X



なんJ SMBR部★96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:44:17.51ID:1TCOM/BR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)

※前スレ
なんJ SMBR部★95
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1552925609/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:18:41.85ID:m59VU5Zu0
ラグいわね
0513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c343-/30g)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:19:02.40ID:uB0IeJUD0
ラグかったなすまん抜けるで
0514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:22:27.59ID:VO3riODV0
戦場で負けるのは悔しいンゴねぇ
0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:22:36.67ID:m59VU5Zu0
またラグない時によろしくやで
0516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-oz8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:25:30.21ID:jpL3UrGa0
ちょいラグあるわね
0517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-oz8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:25:59.80ID:jpL3UrGa0
混雑時間帯やからかな
0518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:26:00.33ID:m59VU5Zu0
剣士キャラクソ苦手やからめっちゃ練習なるわ
0519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c343-/30g)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:26:21.69ID:uB0IeJUD0
最近夜になると楽出る時多くなってきたわ
光優先やのに厳しい
0520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-oz8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:27:07.35ID:jpL3UrGa0
>>511
空きまくり
0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:27:48.10ID:VO3riODV0
ヤンリンも剣使ってるから剣士キャラってことで何卒…
0522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:27:49.59ID:m59VU5Zu0
ベク変しても運び入るのはでかいキャラどうしようもないから立ち回りなんとかせなあかん
0523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:31:42.26ID:m59VU5Zu0
空前からのコンボほんと怖いわね
0524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:34:30.75ID:VO3riODV0
もうちょい上手く復帰出来るようになりたいンゴねぇ
0525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-oz8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:45:04.36ID:jpL3UrGa0
ヨッシーのステージはやめたほうがええかな
0526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:47:21.71ID:m59VU5Zu0
空N反確取られへんのキッツイなあこれ
0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:50:17.98ID:VO3riODV0
ゴリパンこわい
0528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:54:26.19ID:VO3riODV0
絶対当たると思ったんやけどなぁ…
0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:54:36.42ID:m59VU5Zu0
上ルートやった
0530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:55:10.74ID:1TCOM/BR0
ケツイク!
0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:57:07.87ID:m59VU5Zu0
サンキューゴリパン
0532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:00:34.50ID:VO3riODV0
勿体ない死に方してもうた
0533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-oz8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:02:02.04ID:jpL3UrGa0
空前が空前に負けた
0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:04:11.32ID:m59VU5Zu0
後隙無さすぎて草
0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-oz8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:05:31.22ID:jpL3UrGa0
事故ったあ
0536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:05:32.90ID:1TCOM/BR0
0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:07:55.69ID:VO3riODV0
空N通して
0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:08:10.20ID:m59VU5Zu0
オンやとブーメランより弓始動の方がガードできんな
0539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp03-/30g)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:09:17.80ID:Y1mVxcZip
今作その場回避強すぎないか?
その場回避発生早い技みたいなのジャスガ狙うより簡単で強いよね
0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:12:13.11ID:VO3riODV0
着地と復帰は見逃してクレメンス…
0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:14:18.35ID:1TCOM/BR0
空上裏当て安定させたいわね
0542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:15:30.48ID:m59VU5Zu0
やっとまともなメテオ入ったわね
0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-oz8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:17:07.72ID:jpL3UrGa0
やっちまった
0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:17:27.89ID:1TCOM/BR0
ドリャブラ
0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:18:30.26ID:VO3riODV0
ドンキーに浮かされた時の対処法が分からない
0547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:23:04.26ID:m59VU5Zu0
ヤンリンニキあいだに爆弾置いて逃げるのうまあから割と着地狩り苦労してるで
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:23:53.10ID:1TCOM/BR0
ドリャブラドリャブラみんなやっとる
0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-oz8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:23:53.25ID:jpL3UrGa0
一応わいの部屋8時30分に締めるつもりや
0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-FBZR)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:24:26.32ID:hVAjO5TMa
ハハハ
0551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:26:36.41ID:m59VU5Zu0
クソムーブかました許して
0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:26:51.27ID:VO3riODV0
もっと爆弾撒かなきゃ…(使命感)
0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:29:53.62ID:1TCOM/BR0
オォン!
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:30:00.33ID:m59VU5Zu0
ヤンリンニキ次ラストで頼むわ
0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-oz8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:30:05.45ID:jpL3UrGa0
ドリャドリャさせるな
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:30:13.16ID:VO3riODV0
ええ感じや
0557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-oz8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:33:12.49ID:jpL3UrGa0
解散するンゴオオオオオオオオオオオ
おつやで
0558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:33:37.59ID:1TCOM/BR0
>>557
おつやで〜
0560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aa5-br1P)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:33:53.12ID:g3op/hg/0
空いてる部屋あるか?
0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:34:02.54ID:m59VU5Zu0
ドンキーらしい終わり方したわね 長いことサンガツ!
0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:35:10.07ID:VO3riODV0
最強ライダーキックもアーマーは砕けンゴ
ファンキーニキ乙やで!よかったらまたやろや
0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:36:10.62ID:m59VU5Zu0
ヤンリンニキに聞きたいんやけど空N空前1段目空後1段目ガードさせた場合の着地ってジャスガせんと反確取られへんねんけどその認識で合ってるやろか
ワイの反応が遅いだけかな
0564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:39:49.55ID:VO3riODV0
>>563
ワイの記憶が確かならヤンリンの空Nと空前の着地隙は最低空で出した場合2Fやった気がする
俗に言う「ガードさせて有利」の反確無し技やな
まぁ最低空で出せたらの話やけど
0565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-OMWS)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:47:07.24ID:VO3riODV0
間違えた着地隙やないわ硬直差や
ちなみに空後は硬直差3Fやからマリオの上Bなら反確になるんかな
0566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c688-53tc)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:50:12.31ID:m59VU5Zu0
なるほどなあ
降り側にSJの高さからの空Nと仮定したらガーキャン空Nで空Nの発生早いキャラなら割と反撃取れそうな感じやな
ドンキーやとガーキャン行動うんちやからジャスガ狙うかそもそもガードせず横から空後か横強刺すしか無さそうやね
詳しく教えてくれてサンガツ
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-am8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:01:51.50ID:SoqGDsct0
部屋ないやろか
0568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-TOxm)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:02:35.38ID:mCmQRoV60
8BRT9
147
タイマン2スト スマメイトステージ

ちょっとだけ対戦しようや
0569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-am8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:04:56.91ID:SoqGDsct0
>>568
よろしくやででで
0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-TOxm)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:10:41.37ID:mCmQRoV60
Jrブームとはたまげたなぁ・・・
0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-DNPH)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:15:06.31ID:lhgEvgNi0
初歩的な質問なんやけど
空中に吹っ飛ばされた時って急降下できないのる
0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-am8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:16:08.36ID:SoqGDsct0
>>570
面白そうやから使ってみたら楽しくてハマってるで
0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-TOxm)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:19:27.45ID:mCmQRoV60
>>572
ファ!? ポケ2とカロスは入らへん勝ったんか?
0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-TOxm)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:23:59.49ID:mCmQRoV60
>>574
Jrは受けに回るとキツそうやけど上手い人が使ったら立ち回りでカバーできるし良さそうンゴね
ワイが使おうとしても劣化飛び道具キャラになるからホンマ難しいわ
0578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-TOxm)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:24:51.42ID:mCmQRoV60
シークくんのバ難ぶりはソニックと親近感あってすこ さくらいはきらい
0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c343-/30g)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:25:19.33ID:uB0IeJUD0
シーク火力もバースト力もなくてどうしようもないわ
なんも強いところない
0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-am8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:27:58.54ID:SoqGDsct0
復帰阻止は強いから…
0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:29:02.45ID:1TCOM/BR0
HNQXP
2896
タイマン3ストメイトステージ+カロス
あんまり出来んかもしれんけどよろしくやで
0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:29:51.96ID:1TCOM/BR0
>>582
よろやで
0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c343-/30g)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:29:57.81ID:uB0IeJUD0
シークでシコシコ復帰阻止するより村人でボーリング落としてネスでヨーヨー垂らしてスネークでミサイル撃ってるほうが
見栄え不細工だけどお手軽で強くて最低や
0586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-am8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:31:25.24ID:SoqGDsct0
シークは強いってことをワイが証明したる
0587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:31:58.15ID:1TCOM/BR0
ドリャ伐採や
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-am8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:35:31.51ID:SoqGDsct0
久しぶりに使ったけどなんかシーク強ない?
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-TOxm)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:35:48.66ID:mCmQRoV60
これはシーカー族の末裔ですわ
0592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c343-/30g)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:37:04.94ID:uB0IeJUD0
シーク使ってガノンとかふざけたキャラとやるとキレそうなるよな
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-am8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:38:02.90ID:SoqGDsct0
ワイはなんで普段空下使わんくせにリヒターシークソニック使うときだけ使って自殺するんやろか
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-am8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:40:19.03ID:SoqGDsct0
>>592
ガノン側からすると復帰阻止でコロっとやられるときあるから嫌や
0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-TOxm)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:46:45.60ID:mCmQRoV60
ひょっとしてシークって弱火力と短リーチ皆無とバ難と軽量なのに目を瞑れば強キャラなんやないか??
0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-/30g)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:47:06.76ID:h4wutlrc0
>>581
よろしくニキー
0598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-rXtv)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:47:42.71ID:NrrpKjU40
シークは前作でクッソ分からされたからあんまり相手したくないンゴ・・・
0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:47:55.30ID:1TCOM/BR0
>>597
よろンゴ!
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-am8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:53:14.36ID:SoqGDsct0
別部屋行くからエッグマンニキの部屋抜けさせてもらったでおつかれさまや
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:54:49.91ID:1TCOM/BR0
>>600
おつやで〜
0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-/30g)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:55:09.59ID:h4wutlrc0
ガノンニキ二人おると緊張感あるンゴねえ
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-am8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:56:05.96ID:SoqGDsct0
顔文字ニキ倒せばシークが強いことが証明されるんや!
0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-TOxm)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:59:46.44ID:mCmQRoV60
>>568
の部屋人少ないし22:10までにしよか
0607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-am8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:00:03.07ID:SoqGDsct0
シーク弱い説唱えてええか?
0608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0681-354x)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:00:17.44ID:1TCOM/BR0
>>607
ガノンが強すぎるんや
0609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-am8c)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:01:17.57ID:SoqGDsct0
>>608
一理ある
0610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-TOxm)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:02:23.43ID:mCmQRoV60
なんJお姫様部やんけ!
0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c343-/30g)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:02:28.64ID:uB0IeJUD0
シークの横強五回当てるよりピチューの空前一回のほうがダメージ高いのギャグか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況