X



なんJSDVS部★315

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d354-VPaQ)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:09:41.11ID:/NX3Hfdo0
!extend:on:vvvvv
公式
https://shadowverse.jp/sp/
デッキ作成・カード一覧
https://shadowverse-portal.com
次スレは>>980で、ワッチョイはテンプレ上に「!extend:on:vvvvv」
前スレ
なんJSDVS部★314
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1583228882
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc6-sv5T)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:02:02.41ID:yyFLJaUmH
さっき知ったんやけどプレリリースパック100枚制限無かったってマジなん?
0112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-9Qic)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:13:24.99ID:MwFf+HDF0
何も考えずエルフでひたすらMP盛れるやつが真のシャドバエンジョイ勢やぞ
0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab1-3VYP)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:45:05.40ID:70mIpxOJa
インフレをインフレで塗り潰すけど大きな問題はないぞ
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab1-3VYP)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:44:18.71ID:MhfBGRCwa
自然で昆布楽しいで
キャルいない今ならアザゼルは強い
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sab1-3VYP)
垢版 |
2020/03/31(火) 20:11:35.05ID:MhfBGRCwa
>>137
そんな上振れするならアザゼルなくても死ぬやろ
それ最低でも14点出るやん
0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H93-1GqQ)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:03:49.91ID:Gkm2896UH
エイプリルフールネタやぞ
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-6Zv0)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:04:40.03ID:uYiYZ5rfd
ダミアンコスト変えなくていいから能力変えろ
顔削るか盤面取るかどっちかにせーや
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-6Zv0)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:18:48.00ID:uYiYZ5rfd
テキスト読むだけでわかる壊れを実装してる時点で学んでないぞ
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e554-ZeDg)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:37:05.55ID:9xPWW2Q70
まあガイジ運営やけど放置しなかっただけまだ少しは賢くなったんやなって
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-lsl5)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:40:34.70ID:yUMiqKTUd
だからテストプレイはしろって言っただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況