なんJ SMBR部★92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-MXMb)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:59:27.64ID:e1fVXLCJ0
崖下貫通するからタイミングさえ合えば入るのは復帰弱いキャラやと辛いとこやね
二人のバトルラストで閉じるで
0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:01:32.54ID:RRUOSqhq0
M9RCV
1
タイマン部屋閉じるようやし建てておくわ
3スト3人や
0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-MXMb)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:02:07.26ID:e1fVXLCJ0
ほなサブキャラ部屋閉じるで 長いことサンガツ
また頼むで!
0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-MXMb)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:02:22.22ID:e1fVXLCJ0
今のはしゃあない
0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfe6-td6u)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:03:05.67ID:I2cNC4Ak0
>>540
サンガツ
リドリーニキも乙やで!
0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-J2zs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:03:27.54ID:iLqIeVwU0
アイクラの切り離しコンボいつみても頭おかしなるで
0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-MXMb)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:04:45.70ID:e1fVXLCJ0
>>542
リドリーはワイも昔ちょっと使ってたけど空N横スマNBが優秀で他がきつくてやめてもうたわ
特に小さいキャラで飛び道具持ちはなかなかきついと思うからどうしてもジャスガ強いられるのがリドリーの難しいところンゴね
0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c343-lWVC)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:06:41.99ID:ScbUtX+v0
>>538
ちょっとだけよろしくニキーwwwww
0547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:09:24.48ID:RRUOSqhq0
部屋建てたはいいけどワイの回線危ういな
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-J2zs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:09:34.09ID:iLqIeVwU0
クルール の吸い込み中に台降りる技おもろいな
0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:10:45.16ID:RRUOSqhq0
>>546
よろやで
0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-eKSx)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:12:13.99ID:hQBZCzsM0
お腹割れたンゴ…
0551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-J2zs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:13:17.95ID:iLqIeVwU0
やっぱ上手い人は受け身の性能がダンチやわ
0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3a5-7Te7)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:14:37.18ID:D8/bRYvA0
>>545
それメンス
リンク族、ピカ族やゼニガメやらはまだ苦手意識無いけど猛者に出くわしたらそれ以降キャラ特攻のデバフ掛かりそうや

現にパルテナやロボとかは寧ろ得意な方だと思っとったのにこの2、3日でボコられてすっかり苦手意識付いてしまったわ
0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3b4-DrSH)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:15:51.82ID:w3Bwy0HL0
受け身とっても戻れないンゴ...
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:16:58.51ID:RRUOSqhq0
ファルコンキックは崖キャンあるんかな
0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-MXMb)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:17:33.68ID:e1fVXLCJ0
>>552
ロボにもいろんなタイプがおるやろうけど間違いなく一つ共通するのはコマ奪われるとキツイところやから地面に置かれたコマは奪いたいところやね
ワイはコマ溜め空ダで相手の移動誘ったり逃げたりしてるからワイの場合やとコマ奪われると立ち回り一気に弱くなるからやっぱりコマをどうにかするのが最優先やね
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c343-lWVC)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:18:09.93ID:ScbUtX+v0
イカちゃんよわよわで
イタイタイなのだった
0560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-J2zs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:21:17.72ID:iLqIeVwU0
やっぱヤドンニキクソ強いンゴねぇ
一回でも勝てたらVIP上がれる気がしてきた
0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-MXMb)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:21:56.56ID:e1fVXLCJ0
>>557
あれはアイテムキャラ勢は普段やってるから出来るけどいきなりはたしかに難しいな
リドリー空Nは優秀やからコマ落とし空N練習しとくとええかもしらん
コマ持ってる状態で掴みボタンで落とすからその瞬間に空N出せばコマ拾いつつ空N出せるで
0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:22:54.92ID:RRUOSqhq0
ロボ対策はロボ使うことやな
ロボサブの人のメインキャラが一番つらい
0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:23:29.20ID:WzaHCfOK0
>>560
ファッ!?
あの強さでVIPやないんか…
0564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-eKSx)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:00.93ID:hQBZCzsM0
ソニックニキ普通にVIP行けそうな感じやけど行けてないんやな
0566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:17.74ID:RRUOSqhq0
>>559
ガノンのコンパチなのにかなC
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-J2zs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:50.13ID:iLqIeVwU0
>>563
いま400超えるか超えないかくらいやから実質VIPみたいなもんやろ(震え声)
0568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:57.56ID:WzaHCfOK0
ソニックニキその辺のVIPより普通に強いんやけどなんで上がれないんや
0569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-eKSx)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:35.69ID:hQBZCzsM0
4人部屋なら即okしても平気やと思ったんや…
0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-J2zs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:50.45ID:iLqIeVwU0
ファーーーーーwwwwww
桜井さぁ・・・このエラーはなんだい?
0571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:31:25.35ID:WzaHCfOK0
建て直すンゴ
0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:32:29.46ID:WzaHCfOK0
FGDH4
2896
タイマン3ストメイトステージ+カロス
0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:33:39.83ID:WzaHCfOK0
ソニックニキが来るか少し待つやで
0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-J2zs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:34:07.96ID:iLqIeVwU0
>>564
>>568
いま終点続いたからなんか良さそうに見えてるけど戦場が出たらアヘアヘコロコロマンなんや・・・
ソニックのときは終点オンリーにしろ桜井
0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:38:00.92ID:WzaHCfOK0
ガノンの部屋は0時までにするで
4人部屋で2回も爆破するのは初めてや…
0576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-eKSx)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:38:17.93ID:hQBZCzsM0
了解や
0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3b4-DrSH)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:38:31.25ID:w3Bwy0HL0
また爆発したやんけ
0578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-eKSx)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:38:48.37ID:hQBZCzsM0
んほぉ〜この専用部屋たまんねぇ〜
0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-J2zs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:38:58.61ID:iLqIeVwU0
ダメみたいですね(諦観)
0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:39:00.39ID:WzaHCfOK0
ああああああああもうやだああああああああああ
0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-kbMb)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:39:39.73ID:qceSqJa20
大変申し訳ないでやんすミスツイートが発覚したでやんす。
以前、お客様からの「専用部屋改善する気あんのか?」のお問い合わせに、「ある」とお答えしたことがあったでやんすが、正しくは「ない」でやんす。
重ねてお詫び申し上げるでやんす
引き続き大乱闘スマッシュブラザーズシリーズをよろしくお願いするでやんす
0582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:40:00.98ID:WzaHCfOK0
4C5XL
2896
桜井いい加減にしろ
0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-J2zs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:42:32.40ID:iLqIeVwU0
明日からワイはVIP入りや!
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:43:43.84ID:RRUOSqhq0
やっぱカービィは依然辛いものがあるわね
0586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-J2zs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:46:08.51ID:iLqIeVwU0
なんでガノンとルキナで崖下の空中戦ができるんや化け物か
0587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-eKSx)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:46:36.99ID:hQBZCzsM0
ルキナ使うとガノンと同じような動きになるンゴ
0588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c343-lWVC)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:48:59.43ID:ScbUtX+v0
ヨッシーの復帰難しスギィ!
0589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:49:42.55ID:WzaHCfOK0
綺麗に全部当たってしまうな
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:53:13.54ID:RRUOSqhq0
崖キャン結構シビアやな
0592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:55:05.65ID:WzaHCfOK0
次のソニックニキまで終わったら閉めるやで
0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-J2zs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:57:12.93ID:iLqIeVwU0
露骨にナナ狙いすぎるとあかんなバランスよく崩したいわ
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:59:20.39ID:WzaHCfOK0
ち〜ん笑
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:01:36.82ID:FpHeXQTb0
タマゴプレッシャーにやられた
0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3b4-DrSH)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:02:52.99ID:Wep3e5jb0
おつやで
0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-eKSx)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:03:17.58ID:LBdYd3KK0
おつかれさまやで〜
0598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:03:50.11ID:SeJDXq1M0
ガノン部屋解散やで〜
まだまだ強くなりたいンゴねえ
0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-J2zs)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:04:38.18ID:woByOk/u0
お疲れやで
やっぱここのニキ達は野良ガノンとは性能がダンチやね勉強になったわ
0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c343-lWVC)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:06:27.48ID:xRHNo+8O0
ヨッシーつよ
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c343-lWVC)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:48.84ID:xRHNo+8O0
ロボ部屋おつやで
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-xUsi)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:26:52.14ID:M6QO63/E0
クルーええか?
0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:28:57.36ID:FpHeXQTb0
>>601
おつやで
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:29:18.24ID:FpHeXQTb0
>>538
@1
0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:33:39.04ID:FpHeXQTb0
リザドォンだけ明らかに鍛錬が足りてないんだよなぁ
0607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:37:07.54ID:SeJDXq1M0
クルーやるなら行くで
0608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-xUsi)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:40:08.08ID:M6QO63/E0
一応クルー立てとくで
ある程度揃うまでタイマンや乱闘
F9JV0
147
0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-xUsi)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:43:15.19ID:M6QO63/E0
草生える
0612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-OiqO)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:43:48.67ID:3+hHX5sud
4人バトルは草
0613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:46:14.29ID:SeJDXq1M0
え、それは
0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-xUsi)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:46:21.48ID:M6QO63/E0
クルー予定部屋現在5人やで
0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfe6-td6u)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:47:04.82ID:l0YZO4zV0
あんま長くは出れんけど参加するで!
0616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-xUsi)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:48:00.82ID:M6QO63/E0
6人になったしとりあえず3:3でええか?
0617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfe6-td6u)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:48:13.97ID:l0YZO4zV0
全員ガノンで乱闘してたんか草
0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:48:32.69ID:SeJDXq1M0
了解やで
0622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-xUsi)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:49:37.17ID:M6QO63/E0
A:ダルシム・ザンギ・たぬきち
B:グラサンの人・リボルバーの人・ヤドン
0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-xUsi)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:50:39.51ID:M6QO63/E0
と思ったけどフライングマンが来たンゴ
フライングマンニキにAチームの大将任せてBの人は先鋒が大将兼ねるあれでええか?
0626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:50:56.37ID:SeJDXq1M0
いいゾ〜これ
0628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3b4-DrSH)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:51:10.05ID:Wep3e5jb0
ええで
0629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-xUsi)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:51:15.08ID:M6QO63/E0
>>627
全然構わんで
0631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:51:23.84ID:FpHeXQTb0
コマの部屋一人抜けるか1:15分までにするで
0632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:53:38.75ID:SeJDXq1M0
大味すぎる試合で草
0633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-xUsi)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:54:20.47ID:M6QO63/E0
やったぜ。
0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-B/CD)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:56:29.74ID:FpHeXQTb0
うーん大人しくリザ使わんほうがええ気がしてきたな
0636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-32KX)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:56:45.13ID:SeJDXq1M0
c4カウンター狙ったわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況