X



なんJPKMNSWSH部★124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp13-9sBA)
垢版 |
2020/02/27(木) 13:43:50.08ID:2DGJnIYRp
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>960

※前スレ
なんJPKMNSWSH部★123
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1582715676/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-dzlX)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:17:26.14ID:mceBN8E9a
物理型やね
0654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-Vm4s)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:26.17ID:DCuJezET0
輸送やっと終わるンゴ
7世代を持ってて、6世代同士の交換に応じてくれるニキはおらんか?
ワイが6世代で色レックウザを渡す→バンク使って7世代に連れて行く→7世代のGTSで色レックウザをルナアーラかネクロズマに変換する→ホームに輸送してここでばらまく
付き合ってくれる奇特なニキおらんか?出せるものは徳くらいしかないけど…
余ったレックウザは好きにしてええで
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-dzlX)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:22:28.95ID:mceBN8E9a
アカンか
0657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03a1-dSGy)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:23:54.83ID:YaQES9350
何匹輸送するんや?
0658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-Vm4s)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:25:15.46ID:DCuJezET0
>>657
1ボックス分Yまで送ったけど色レックウザがすぐハケるとは限らんし最初は3匹くらい渡すわ
それで様子見て欲しいで
0659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-dzlX)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:25:46.82ID:mceBN8E9a
これ電磁波覚えさせたほうがええな
0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-KYxM)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:26:07.33ID:RuScTCsa0
とりあえずマーシャドーでいったけどこの場合どのポケモンでいくのが正解なんやろ
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-dzlX)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:27:00.37ID:mceBN8E9a
くろいきりとかきくんやっけこいつ
0664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-dzlX)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:28:50.12ID:mceBN8E9a
ヌオーとか使えそう
0666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03a1-dSGy)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:29:26.79ID:YaQES9350
>>658
3匹ならいけるわ
0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-dzlX)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:30:27.80ID:mceBN8E9a
やったぜ
0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-Vm4s)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:30:29.10ID:DCuJezET0
>>666
ワイの3DSのフレコ1478 5011 1884や
たのむわ
0669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-KYxM)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:31:37.49ID:RuScTCsa0
ミュウツー討伐やったぜ。
PP増やしとかんとギリギリやな
0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03a1-dSGy)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:32:30.37ID:YaQES9350
>>668
ワイのフレコ
5129-6191-2944
0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-KYxM)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:33:08.31ID:RuScTCsa0
>>665
送ったで
さ〜
0676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-Vm4s)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:33:32.84ID:DCuJezET0
>>671
登録したわ
0682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-Vm4s)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:37:58.78ID:DCuJezET0
>>671
それじゃ頼んだで
上手くいくことを祈ってるンゴ
0686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-dzlX)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:38:48.80ID:mceBN8E9a
無理や
0687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-KYxM)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:39:17.28ID:RuScTCsa0
マーシャドーエスパー技くらうと即死やな…
全部ワイのルナアーラに技きたらええんやが
0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-dzlX)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:39:59.87ID:mceBN8E9a
次ミュウツー出たらヌオー試してみるンゴ
0694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-KYxM)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:41:24.51ID:RuScTCsa0
サイコブレイクはやめロッテ!
0695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03a1-dSGy)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:41:30.32ID:YaQES9350
レックウザで連れたら
ワイもVCで増やしたやつ引っ張り出すか
0697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63b1-+iAB)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:42:37.35ID:AQyCy7xT0
どっちでもええで
ワイはネクロズマのほうが好きだからネクロズマにしとる
0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-dzlX)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:43:07.12ID:mceBN8E9a
ルナアーラでもいいぞ
0704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-1IXf)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:43:32.97ID:mMhP5o5E0
能力のランクが変化しなくなるのではなく、変化はするが、てんねん持ちポケモンに対してのみダメージおよび命中の計算においてその効果が現れないだけ。

てんねんで調べたらこう出て来たんやけどこれやとヌオーは無事でも他の参加者はバフの効果受けるんちゃう?
0705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-dzlX)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:43:55.24ID:mceBN8E9a
ワイはhcブッパ帯でやっとる
0711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-dzlX)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:45:39.86ID:mceBN8E9a
>>704
初手はオーロンゲの壁でしのいでもらってヌオーはくろいきり連打のイメージ
0713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-KYxM)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:46:04.84ID:RuScTCsa0
ギリギリやったな
ヨワシがよく粘ってくれたわ
0715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-Vm4s)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:46:22.34ID:DCuJezET0
頼むからホームのGTS改善してほしいわ
0719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-KYxM)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:47:59.92ID:RuScTCsa0
>>712
チョッキルナアーラ堅すぎてマジで頼れるわ
0720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06ba-Feem)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:48:37.35ID:npEab2Rr0
ワイもとりあえずHCでルナ作るわ
0721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03a1-dSGy)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:48:48.92ID:YaQES9350
早速ルナアーラ釣れたで
0724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ea4-FEjb)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:50:36.71ID:lfTajLsd0
ミュウツー捕まえられるわけじゃないんか?
報酬がうま味なんかな
0725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03a1-dSGy)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:50:52.89ID:YaQES9350
ネクロも釣れたンゴ
0732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63b1-+iAB)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:55:56.06ID:AQyCy7xT0
そろそろ溶けるかなって思っとるんや
0736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03a1-dSGy)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:57:07.43ID:YaQES9350
3匹はけたでレックウザニキはいらんのか?
0738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-KYxM)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:57:47.64ID:RuScTCsa0
>>735
ワイもチョッキにしとる
なおサイコブレイク
0742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-KYxM)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:02:08.88ID:RuScTCsa0
ワイジ、回復を忘れる
すまんやで…
0745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-Vm4s)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:04:35.72ID:DCuJezET0
>>736
サンガツ!やっぱ色レックウザは最高の通貨やな
もともとワイが使うんやなくてここで配布するための依頼なんや
ここのルナアーラ難民に分けてやってクレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況