X



なんJ競馬新聞@なんU★82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMac-QeMV)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:57:11.78ID:XmGyBRIEM
やっぱ血の壁は厚い
0754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-LvKx)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:01:28.04ID:g3s1OrFea
>>728
一人で全員分の負けを帳消しにしていて草
0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6219-gY+v)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:06:42.89ID:FgIhqty60
>>759
呪いでもかかったかのようにスタート立ち遅れたからな
あの競馬やったら秋も不安やわ
0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a688-BV7A)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:35:23.79ID:HxSNEO0r0
予想TV2部門トップの水上様やぞ
0766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-snwr)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:39:54.34ID:0iv1zIYba
◎はアドマイヤジャスタとする。
皐月賞をテープが擦り切れるまで見たところ味のある競馬をしている馬がいた。
アドマイヤジャスタだ。
ダービーにおいてここまで評価が落ちるのは評論家、トラックマンの責任もある。
皐月賞一戦で見限るのは早計、穴は過去のレースの本質を見抜いた者のみが与えられる神からのギフト。
ホープフルSではダービーの主役サートゥルナーリアの2着。地力はある。

対抗はサートゥルナーリアで鉄板。
ダービーくらい一点でしとめたいものである。
たまには女房に帯の札束を渡すのも悪くはあるまい。
0770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6219-gY+v)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:05:03.27ID:FgIhqty60
清水成駿が死んでからもうすぐ3年やし
デイリー豊島が干されてからもうすぐ1年経つんやぞ
0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ace8-Evxl)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:32:21.91ID:uub6/5jH0
>>772
グロ
0782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a00-8NB0)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:55:55.92ID:Q6e2eHjA0
楽天今年の回収率100倍
0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6219-gY+v)
垢版 |
2019/05/20(月) 01:33:29.27ID:zfYJOpfR0
ワイ将、先週は実馬券も外し今日ので月間MVPも逃したと知り咽び泣く
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5188-+9mY)
垢版 |
2019/05/20(月) 02:12:30.91ID:kehjr8KP0
ロゴタイプのおかげ定期
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM0e-QeMV)
垢版 |
2019/05/20(月) 06:26:40.91ID:DcpYTPSNM
去年は買えなかったからな
楽しみや
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-LvKx)
垢版 |
2019/05/20(月) 08:33:35.71ID:RC+g6qGTa
今年のダービーって東京11Rなんやな
かえって間違える人が続出しそう
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-DZMr)
垢版 |
2019/05/20(月) 10:32:43.60ID:JWV3TssXd
リオンリオン伊藤が良かったなぁ
0802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-DZMr)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:45:23.29ID:JWV3TssXd
なおアクションスター50Kg
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-Evxl)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:26:45.88ID:Z5eTpD+2a
また斤量で嫌われて馬券来そう
オメガパヒュームの二の舞や
0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-xyJL)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:54:39.88ID:OMVGVBGoa
>>802
-50kgなのかと思った
0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5188-+9mY)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:08:52.50ID:UNr7oc7T0
ヴィントが抽選突破する前提で話が進んでるの草
0817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a00-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:19:02.54ID:i36ehWBG0
オイカスのせいで頭リオンディーズになるから好きなの買ってええぞ
0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-Evxl)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:55:44.04ID:X9uTe5wda
万全ならエメラルドマウンテン買ったんやが…
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+20j)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:25:49.49ID:fsWxLU6sa
ニシノデイジーの高木登厩舎今年芝1勝とかやろ
0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-gY+v)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:57:32.77ID:uPjOlWspa
納得させてから干して秋から大野騎乗でダート路線やろ
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-A6JP)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:23:33.09ID:bf+G40wod
ボーナスステージは門別の赤レンガ記念やぞ
0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-DZMr)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:27:30.36ID:dhlwWnEFd
岩田望来騎手、明後日園田で7鞍騎乗
0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa81-DZMr)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:15:02.26ID:MkRlaLhNa
3連単スーパーステション1着軸総流しするで
0832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a654-A6JP)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:16:48.82ID:8lHTP7UE0
【レース名】赤レンガ記念
【贔屓球団】西武
【予想】
◎スーパーステション
○ドラゴンエアル
▲モズオトコマエ
△ステージインパクト
ガチガチやろ
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa81-DZMr)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:51:28.09ID:MkRlaLhNa
馬単総流しにしとけばよかったで…
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa81-DZMr)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:23:33.69ID:MkRlaLhNa
>>838
ホンマやん
馬連総流しは盲点やったわ
0841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa81-DZMr)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:01:27.04ID:n/Pfxy8wa
クロコスミアは回避
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5188-+9mY)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:33:24.81ID:U7k8CBf30
レーンの騎乗スタイルが日本的だからなあ
無理矢理ポジション取るマーフィーとかの方が日本では活躍できると思うわ
それでも日本人と比べたらレーンは上手いんやけどね
0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-Evxl)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:53:59.04ID:XUhh9ja3a
言うほど日本的かな
レーンもどんな馬でも基本前目で位置取りしてるし
強引なのが外人特有とも思わんから

つかやっぱりマーフィー>レーンの人が多いのかな?
マーフィーの最終週のインパクトはでかかったけどそこまで優劣あるようには思わない
0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-fGoS)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:04:43.02ID:UdZPLlD9p
レーンはトップ層やから比べるのはおかしいわ
オーストラリアや欧米の若手も日本人の若手みたいに下手な奴が結構おるで
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b030-NNKj)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:08:25.91ID:bNPoVFhR0
海外のトップジョッキーしか日本に来られんから年齢関係なくレベル差があって当然だべ
向こうの岩崎とか菱田レベルの騎手だっているけどワイらの目には入ってこないだけで
あのブロンデルさんですら数年前のリーディング上位の経歴使って日本にようやくこれたんだから
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-+9mY)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:54:57.75ID:IQLhEztja
オーストラリアとかアメリカは大量に競馬場があって
その分騎手の数も多くなるからレベルが低いジョッキーもいるってのはそうなんやけど
日本の場合騎手学校である程度選別してるはずなのに騎手のレベルが低いってのがね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況