https://youtu.be/xEurPyfZmXY

・ハッチは今回の赤字で利益剰余金も吹っ飛ばしてヤバいことになってるのでもう1回増資すると予想
・こういったYouTube系企業が苦戦する事態はハッチやVtuber業界に限った話ではない
・実際いちからやAppBank(どっちもガイアックス系列)など色々なYouTube系企業が軒並み苦戦していることが各社の収支情報から分かる
・とあるYouTube系企業は中国からも投資を集めて中国事業を展開してるが、中国事業に1億5千万投資して売上650万円という状況
・様々な企業の収支情報を見るとYouTubeやbilibiliからの収益ではだいたい売上の15%〜20%しか埋まらず、残り8割を案件や物販、各種サブスクリプションで埋めようとしてる
・ハッチ決算に関しては"売上金"が少なすぎて逆に不思議なくらい