X



なんJ SMBR部★90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:39:22.90ID:DfPJWWGC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)

※前スレ
なんJ SMBR部★89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1552062977/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-POsY)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:26:48.93ID:s0gFpWvnd
jcomあたりのクソ雑魚回線なんかはいくら有線にしようが意味ないやろしな
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:27:19.46ID:T2X5HxKN0
引っ越ししたらNURO光にしてやるから覚悟しろ桜井
0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff54-qWby)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:33:26.89ID:d2OMh50Z0
スマメイトやとjcom有線>光無線って書かれてるけどほんまかいな
理論上はスマブラでやり取りするデータ自体は大した容量じゃないかもしれんが
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-pU5o)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:43:43.42ID:DGtsi9w80
何処に書かれとるんや
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d299-OXq9)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:48:10.77ID:2BCKF2bD0
仕事でイライラして野良で負けてイライラしてくっそ悪循環や
0802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9291-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:52:06.80ID:VLeYTX910
アイクのNB溜めに応じて範囲伸びること知らん相手多くて助かるわ
まぁ噴火最大溜めとかあんま見る機会ないやろうしそんなもんなんかな
0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d299-OXq9)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:54:58.34ID:2BCKF2bD0
五連敗してお前こいつなら勝てるやろみたいな感じで30万も下のやつあてるなや桜井
0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-pU5o)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:55:14.69ID:DGtsi9w80
>>799
LANケーブルが100Mbpsまでしか出ない奴やないか?
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d299-OXq9)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:01:34.68ID:2BCKF2bD0
>>808
この3日で一万溶かしてキチゲマックスなワイがいくで
さっきも10万下のやつに負けたばっかや
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7c-POsY)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:02:49.42ID:050y4gpm0
キッチン2つあるめっちゃでかい家やな
0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb7c-POsY)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:03:18.27ID:050y4gpm0
くだらないこと言ってたら埋まっとるやんけ!
0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spc7-Pa+/)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:07:43.79ID:x+bhxCbhp
あールキナえっちだ
0817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d299-OXq9)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:11:11.65ID:2BCKF2bD0
申し訳ないでやんす
0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d299-OXq9)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:16:51.76ID:2BCKF2bD0
空後でキチゲ解消や
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d299-OXq9)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:21:47.66ID:2BCKF2bD0
>>822
甘えた電撃を空Nで咎められるとしんどいわね
後は戦場がしんどいンゴ
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-PcIy)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:33:35.40ID:pwxzM/HM0
今更やけどcステに強攻撃振ったほうがええんか?
狙ってスマッシュ出せる気しないからcステスマッシュにしてるんやが
0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d299-OXq9)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:35:51.50ID:2BCKF2bD0
>>829
キャラによるとおもうで
ワイはピチュカスは強攻撃、イカちゃんはスマッシュにしてるわ
最速でスマッシュ出したいか安定して強攻撃出したいかやろな
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d299-OXq9)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:40:00.28ID:2BCKF2bD0
自滅部屋や
めしやで抜けるわサンガツ
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:52:02.65ID:Jizlssh00
対リドリー楽しいンゴねぇ
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-4sG9)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:57:34.01ID:vKaSzVu30
>>819
お邪魔するやで
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-4sG9)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:01:09.72ID:vKaSzVu30
ニアコスすこすこ
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7743-lqc8)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:04:23.31ID:lsa0h8vc0
リドリーニキ、夢の泉は処理落ちでラグ出るらしいから出ないようにした方が良いらしいよ
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-4sG9)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:07:13.84ID:vKaSzVu30
ガノスマとかいう最終奥義
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:07:27.77ID:Jizlssh00
勝てないンゴオオオオオ
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-PcIy)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:08:35.21ID:pwxzM/HM0
>>831
うーん迷うな
まあ困ってへんしこのままでええか
0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-Z8oQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:13:08.91ID:K/apa7Fla
空いてる部屋あります??
0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-4sG9)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:14:22.65ID:vKaSzVu30
自分のことをリンクだと思い込んでるアナゴさんやめろ
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-Z8oQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:15:32.98ID:K/apa7Fla
めちゃんこ久々やるから戦闘力300万代部屋たてたいのだけど需要あるかな?
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7743-lqc8)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:15:49.77ID:lsa0h8vc0
ピクオリのその場回避上スマみたいな行動強過ぎて脳みそぐちゃぐちゃになりそう
0868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:16:15.55ID:Jizlssh00
悔しいいンゴオオオオオオオオオオ
0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-Z8oQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:18:27.79ID:K/apa7Fla
もし戦闘力300万代中盤くらいの方いたらお願いします〜!

HWLSF
111
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-Z8oQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:20:12.50ID:K/apa7Fla
い……いない?!
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-Z8oQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:21:07.55ID:K/apa7Fla
>>870
4人部屋にしてます……

誰か来て欲しい(´; ω ;`)
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-Z8oQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:21:20.24ID:K/apa7Fla
お?ぜひぜひ!
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-4sG9)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:23:48.61ID:vKaSzVu30
>>869
これは光の女神の鑑
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-Z8oQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:25:00.91ID:K/apa7Fla
ファルコとファルコン見間違えてなんやこの鳥?!ってなった
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-Z8oQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:25:20.74ID:K/apa7Fla
>>878
さみしかったの
0883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:27:41.64ID:Jizlssh00
女神おばさんとの戦い方わからンゴ・・・
0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637d-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:27:48.99ID:fR246k6/0
3ストタイマンやステージはメイトランダム
J01KV
147
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-Z8oQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:29:15.51ID:K/apa7Fla
プリかわ
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-4sG9)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:29:30.21ID:vKaSzVu30
クルールは投げ遅いから鍵刺さるやろ!からのふっとぶワイ
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:30:16.53ID:T2X5HxKN0
>>884
行ってみるけどラグかったらすまんやで
0892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-Z8oQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:32:13.54ID:K/apa7Fla
>>881
いいえ〜!ありがとう!!
0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-4sG9)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:32:36.76ID:vKaSzVu30
プリンとクルールってめっちゃ相性きつそうに思ってたけどそうでもないんか?
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Saaa-Z8oQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:33:51.76ID:K/apa7Fla
ガオガエンちゅよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況