X



なんJお絵描き部★47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdd2-eHKK)
垢版 |
2019/04/08(月) 04:37:25.36ID:rURBUHyed
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj
前スレ
なんJお絵描き部★46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1552517701/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1549537600/_EXTDAT:
default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba1-La48)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:57:43.07ID:sTfITxGG0
透明のエアブラシかいい裏技聞いたわ
0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b92b-La48)
垢版 |
2019/04/16(火) 03:00:40.53ID:GEnsaLGv0
>>307
ふーん、エッッッツチじゃん
0310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-6S3E)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:46:52.70ID:BL8mO6kXa
>>309
ソフトによって色々あるけどそれっぽいやつだなぁ。ペンでハイライトどばっと置いてから削ったり伸ばしたりすると楽に思い通りの形を作れるかも。

要るハイライト面積を奇跡的に描画するより要らないハイライト面積を消していくほうが楽な感じで
0316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-2ybS)
垢版 |
2019/04/16(火) 16:17:43.07ID:+HU3g5uJa
>>313
うまいしエッチやなぁ
0319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-kI23)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:44:24.36ID:yPKaOLM10
https://i.imgur.com/kIxmm4P.png
このごろ流行りの女の子
0329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-L5NJ)
垢版 |
2019/04/17(水) 01:30:09.22ID:7DCusHZ+0
深海怪獣ジグラ
昭和ガメラ最後の怪獣、バイラス同様に宇宙から来た宇宙人っぽい怪獣で
人間サイズで宇宙船で地球にやってきた後巨大化した。
バイラス以上に操演用と着ぐるみの形が違っていて同じ怪獣に見えないのはご愛嬌。

本当はこのあとガメラ対ガラシャープという蛇型怪獣と戦う企画があったんだけどね・・・残念。
0342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-9hAF)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:44:27.89ID:h7igLuiO0
>>340
参考になるわ
サンガツ
0352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0955-/p/m)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:21:46.39ID:NchoyqG40
アドバイスのもと実際に漫画描いてみたで
どうやろうか?いろいろ雑な所とかあるけど
https://i.imgur.com/ajQVifB.jpg
0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6155-Ulf8)
垢版 |
2019/04/18(木) 08:59:43.88ID:omRzpPyq0
アドバイスサンガツ
うーむ漫画なかなか難しいわ
でも楽しませてもらった
白黒で色の表現するのが難しい…
0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-8USI)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:44:37.92ID:KpoCHLYG0
https://i.imgur.com/jfkr0ds.jpg
アニラ〜
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-JNgg)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:42:44.04ID:HZvtEotC0
木曜になるたびいちいちNGし直すのめんどくさいからコテつけてくんない?
0372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-+F0z)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:04:44.69ID:ROpaiBPOd
おすすめの左手デバイスないか?
Switchのジョイコン使っとったんやがmacにしてから使いずらいんや
0374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:16:11.63ID:A2c6EPym0
ワイはDelux Designer
0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-QpJL)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:45:46.10ID:KrTALNvp0
https://i.imgur.com/fTCpGQE.png
ぱいぱい
0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-UmGS)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:50:11.56ID:AtKgWf1ja
あの人の絵すき
話はようわからんけど
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-UmGS)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:47:56.83ID:AtKgWf1ja
>>384
はえ〜すっごい
おえかき機能でようやるわ
0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-du36)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:21:19.26ID:TID/Izkud
ゆて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況