なんJATMRDBTNMR部 Part.35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f288-2sC1)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:27:59.97ID:lv0Ax1Gn0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)

次スレは>>960
※前スレ
なんJATMRDBTNMR部 Part.34
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1586329971/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd22-kmBp)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:40:58.30ID:mKsDtP+Rd
>>28
嫉妬や これだけははっきりしとる
0037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-ELW7)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:41:05.40ID:UIaHRByP0
>>33
出来そうやが2株ならんでたら増殖かわからんくないか?
0038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f88-lCO+)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:41:20.70ID:izxrRXYH0
サンイチ
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbf7-JtDr)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:41:46.23ID:PiKHvrHj0
ワイも何かしらコンプしてオサワ理解主催したいンゴねぇ
会用の場所作ったが予定が無い模様
0041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eae-pOGN)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:42:25.47ID:p3rU1Qgs0
花畑移動させるのメンドインゴねぇ
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-slfm)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:43:13.46ID:QUYCzofS0
>>39
なんでもいいから20個もってこいとかそういう方向性でもええやろ
0048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-rAR0)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:43:41.14ID:SjyAqiGF0
ノームは青以外カタログの中や
紫だけないからあったら行きたいンゴ
0054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27b-7UnY)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:45:04.66ID:rzOu4kPq0
>>33
白の遺伝持ってたら白は生まれるで
紫は白の遺伝2つあれば例外で生まれてくる
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3691-KRXG)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:45:39.20ID:u33CawIr0
>>49
アルトサックスあるで
あけてくれたらいくで
0058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-rV1J)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:45:42.65ID:Jsbuxx7I0
>>28
くそくそくそくそくそくそくそ
0059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f88-lCO+)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:45:55.66ID:izxrRXYH0
ノーム揃ってるの連日で開いてもうたから需要無いのもしゃーない
0061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27b-7UnY)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:46:03.57ID:rzOu4kPq0
ノーム全種あるけどまだカタログの中や…
0063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-Y/Pe)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:47:16.49ID:dz7wWgFG0
ふじなみおる?
0064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-rAR0)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:47:17.97ID:SjyAqiGF0
>>56
紫触りにいくで
し4文字
0066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237c-1muv)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:47:45.52ID:2C79gwjO0
>>49
マリンバあるからピアノ触らせてクレメンス
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f88-lCO+)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:48:26.19ID:izxrRXYH0
>>49
マリンバドラム辺り持ってくから一通り触らせて欲しいわ
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-Y/Pe)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:50:33.77ID:dz7wWgFG0
藤浪エッチしとる
0078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-rAR0)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:50:45.04ID:SjyAqiGF0
だいぶ整地されとんな
0079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237c-1muv)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:50:55.26ID:2C79gwjO0
と思ったらマリンバ売っぱらってたわ
すまんな
0080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-jBrb)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:51:04.79ID:ZJ37gOB1d
>>67
いくべ
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eae-pOGN)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:51:31.81ID:p3rU1Qgs0
そぼくなもくせいのわくレシピなかなか出ないンゴね・・・
マイル交換ででるんけ?
0083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23e6-5x7K)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:51:35.15ID:vCHTH51Z0
>>49
ドラムとかウクレレあるで
ウクレレはレシピから作ったやつやけど
0085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27b-7UnY)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:52:43.00ID:rzOu4kPq0
>>67
入れたらスライムランプあるだけもっていくわ
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-rAR0)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:52:58.63ID:SjyAqiGF0
申し訳程度に白ヒヤシンス持ってきたが居るなら置いてくで
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-slfm)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:53:21.73ID:QUYCzofS0
>>82
昨日出てたのに遅かったわね。
0093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f88-lCO+)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:54:57.73ID:izxrRXYH0
>>91
鳥デッキええやん
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a1-71TW)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:55:14.80ID:rK/hHYx70
異物混入
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27b-7UnY)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:55:21.09ID:rzOu4kPq0
>>90
4種しかないけど
広めてくれると嬉しいメンスね
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237c-1muv)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:56:14.28ID:2C79gwjO0
>>91
アイリスOUTでペンギンINやな
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eae-pOGN)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:58:51.38ID:p3rU1Qgs0
>>88
ファッ!?
マイルで出るの分かっただけでも収穫わね
0104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a1-71TW)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:59:04.72ID:rK/hHYx70
パームツリーランプのレシピほしいンゴねぇ
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-4jNH)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:06:59.37ID:3B5EOq1M0
>>91
ワイと初期メン一緒で草
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-yPSV)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:09:34.34ID:ItlprXve0
みんな島クリエイターやっとるんか?
0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 023d-rAR0)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:12:31.92ID:SXBwbVmJ0
お触り部サンガツ
あんだけ水辺と薔薇多いと新鮮やね
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6255-slfm)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:12:47.30ID:f6d0RQ5F0
>>110
何かわからんがほしい
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f88-lCO+)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:13:55.57ID:p12Rrqll0
>>115
モニカの肉球欲しいわね
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f88-lCO+)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:14:21.70ID:p12Rrqll0
楽器お触り会サンガツ
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-yPSV)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:14:41.36ID:ItlprXve0
なんかもう自分の島みたらぶっ壊したくなってくるわ
解体もダルいしアプデでなんとかしてや…
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23e6-5x7K)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:14:53.57ID:rl6CsqiV0
楽器サンキューやで
島綺麗やな
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a27b-7UnY)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:15:00.40ID:pBuzSHc+0
お触りサンガツやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況