X



なんJMTG部★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/04(木) 12:28:32.27ID:8tKEsvcC
3月
0032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/07(日) 18:25:36.47ID:zkUSVHNm
先輩方オッスオッス
MTGア↑リ↓ーナはじめてみて面白いから課金しようと思ってるんですけどぉ…
3000円分のバニラvisaでウェルカムセットと探検バンドル買えるもんなんすかねぇ?クレカ無いから細かく刻めないの辛いゾ…
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/11(木) 19:00:16.01ID:wz3z9TAb
ええやん
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/12(金) 02:20:17.73ID:2Imf/aUF
灯の分身、PWもコピれるしカウンター乗るしレジェンドルール回避出来るみたいやしでめちゃくちゃ強そう
0047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/12(金) 19:20:50.57ID:JQjjO0O5
強そう
0050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/13(土) 01:42:39.07ID:kIK6wGv2
青だから強いのは当然
0055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/14(日) 20:18:27.93ID:nB0b+hJj
MTGAでマジック始めて最初の新弾やから怖い
環境固まらないうちに貴重なワイルドカード砕いて資産かつかつになりそう
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/15(月) 22:49:03.20ID:zIqAR2rw
HSから移ってきたんやがサーバー別れてないと海外のストリーマーと当たれてええな
終わってからビデオ見返すと楽しいわ
0059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/16(火) 15:47:50.79ID:2cL0b2ZA
おつ
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/16(火) 16:50:24.27ID:3NtXoJjS
よっしゃ初ミシックや!
何度もティア2に落ちて心折れそうになったけど最後にマッチングが味方してくれてよかった
0064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/18(木) 06:30:34.19ID:vm6zovW2
>>61
スゥルタイや
ネクサスが多くてきつかったけどそれでも強い
0066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/18(木) 07:19:54.13ID:OpbNoWMa
BO1やるやつが悪い
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/18(木) 11:31:27.30ID:YjsRy/7z
エモートとか煽り以外に使う奴おらんしな
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/19(金) 08:21:33.84ID:TID/Izku
テストの
0075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/19(金) 09:32:20.90ID:f/Yg9IdZ
ゆめ
0079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/20(土) 10:58:04.20ID:dU4tLxNl
0091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/23(火) 00:27:33.13ID:os49dQcqd
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/24(水) 06:03:21.93ID:AvM7yvvk
アリーナでスタイル販売されたら買いそう
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/24(水) 21:28:20.53ID:sRKYnETr
おかわりもいいぞ(ジェム)
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/25(木) 11:03:40.90ID:JBS1iyl1
0時から2時間アップデらしいで
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/26(金) 14:12:45.72ID:u4rm4qad
ボーラスの城塞ヤバない?
スゥルタイにサムトと一緒に入れてみたら酷い試合になったわ
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/27(土) 12:08:46.54ID:+C6wDyEj
>>122
パパパッとデック組んで次郎に並ぶんやで
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/01(水) 09:39:13.04ID:p/n4/Dg+
エスパーはイノシシとかケフネトおるせいで使ってて大変やった
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/01(水) 16:04:06.72ID:p/n4/Dg+
今のところ墓地に送ってから赦免で除去してるんやけどもっとええ方法あるんかな
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/02(木) 04:17:42.71ID:fk5KTvrb
ボーラスの城塞型ゴルガリのサイドがわからンゴ
コントロールとかネクサスとかのサイド後も野茂み残さんとあかんのかな
マッチ構築戦1-2と2-2繰り返してしもうたわ
いつものスゥルタイにしたら5連勝できたから寝よ やっぱりハイドロイドがナンバーワン
0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/03(金) 16:12:41.49ID:iK0qD0WA
メタが固まってないからWC切れないンゴ…
0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/03(金) 22:00:12.72ID:oYZ06S+h
ワイ的には赤単とボロスがtier1で残りのデッキはこの先エスパーが減ってメタ変わるかどうかにかかってるってイメージやわ
相性差で握りたくないデッキ多い
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/05(日) 18:26:58.65ID:X3mWgRP1
>>168
やるやん!
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/07(火) 10:56:33.83ID:kw45ShsI
令和の苦花もっと使え
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:19.43ID:tnEp+/yG
どうせ白黒なんやしアジャニの歓迎置いとけばトークン出て回復して+-0や
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/09(木) 08:55:10.35ID:aAUWIKt8
アグロに強くてコントロールに弱いのはミッドレンジとしては普通やからしゃーない
スゥルタイは元々飛び抜けて有利な相手が居ないけど勝率丸いデッキなんだと思ってるけど
あんまり強化パーツもらってないから相対的に全体的に相性悪化してそうだと思ってるから逆風って言った
ネクサスも増えるしな
0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/10(金) 12:42:24.66ID:koY1plhM
紙勢は萎えるだろうけどアリーナ勢はふーんで終わりそうではある
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/10(金) 13:45:47.60ID:061jcuO3
arena民だからずれてるかもしれないけど30ヶ月ってエグいな
lolくらいしか知らんけどそっちならやらかしたプロもひどくなければ一年くらいなのに
0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/11(土) 06:04:21.98ID:o0GBjzxF
白人様が作り上げたゲームを遊ばせて貰ってるだけの立場なんでしゃーない
文句があるならシャドバやってろってことや
0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/11(土) 20:16:33.56ID:o7Gqm+ux
グリコンでずっと勝ったり負けたりして上がれなかったからバントミッドに変えてみたら簡単にランク上がったわ
けど負けた相手のほとんどがグリコンってのがモヤモヤする
軽く不利付いてるんかね
0226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/12(日) 13:28:14.70ID:yu9GW0hV
灯争大戦のドラフト初めてやったんやけど
これ永遠神ゲーやない?
最速オケチラ出されて何が出来るっちゅうねん
0228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/13(月) 05:15:37.50ID:/STSZIkV
リミテッドで永遠神はどいつもこいつもボムやしな
目に入ったら色違ってもピックする

相手からイルハグとか出てきたら絶望感しかない
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/19(日) 23:01:02.61ID:TbOhQ27X
呪文貫きで打ち消すか、強迫で先に捨てさせる
0254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/20(月) 05:17:10.04ID:IWeZfup5
初手思考消去や初手脅迫多すぎ
0261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/20(月) 08:38:08.53ID:T1CYGb2S
アリーナから入ったけど紙もかっこいいカードあるからコレクションしたい
どうせ相手いないしスリーブ入れるの嫌だから試合で使えない傷つかない素材のカードとかほしいわ
0264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/20(月) 10:31:51.67ID:IWeZfup5
BO1でお手軽に遊べるしBO3もちゃんとある
問題点もあるがUIが使いやすい
演出が派手で映える
WCのお陰でデッキ作成のハードルが割と低い
クエストこなせば最低一日一パックは剥ける

こんな感じもあって人は多いで
0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/20(月) 14:48:31.69ID:uGav+FNy
多色環境だけど赤単白単は普通に強いし、問題無いと思う
青単は死んだって聞いたけど実際どうなん
0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/20(月) 15:06:00.95ID:uGav+FNy
>>267
あーなるほど爆発域がきついのか
確かにあれは青単じゃどうしようもない
0279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/23(木) 18:58:36.23ID:fQh5jyaX
あっ、ホンマ
ガチ素やからエンチャント+ソーサリーみたいな能力で緊急時には壁にもなるからPWクソ強いやんとか思っとった
レアや神話レアで交換は気が引けるがUCならお手軽やし優先した方がええかなと

ちな使っとるのは黒単のゾンビ大量展開デッキや
戦慄衆の将軍リリアナと墓地開放でゾンビワラワラさせて死の男爵で強化+接死つけて殴っとるわ
ついでに接死持ち強化できる群衆の威光ヴラスカ入れてみるのはどうかなと思っとる
0283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/24(金) 17:48:50.60ID:EZUPupyX
今回のモミールひどすぎて草
最速ボーラス出したらウギンで次のターン除去されたけどタミヨウでもう一度ボーラスおかわりしたったわ
こっち三ターン目にドビン出せてたし相手萎えたやろな
0285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/25(土) 13:25:53.93ID:7EzQm2dK
癖でベルゼンロック見て即コンシしてもうたわ
0288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/25(土) 16:51:12.46ID:7EzQm2dK
>>287
MTGAならvault考慮しても多分パック剥いた方が得やで
環境デッキある程度揃った後にジェムとリミテッドランクのためにドラフトやるのがちょうど良い印象
0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/29(水) 06:45:29.65ID:lpBmKC9i
PWデッキウザいんで不滅の太陽サイドに入れてるわ
0297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/29(水) 19:24:58.54ID:PyjGR9Lc
イゼフェニは新しいカードが終焉ぐらいなのにいい感じに回ってええな
流石に終焉だけじゃ寂しいので罪無きフェロキドン君を獄中に送り込んだクロンボ女を採用して
処理しないとフェニックスやドレイク増やしますよと威圧しながらクロック刻めて楽しいわ
0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/05/31(金) 11:58:05.55ID:8khwryx+
やっぱゴールド帯くらいからBO3やった方がええんやろな
というかBO1だと運ゲー感凄くなるわ
0312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/06/06(木) 22:14:46.72ID:41MobIzE
最新セット雑談スレの話か?
割と有用情報と流れてくるし便利なスレやったんやけど落ち着くにはしばらくかかりそうやね
普通に大型新人の絡みやろたぶん
絡みというか本人かもしれん
先にMTGウォッチスレみたいなのが荒らされてたのは確認してるし似てる
0313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/06/06(木) 22:30:43.45ID:Yi8TsLUS
大型新人ほんま対戦しててイライラしたわ
手札の枚数聞かれて「4枚です」って答えたあとに強迫撃たれ
コンバットされたあとにハンドの枚数聞かれた時はほんまガイジかと思った
多分ほんまのガイジなんやろけど
0321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/06/08(土) 01:31:09.41ID:T29do1T3
PWまみれの環境誰得なんや…
普通に4体とか出てて来てわけわからんで
0326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/06/08(土) 10:46:42.88ID:S/9jsZhC
ごちゃん運営ゴミすぎィ
0338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/06/10(月) 12:32:50.69ID:FxPc1o0h
青青1で打ち消ししつつ山札1枚見て不要なら墓地に落とせる
青青白で打ち消ししつつ3点回復
青赤1で打ち消ししつつ2点ダメージ与える
なので青青で打ち消しだけのを次の基本セットに入れようやマロー
青青黒で打ち消ししつつ3点失わせるのも昔にあったんだしヘーキヘーキ
0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:50.16ID:EsNIqn5E
多色コンが単色3マナ出ても持て余すだけだと思うんですけど
0351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/06/22(土) 01:31:46.62ID:gwRyflnF
1マナで打ち消し不可能なPW破壊呪文全色によこせ
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/07/02(火) 14:16:56.60ID:P5Fm0Ymc
ティムールエレメンタル(適当)

1GU 1/1のエレメンタルはなかなかやれそうなんやがな
打点が足りないことが不満になりそう
赤単白単やネクサス相手にこんなの出してる暇ないし
エスパーとかはゲロ吐きながら除去切ってくれそうやが
0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/07/06(土) 12:05:20.17ID:0Xf2kvnj
アカンsurface買わなきゃ
0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/07/06(土) 12:16:01.56ID:unNb2yEI
エフェクト派手なのが有事の力ぐらいしか思いつかンゴ
二手無行動で大体爆死するし早い段階で出せるモックスアンバーでロック出来るなら草生える
横行するようならオプションで消せるようにするやろ
0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/07/22(月) 16:37:22.69ID:bZR42T4J
ワイ将、怒りのケトラプスフル登板 なおハンデス
0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/07/22(月) 19:28:57.57ID:PK3oHu7N
シミックフラッシュ湧きすぎてハゲになりそう
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/07/24(水) 18:03:46.59ID:tFUsPro1
恐竜さんデッキ組んでみたけどええな 主力ががっつりスタン落ちするのはあれやけど
0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/07/26(金) 18:38:20.20ID:gpcUGEAn
久しぶりにアリーナやるかあって思ってメタ見たらまだ赤単いて草
レシピも変わってなくてさらに草
0406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/07/29(月) 17:01:20.26ID:OUYoYsfe
今から始めたいんやけど大会でれそうな紙束教えてや
0408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/07/29(月) 18:35:45.17ID:UAzspoDm
運よくドラフトで青単ミル組めたおかげで7勝や!
賢者街の住人と見本に倣うものの組み合わせ強すぎやった
0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/07/30(火) 10:36:10.97ID:ToyjiLIC
じゃあ、死のうか〈ケイヤの怒り/Kaya's Wrath〉
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/08/03(土) 12:16:08.03ID:L7cctNvA
1回戦負けるとメタ外のデッキに当たり始めて辛いんよな
がんばれ
0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/08/03(土) 16:46:24.06ID:L7cctNvA
ワイ初の大会はタルモゴイフをソーサリー火力で除去しようとしてできなかったのを思い出すわ…
ルール難しいんやねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況