X



彡(゚)(゚)なんJ園芸部 避難所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33cf-qu3o)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:55:43.18ID:XVuxo/GG0
月曜まで待ってもええやろ
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:16:21.66ID:zHSblEYQ0
なんとなくなんU見てたら避難所あって草
それにしても荒らしムカつくわ、何のメリットがあってあそこまでしつこくやっとるんや?

夏の間成長がストップしてた食用ほおずき今1Mくらいでやっと花が咲き始めたんやけど
これ収穫まで行けるんかな?その前に枯れそうな気がするんやけど
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 691f-xHn+)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:44:16.07ID:1SrTKIS80
>>136
おるでーマジでサンガツやで!
最寄りの大型園芸店に今日も行ったんやけどまだ売ってなくて残念に思っててん
コメリパワーも近場にあるから行ってみるわー!
0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 691f-xHn+)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:32:31.58ID:EeLrf9SW0
>>147やけどコメリにセントポーリア売ってたわ!
大量のシクラメンの影でひっそり佇んでたわ、、、。
見切り品もあったから早い時期から売ってたんかもしれへん頑張って立て直すわ
コメリニキありがとやで!!
https://i.imgur.com/JiXNfnP.jpg
0164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1a6-fxiq)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:25:00.34ID:4TDohG6a0
>>162
例えば意識低い系園芸スレを乗っとるか?
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-A2kq)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:53:10.31ID:LY2tvwsla
アナルローズ見に行ったら思ったよりやべースレやったわ
0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-giFE)
垢版 |
2019/11/26(火) 02:56:49.53ID:Wd7Xbq/a0
アナルに挿れて気持ちいい多肉ってやっぱりコノフィツム系やろうな
虹の玉も気持ちよさそうやけどきっとレベル高いンゴね
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-cCMV)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:03:02.50ID:ZYkZh4iLd
なんJからきたンゴwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1571399241/
なんJからきたやで〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1571547047/
なんJの園芸王だが何か質問あるか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1572011007/
なんJからきたんごw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1572063921/

このへん再利用やといかんのか?
0209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62cf-5eKg)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:18:28.38ID:zYGmHw7Z0
植物にも人間の抗生物質は有効やで
うどんこ病や黒点病や
でもこっそり使うんやで
0216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b11f-8B1k)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:25:30.17ID:iTfkxSAV0
やっぱりセントポーリアは素晴らしいンゴね〜
もう一度ブーム来んやろか、、、。ロシアでは人気らしいんやけどね
花付きに関しては2年越しなら温度関係ないやろうし光量と肥料ちゃう?あと鉢が大きすぎると花じゃなくて葉っぱを増やす方向に頑張っちゃうらしいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況