X



なんJ就活サボり部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3ac-IxJQ)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:52:28.60ID:yEqZ+ZGi0

5chぐらいでしか就活の話ができない人向けのスレッド

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-qYRO)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:32:16.81ID:5mnlc/14a
短期バイト始めて気づいたけど9時5時の労働でも普通にきついわ
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0125-bb1y)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:33:17.65ID:xDLVoRv40
インターン組で内定1つは貰ってるやつが就活してないわ〜やべ〜とか言ってるの腹立つな
0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5188-slbn)
垢版 |
2020/03/15(日) 23:17:12.94ID:SeGSZUjQ0
まず写真撮ってないんよね
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-n3Pd)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:22:17.40ID:rG6lo1bH0
働きたくない働きたくない
動きたくない動きたくない
人と話したくない人と話したくない
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 04:25:26.30ID:4xJeraXO0
おまえら一緒にIT土方にならんか?ワイはこの説明会に参加するんやで
https://itnabi.com/shukatsu/lp/events
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6902-bQd0)
垢版 |
2020/03/16(月) 09:05:11.24ID:+zdXbxe80
>>176
行ったら感想教えて
お願いします。
0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06e6-8YkF)
垢版 |
2020/03/16(月) 12:03:59.41ID:GtuD2ewB6
>>176
ヒエ〜〜〜wwww
ヤバい合説で草
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-n3Pd)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:24:19.44ID:rG6lo1bH0
今日でやっとリクルートスーツ、就活のバッグ、靴下が用意できたわ
内定取ったるで!
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:47:21.31ID:4xJeraXO0
なあ写真って証明写真機で撮ったやつでもええんか?
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-n3Pd)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:48:43.82ID:rG6lo1bH0
大丈夫やろ
ワイもスピード写真で撮るつもりやし
0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d5-pUvF)
垢版 |
2020/03/16(月) 16:50:13.30ID:2eGcF49l0
どっちも写り悪いわ
コツとかあるんか?
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0125-bb1y)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:03:53.52ID:rvrNblDA0
説明会前日になって急に行きたくなくなってきたわ
0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr91-tJbe)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:17:32.93ID:RyYUgaBsr
写真屋できっちり撮ったわ
ワイは形から入るタイプや
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp91-55CH)
垢版 |
2020/03/16(月) 18:00:08.99ID:etMdKFQzp
最初の筆記試験で落ちたで。これでワイがマジモンのガイジって証明出来たわ
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-n6eK)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:34:21.41ID:GGkpKkhp0
祈られたわ
まあしゃーない
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0125-bb1y)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:43:35.56ID:sjDiF7560
説明会すら怖くて何回もブッチしてしまってる
ワイ病気なんかな?
0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91d5-pUvF)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:56:15.40ID:kAe4SP950
ブッチはないけど面倒くさくなったりはある
まあゆっくり休養してどうぞ
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-vAma)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:42:57.00ID:ZHcHQDz9d
履歴書の印鑑上手く押せなくてイライラする
押せても汚れたりするしなんやねんこの欠陥商品
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-pUvF)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:53:02.80ID:8pa/kYe2a
志望動機はどう練ったらいいんだろう
業界研究とかやってないから分かんないや
面接も頭真っ白になりそう…
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-tF/6)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:14:11.13ID:5v0Jv1Uwa
マイナビのサイト見づらい
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-jhVl)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:39:13.20ID:GdUtsYZs0
エントリーシートpdfで配布されたものをわざわざ印刷して手書きで記入してまたスキャンしてpdfでアップロードせなあかんとか草
0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9925-yu72)
垢版 |
2020/03/18(水) 03:45:59.50ID:2zjLnHTf0
ほんま今どき手書きにする企業信用出来んわ
効率悪いやろ
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-hdmr)
垢版 |
2020/03/18(水) 12:03:30.94ID:f+rOLXYl0
>>176
ワイもIT土方しか道がないんや
感想頼むで
0204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp85-PD76)
垢版 |
2020/03/18(水) 12:08:09.70ID:SLemzSN5p
今日これから初めてエージェントの人と会ってくるわ
めっちゃ緊張する
0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-Wjsz)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:52:02.40ID:uDn3Z+ub0
待遇良さそうな会社の説明会行ったらいきなりテストやらされて終わったわ
ニートになる未来が見えたわ
0207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa15-moJ3)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:03:20.49ID:4p9eebcDa
暇つぶしくらいの気持ちでエントリーしてもええんやで
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp85-PD76)
垢版 |
2020/03/18(水) 15:44:58.91ID:SLemzSN5p
エージェントの人と会ってきたわ
美人ではなかったけど気さくで優しいお姉さんだったわ
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:08:35.08ID:DO4qDr7E0
>>208
当たりで良かったやん
ワイなんて未経験歓迎!気軽にどうぞ!って言われて相談しに行ったらボロカス言われて
心折れてそれ以来どこにも相談できずにいるわ
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b988-SX3m)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:38:07.36ID:JSkrp6Fa0
履歴書持参の会社説明会ってなんなん
写真要るやんけ
0213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-PD76)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:48:14.40ID:cnZ9iJrs0
>>211
マジか…
でもまだまだ当たりかは分からんしゆっくりと休んで心を癒したら他の人に相談してみれば?お互いに頑張ろうな
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53ec-8qp9)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:27:11.67ID:S9rWKyKI0
このペースやとES提出4個くらいで終わりそうや面倒すぎる
雇ってくれたら内定辞退もしないし一生懸命頑張るからワイを雇え
0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-Wjsz)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:55:20.58ID:fhxW6VD50
ワイ好きなアニメが映画化してくれたおかげで就活へのモチベが上がる
やってやるで
0219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-PD76)
垢版 |
2020/03/19(木) 01:44:56.18ID:k+wu8ga/0
営業志望なんやけど文系のほとんどは営業にいくんかな?
というか営業ってやっぱりキツイんかな?
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp85-XInT)
垢版 |
2020/03/19(木) 02:14:22.18ID:7dmYnBWJp
新規開拓の営業はキツいって聞いた
得意先回るだけのは楽らしい
0221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-PD76)
垢版 |
2020/03/19(木) 02:19:08.67ID:k+wu8ga/0
確かに新規開拓は大変ってのはワイも聞いたことあるわ
営業志望って言ったけど結局のところ無能私立文系のワイは営業以外の選択肢は残されてないみたいやね…
0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-PD76)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:15:45.79ID:k+wu8ga/0
結局のところ一部を除いてはコミュ力が大事になってくるんやなって…
0225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:53:30.85ID:+GGPyX5t0
SEは本来技術力と営業力両方持ってないとダメなんやで
プログラミング、クライアントとのやり取り、会議、進捗管理なんでもやらされるぞ
正直普通の営業職よりずっと辛いでコミュ障は死ぬんやで
てかそれ以前にSEに限らずITは技術あることは前提でコミュ力ないやつは未来ないぞ40ぐらいまでにビルメンになれ
ITは人手不足で年収も高いというが求められているのは何でも出来るスーパーマンで
コーディングできるだけのやつなんて年収300万以下だしこれから外国人労働者に仕事奪われるだけやぞ
フリーランスなら月50~100万いけるって言うyoutuberおるがそんなやつはどの企業行ってもやっていける人材やから
ワイらみたいなガイジがなっても交渉力とか自己管理能力なくて終わるにきまってるやろ
0226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 17:06:27.42ID:+GGPyX5t0
IT未経験で入りたいなら実はインフラ系ということはあまり知られていない模様
インフラなんて不人気でほとんどのやつらが目もくれないがワイはインフラエンジニアになるで
0227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-PD76)
垢版 |
2020/03/19(木) 17:37:40.44ID:k+wu8ga/0
はえー詳しいんだな…
ワイはITはあまり好きやないから大人しく営業頑張るわ…
0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-1G7t)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:18:51.21ID:R+ZHp+2R0
【悲報】ワイ働きたくなさすぎてFXに手を出しかける
0232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-Wjsz)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:00:50.36ID:3Iox67Rx0
ITに詳しい奴おるやん
インフラエンジニアそんなにええんか
0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM05-b5Cg)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:15:40.03ID:/gyKIM26M
インフラは素人状態で業界入りするケースが多いから新卒時点で出遅れ感が少ないって意味ではそうらしい
ただ社会の需要が上がってるのと同時に技術のコモディティ化が進んでるから会社や事業によっては厳しい戦いになるって聞いた
ちなインフラ基盤志望
0234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-1G7t)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:20:14.79ID:R+ZHp+2R0
>>232
人不足って言われてるIT業界の中でも更にマイナーな分野や
でもインフラがなければワイらが使ってるwebサービスが全部無になるやぞ
鯖落ちしても復旧して使えるようになるのもサーバ監視してる人がいるからやで
最近はIoTや5Gの登場で通信の安定性や高速化が今よりずっと重要になってきて
インフラエンジニアの需要も上がってきてるんや
0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-1G7t)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:20:35.81ID:R+ZHp+2R0
それに昔はオンプレミスっていう物理環境でサーバーやネットワークを管理していたんやが
今はクラウドっていう仮想でサーバーとかを管理できるようになったんや
これによって今までデータセンターに行って大きな機械やケーブルとかを弄りまわして
やってた作業がパソコン1台あればインターネットを介してできるようになった
つまり昔よりずっと楽になったんやな
(その代わりインフラエンジニアにもプログラミングスキルが必要になった)

あとインフラエンジニアは基本個人プレーが多いんや
だから自分の作業予定を立てやすくて一人で黙々やれるやつはおすすめやで
0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-1G7t)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:38:07.24ID:R+ZHp+2R0
ただプログラマにはデスマーチがあるようにインフラエンジニアにもキツイことがある
サーバーに問題があったらいついかなるときでも障害対応しなきゃいけないんや
だから深夜に叩き起こされて現地に行く羽目になる365日24時間油断はできないぞ
それに長期休暇は基本取れないし土日も出勤することが多いぞ
あと単純に地味で何か作りたいってやつには向いてないし責任の重さに耐えられない人もいるらしいで

でもサーバーに問題がなければ基本楽や
優秀な人ほど頑丈なインフラを設計構築するからほのぼのと生きてるらしいで
逆にスキルない人が設計や構築すると障害対応で地獄やぞ
0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-PD76)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:43:26.36ID:PVXdaAqR0
仕事しないという選択肢が欲しい
0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-1G7t)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:57:46.66ID:R+ZHp+2R0
ここまで長く書いてしまったんやが
あくまでワイが色々と調べた内容書いてるだけやから信憑性は保証できん
0239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-1G7t)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:58:36.52ID:R+ZHp+2R0
それにインフラエンジニアとして設計構築運用保守を全部やる人が歩む道や
あくまで金がほしいと言うなら別に勉強は必要ないんやで

未経験者は何もスキルがないから初めはサーバーの監視をさせられてシフト勤務になるんや
でもやることは基本マニュアルに書かれてるしその通りにやればいいらしくて
ほとんどやることないから暇な時間が結構多いんやで
だからその時間でネットサーフィンやら読書やらスキル上げるために資格勉強するとか
自分たちが思うように過ごすことが出来るらしいで(でも場所による)
ただ夜勤は17:30~9:30ってところもあるし鯖落ちしたらデスマーチみたいになるのが辛い
さっき上で書いたクラウド化の影響で将来はなくなると言われているんや
でも年収はそんなに悪くないからワイはええなと思うんやな
0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2902-iunH)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:00:23.04ID:BUeO0HB50
じゃあおれもitいこ
プログラミングわからんけど
0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-b5Cg)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:14:26.88ID:+YCmKF1fa
会社に属すって点ではコモディティ化や競合との兼ね合いがあるから安泰というわけでもないけどな
自分の人生だけ見た場合技術者として生きていくなら技術動向やキャリア展望をよく考え勉強しながら身を振ることやな
管理部門的なまま自然と報われるような職種ではない気がする
0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-Wjsz)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:58:08.20ID:3Iox67Rx0
こんなところで勉強になるとは思わんかった
ちょっとインフラエンジニアの方も見てみるか
0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-PD76)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:03:52.30ID:PVXdaAqR0
明日初めてリクルートスーツ着て説明会に行くんだがなぜか分からんけどスーツ姿の自分を見てるとめちゃくちゃ恥ずかしくなる…
0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebbf-Gx2Q)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:16:20.27ID:q/crZbpJ0
全身ユニクロにならんで済むからスーツのがええわ
0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-1G7t)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:34:01.89ID:NbfkQw2e0
なんかもう4月からでええやって感じてきた
どうせ中小しか無理やからな
0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9925-yu72)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:42:47.91ID:0iLNhjgA0
4月から選考始まるけど単位足りて無さすぎて授業出ないといけないから就活できないかもしれん…
詰んだ?
0254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-1G7t)
垢版 |
2020/03/21(土) 20:03:02.59ID:NbfkQw2e0
>>253
ワイは30単位残ってるし論文もある模様
ゼミ入らなくても卒業できるのにあの頃のワイは入らな終わると思ってた
もう後悔しかないバカだから論文の書き方なんて全くわからんで
0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp85-PD76)
垢版 |
2020/03/21(土) 20:55:18.39ID:gOMYqO1Dp
今日初めて説明会行ってきたけどよく噂で聞く説明会の話をめちゃくちゃ頷きながら聞く奴ってほんまにおるんやな
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b988-SX3m)
垢版 |
2020/03/21(土) 22:27:48.48ID:euLqpJQQ0
ワイやんけ
はい〜はい〜なるほど〜って感じで
0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a93d-cVSx)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:02:48.27ID:+pZdYgJd0
インターンでそういうこと言われん?
0261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-PD76)
垢版 |
2020/03/22(日) 00:14:27.53ID:I7m8WB3j0
>>258
どういうことや?
インターンではそのインターン先で頷くのがマナーとか言われるんか?
0263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-PD76)
垢版 |
2020/03/22(日) 00:30:16.14ID:I7m8WB3j0
そうなんか
ワイも次からはできるだけ頷くようにするわ
0265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sae3-b5Cg)
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:07.62ID:jWjZH77Ia
程度にもよるけど自分のした質問に答えてくれてるときは
わかってるかどうかのリアクションを多少見せるのはコミュニケーションの一環やろ
初対面の相手なら特に
0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-AZsn)
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:19.65ID:lERqJUAca
要はそういう基本的コミュニケーション能力・マナーの欠如と捉えられてしまうわけやからな
そういうのはどの企業も最低限必要な能力として捉えとるわけやから頷いといた方が確実にええわけやな
頷いておいて損はあらへんけどぼーっとしとったら損しかあらへん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況