X



なんJVYouTuber部 4985

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr6f-cVPL)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:42:26.73ID:gcVIEXGnr
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)
・末尾の「-」と「VIPQ2_EXTDAT」の行は削除する(削除しないと行数制限でスレ立てできない)
・次スレは>>800の人が宣言せずにスレ立て(連投規制回避のため)、>>800の立てられなかった報告か5分後に次スレが立ってない場合は別の人が宣言してからスレ立て
・日記帳 Part.9(暇な人更新頼むで) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1564994587/ ・ユーザーローカル https://virtual-youtuber.userlocal.jp/schedules
・サムネ取得など各種便利ツール http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/ ・Twitterコピペツール https://tweet-copypasta.netlify.com/
・5chが落ちた時用の避難所 http://jbbs.shitaraba.net/internet/24676/ ・月間予定表スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24676/1538389152/
※前スレ
なんJVYouTuber部 4984
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1569498383/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e77d-Mte8)
垢版 |
2019/09/27(金) 02:50:21.10ID:onAXkbjU0
>>236
>>237
今バーチャルキャストでググったら10点トラッキングいけるみたいな書き方けどちゃうのかな?
0242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5e-hJNX)
垢版 |
2019/09/27(金) 02:54:44.56ID:ivp1IXux0
確かドロップ率8.5%やろ
適当に海散策して数時間で手に入れたぺこらがおかしいんや
0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87f6-+BGV)
垢版 |
2019/09/27(金) 02:55:14.84ID:OBIAeiaC0
椎名さんからまいもとぉ…wって半笑いで呼んでもらえる舞元うらやましい
0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67e1-Z/MO)
垢版 |
2019/09/27(金) 02:58:12.66ID:fLmKaxPW0
7億あるんやし500万くらいネットワークの方に流してもエエんちゃうかいちから
あまっとるやろ
0247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5e-hJNX)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:00:39.23ID:ivp1IXux0
みこちゃん本気で殺意出してて草
0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfba-Evgh)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:01:36.78ID:8NPpZcWw0
>>238
大雑把に説明するとOrionは動きそのものを記録できるから後で表情や動きを編集できるんや
バーチャルキャストは映像でしか出力できんから表情や動きを後で編集することはできん
生放送で使う分にはそう変わらんけど動画作成においては大きな違いがある
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e791-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:02:25.75ID:Smpci5l90
おめシスぽこぴーは何使ってるんやっけ
0250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5e-hJNX)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:03:02.98ID:ivp1IXux0
Orionってアオちゃんが宣伝しとった奴やったっけ?
0251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfdc-Su+5)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:03:06.85ID:U8rofOUE0
>>237これって実際にトラッキングされた動きをデータとして保存してたソフトウェアってことであってる?
0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-7rZt)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:04:27.48ID:P6aDvLIF0
ORIONはトラッキング精度が凄いっぽい
まあ正確には取得されるトラッキングのデータは同じはずだが振動してブレたり、重なったり、モーションに足らないデータなどを補完して滑らかにする仕組みが凄いんやろな

IKinema Orion, real time full body mocap from HTC Vive hardware - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=TyCc2186viY
https://i.ytimg.com/vi/TyCc2186viY/maxresdefault.jpg

このレベルを求めるとたしかに次の候補が400万になるかも
0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfdc-Su+5)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:04:47.84ID:U8rofOUE0
>>248
編集が効く効かないってでかすぎるな
こんだけ大事なソフトウェアの会社が消えるってやばいな
0255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5e-hJNX)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:07:32.33ID:ivp1IXux0
みこちゃん心が折れてきとるな
かわいそうはかわいい
0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-7rZt)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:10:40.61ID:P6aDvLIF0
マグロなちゃんのORION記事の最後の一言が面白い

> 6点トラッキングでもトラッカーが付いている箇所はもちろん、トラッカーが付いていないはずの膝、肘まですさまじい再現力で追従してくれます。
> 座ろうが、回ろうが、そうそうトラッキングが飛んだり足がぐにゃっと曲がったりしません。ジャンプには弱いということでしたが、
> 大きくジャンプをしたりしなければ軽く跳ねるくらいはできる印象です。というか、おじさんには大きいジャンプができない。

https://www.moguravr.com/ikinema-orion/
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e77d-Mte8)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:11:06.62ID:onAXkbjU0
>>241
>>248
はえ〜サンガツ!
ふぇありすやばいやん
0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-DeJX)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:13:45.21ID:74Hotiqla
マルマルつよつよPC買ったんか
0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (XX 0H4f-DeJX)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:27:26.35ID:L8GD0SmKH
>>261
それは上限を知らんだけやろ…
0264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5e-hJNX)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:30:01.83ID:ivp1IXux0
金かけだしたらどんな趣味でも限りはないわ
0269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (XX 0H4f-DeJX)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:33:06.30ID:L8GD0SmKH
>>263
PCガチでやってたら1台じゃ済まんやろ
複数台あってそれを繋ぐネットワークにも金がかかるんや
0270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87f6-+BGV)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:33:29.84ID:OBIAeiaC0
ゲーム実況見るけど自分でゲームやる事はほぼ無いし
ネットサーフィンと動画再生がサクサク出来るスペックで十分やな
0273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (XX 0H4f-DeJX)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:39:56.53ID:L8GD0SmKH
ワイのワッチョイどうなっとるんやこれ
0275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfdc-Su+5)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:43:47.40ID:U8rofOUE0
今色々情報貰たりしながら調べてるんやろうけど草

[ふぇありす@無職@fairyschan][2019/9/27 3:34:55]
う、うわああああああああああああああああ
(椅子から転げ落ちる音)
https://pbs.twimg.com/media/EFaTcT_UcAAcClG.png
[Tweet URL: https://twitter.com/fairyschan/status/1177290470562529281 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb5-4W5P)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:45:31.06ID:CddzRSDX0
>>273
国名の出版地不明やな
0284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e791-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:52:34.71ID:Smpci5l90
>>275
なんか普通に700万で売られるよりダメージでかい
0288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfdc-Su+5)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:57:56.84ID:U8rofOUE0
こう考えると現状120万くらいでとりあえず最高品質の物を用意できるマイクって安い方やな
まあ防音設備とか色々必要にはなってくるが
0294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfdc-Su+5)
垢版 |
2019/09/27(金) 04:07:13.08ID:U8rofOUE0
>>291
たまにええマイク買ったってウキウキで配信して変なノイズ取れへんとか声ガサガサになる人とかおるな
0297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87f6-+BGV)
垢版 |
2019/09/27(金) 04:17:24.78ID:OBIAeiaC0
ソロ配信では問題ないけどディスコだと声の周波数のせいか拾われにくいベルおじ好き
0298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-C0+4)
垢版 |
2019/09/27(金) 04:22:04.29ID:aLNDGtqk0
>>291
りりむが新しいマイクにして音質良くなったんやけど高音がめっちゃささんねん、ミキサーで削って欲しいレベル
0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2791-ks+7)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:08:30.02ID:VQdp4mmP0
趣味って上には上がおるからな
金かけようと思えばどんなのも無限にかけられる
0304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (XX 0H4f-DeJX)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:26:54.11ID:L8GD0SmKH
RAGEはMVN使ってたで
0306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-DeJX)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:40:00.16ID:74Hotiqla
これorionだけじゃなくてikinema社自体が逝ったんかな?
それだとorion使ってない所にも影響出るんやけど
viconとかoptitrakとかxsensとかikinema のシステム使っとるやろ
0310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-DeJX)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:46:35.19ID:74Hotiqla
トライデントゲットして泣く人初めて見た
0317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2755-+dCd)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:47:13.65ID:P/INq97q0
起きたら珍しくちょこ先生が朝配信しとるな
0323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4f-IgU/)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:30:18.14ID:45J63UtcM
ikinemaの音沙汰がない話は10日ぐらい前から出とったけど死亡確定したんか…?

Miyan_@VTuber運営 @miyan_ (2019/09/18 00:48:52)
先日のTGSのビジネスソリューション関係のコーナーにIKINEMAのブースが有ったのですが何も展示されておらず、誰も居ない状態でした。IKINEMAのWEBを見ても商品情報も消えています。
http://twitter.com/miyan_/status/1173987191992700928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71e-XwG1)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:40:21.12ID:1aq4Ijil0
orion使っとるところ多いんちゃうか
0326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8f-8+NL)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:50:10.02ID:7Vtcxr7A0
「なんだおまえ、もうたってるのかあ?ww」
「うくくくくwwwwwちっちゃいねえwwおおきくなってるのにちっちゃいねえwwww」
「みてみろけいやくしゃたち、こいつぼくのおしりのあなみておっきくしてるwwwおそろしいやつだねぇwwwゥィッフフフwww」
「いれてみるぅ?さっきうんちしたばっかだけどねwwwwww」

「あ?なんだやめろ」
「さっきうんちしたんだって!」
「やめろ!」
「うんちしたっていってるだろ」
「うんち!うんち!うんち!」
0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877b-cNFD)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:04:31.99ID:ZFkK4UCb0
これは望み薄やな
https://i.imgur.com/OjMDwKf.jpg
0329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2755-+dCd)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:04:45.28ID:P/INq97q0
Realityのつい先日の記事やけどこれ大丈夫なんかな
https://i.imgur.com/3c8MH4u.jpg
0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-Lk8N)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:11:26.24ID:JGJfk+4fd
システム買い取るとか無理なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況