X



なんJFEH部★134
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc8-xfIB)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:53:26.90ID:QYH5s3580
文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>970がスレ立て

※前スレ
なんJFEH部★133
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1579269759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-bX4T)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:05:23.10ID:Cj4DiE4Da
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また紙の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ac8-225z)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:47:17.41ID:YO4Uzypa0
ワイは下のヘクトルのチンコの部分が気になって仕方ないンゴ
0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-8HTr)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:50:35.39ID:7/QKpuag0
錬成ペースあげたらあげたで糞みたいな汎用錬成渡されてしまうんだよなあ
リンダあたりはほんとに糞やった
0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6acf-+j5D)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:52:37.71ID:S+tYghzs0
そろそろ2回目の錬成くれてもええと思うぐらいに初期錬成弱いよな
錬成待ちいっぱいおるから無理なんやろうけど

リンにレイピア渡させてくれやシンプルに強いああいうのでええねん
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad54-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:04:48.40ID:NbxCRnL70
スキンの可能性があってもボイスの可能性がないキャラ
ギュンター
ソワレ
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad54-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:33:28.13ID:NbxCRnL70
ソワレと同じ中の人だったナーガは声優変わった
サーリャはFEHになって声優変わった
最初の実装時からの声優変更はまずないわな
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-225z)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:55:36.92ID:jDswI1bOr
>>936
ブラウザのプライベートモードで行けるぞ
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a62-8HTr)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:55:51.88ID:7/QKpuag0
背景に背後霊おるとコナミのドリナイ思い出すわ
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 798f-ugSK)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:59:05.76ID:nIsH17Fl0
やっとつばさきたー
あと残りは霧亜やけど4人ピックの赤やから追わんでおくか
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6acf-+j5D)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:06:14.02ID:S+tYghzs0
ワイもペトラ入れたで
ペトラってくさそうだよな
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 798f-ugSK)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:23:44.64ID:nIsH17Fl0
ブリギット、フェーパス、身体に彫ります
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM6d-YPtN)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:08:53.62ID:RpSfoFjjM
ええで
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ac8-225z)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:44:02.16ID:YO4Uzypa0
はいサンバ自慢罪
あれは速さの指揮確定ガチャやぞ
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM6d-YPtN)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:01:05.12ID:RpSfoFjjM
そもそもハルト無料配布されただろ
0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad9e-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 21:47:10.42ID:Wmy2Z0iO0
今更やがスマブラベレトスのディミトリカラーだけ短剣の色が違うんやな
そこ拾っとるとは
0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 798f-ugSK)
垢版 |
2020/02/03(月) 22:00:28.16ID:nIsH17Fl0
比翼持ってへんかったから赤行ったら肩比翼もらえたで
サンキューフェーちゃん
0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eba-2G11)
垢版 |
2020/02/03(月) 22:51:45.68ID:UiMSSFQ30
欲から始まったからポケオナのコピペ改変かと思ったわ
0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eba-2G11)
垢版 |
2020/02/04(火) 00:29:16.96ID:el/D9rw70
>>973
有能
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-+j5D)
垢版 |
2020/02/04(火) 13:20:34.44ID:2xHPq81LM
ペトラとアクア派遣しろ
0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-io1T)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:13:42.79ID:3olPPcqrM
あれ、もしかして秘伝書でも凸れること気づいてないゲェジ多い?
凸しにくいキャラが紙屑で凸れるようになるゆうことやぞ?
どうせそこで古い星5とかも変換ラインナップに追加されていくやろ
0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMc9-io1T)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:07:26.93ID:3olPPcqrM
そらワイは飛空城eスポガイジやしな
昔スカガレがサ終して暇だったからkaya8がいてそこそこ頭使いそうって共通点でFEHはじめたけど昔のFEのシビアなシステムが気に入ってるだけで
キャラや物語自体にはたいして愛着もないし
ニンテンドウパワー〜GBA期にリアタイでやってて衝撃受けたわ、当時のジャップゲーはレベリングだけでごり押しできて何度でも生き返れる今のスマホポチポチ以下のゴミしかなくて辟易してた
けどWiiDS以降の任天堂ゲーム機なんて触る気にもなれへんし
0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-225z)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:34:45.84ID:zzF0446Nr
バーツの秘伝書欲しいやつおるんやろか
0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-225z)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:39:31.62ID:zzF0446Nr
無理や
鎧アーマーやってたいしてガイなわけでもないのに晒され続けられとるからアルテナも当分は晒されるぞ
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ac8-225z)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:40:22.94ID:ANPUAZxU0
質問ええか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況