訴訟か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23HBS_T20C20A4000000/
0112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 16:06:24.26ID:zziFnB+S
緊急事態宣言延長は織り込み済みだぞ
絶対上がるわ
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 16:09:02.50ID:Gq23Mvse
ええ感じで思考がおかしくなってきてるな
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 18:13:20.80ID:aKt2o6+1
マジレスするとみんな知ってるからどうでもええ
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 18:33:48.73ID:fnECTJ93
今は景気と株価は反比例で材料が悪ければ悪いほど上がるんだよなあ
0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 19:17:00.07ID:xQ+dLVuX
ディフェンシブとアクティブのバランスだけでなく外国株も備える素晴らしいポートフォリオ
あと読売は東京ドームがあるな
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 19:28:52.06ID:fnECTJ93
宝くじ感覚ならオクシデンタルどうやバフェットの加護がついてるぞ
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 19:39:51.69ID:m1uzbMcE
最強のディフェンシブ株や
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/04/23(木) 20:06:13.93ID:YfqzaiZF
彼女選びみたいなもんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況