X



なんJ SMBR部★90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:39:22.90ID:DfPJWWGC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)

※前スレ
なんJ SMBR部★89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1552062977/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8338-QwOU)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:52:54.46ID:WwzEDfZX0
VIPで射撃Miiと連戦したんだけどサムスで3タテしたらどっかいって草
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-PcIy)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:58:13.49ID:O2hHm44d0
ホリコンのXボタン凹んできたわ
小ジャン空前の時毎回連打してるからやろか
0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:00:18.21ID:L5BfZdJkp
ガーキャン崖奪い空ダとか覚えんとやっぱVIPで戦えんのやろか?今まで逃げてきたけど
0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d299-OXq9)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:01:11.06ID:IjQ1ze1K0
>>155
ワイはどれも実践で使うレベルになくてつかってへんけどVIPやで
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d299-OXq9)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:05:24.01ID:IjQ1ze1K0
部屋あいとるところある?
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:20:53.82ID:L5BfZdJkp
>>157
>>158
そういう人もやっぱおるよな
ワイも頑張ってみるわ
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8338-QwOU)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:29:17.73ID:WwzEDfZX0
>>155
ガーキャンは大事やと思うけどその他はいらんと思うで
このゲーム基本的にPSと努力がものをいうから
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:39:42.69ID:L5BfZdJkp
回転斬りなんか決まりやすいんやけどな
ガーキャン小ジャンで反撃とかむずそうや
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637d-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:40:51.94ID:tEsVUJCh0
負けとるワイが言うのもアレやけど
村人ニキは置き鉄球の精度上げたらもっと強くなるな
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:41:24.41ID:DfPJWWGC0
むらびとの一番頭おかしい技は空Nだと思う
0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-PcIy)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:04:46.66ID:O2hHm44d0
ガーキャン上B実戦でやるの難しいわ
ジャンプ空Nしちゃうしなんか上B打つの怖い
0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637d-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:06:59.87ID:tEsVUJCh0
ワドルディニキおつやで〜
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:22:13.59ID:fLe82ie/0
野球見ながらでいいならタイマン部屋立てるけど来る人おるか?
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3388-Aug0)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:26:43.84ID:FZWQv46f0
行くで
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-1xFd)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:27:05.38ID:9QXiNWHg0
クソ雑魚なんやがええか?
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:29:47.70ID:fLe82ie/0
誰ウェルやぞ
立てるで
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:31:32.55ID:fLe82ie/0
誰でも歓迎タイマン2スト3人部屋
3DW0T
334
0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:34:59.79ID:fLe82ie/0
ガノンでデデデってどうすればええんや…
ゴルドー跳ね返せんやんけ!
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3388-Aug0)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:37:10.36ID:FZWQv46f0
線が抜けてたわすまんな
空Nで返すとええで
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:38:41.71ID:fLe82ie/0
空Nで返せるんか
サンガツ
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3388-Aug0)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:38:44.54ID:FZWQv46f0
ガノン使いが増えてワイは嬉しいてわ
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:41:51.70ID:fLe82ie/0
ガノン使ってくれるの嬉しいわ
勉強させてもらうで
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:44:21.35ID:DfPJWWGC0
ラグあるかもしれんけど需要あるなら3ストで建てるで
0207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:47:54.59ID:DfPJWWGC0
このテトリスが終わったら建てるで
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3388-Aug0)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:47:56.16ID:FZWQv46f0
空Nで返すと言っても結構ゴルドーと相討ちになるのがつらいところや
0209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637d-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:48:34.73ID:tEsVUJCh0
ピ厨動画見て触ってみたけど雷メテオ難しすぎるンゴ
0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-1xFd)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:49:09.59ID:9QXiNWHg0
ワイも入りたいンゴ
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3388-Aug0)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:52:58.46ID:FZWQv46f0
デデデニキ崖上のときゴルドー置いて下スマ待機されるとガノンはキツいで
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:54:34.97ID:DfPJWWGC0
4X7M2
60

タイマン3ストや
最近夜の回線調子悪いからすぐ壊す可能性アリ
0216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:56:17.34ID:fLe82ie/0
ガノンおじオーバーヘッドしてて草
0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3388-Aug0)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:56:50.13ID:FZWQv46f0
吸い込みに判定負けする魔王の屑
0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3388-Aug0)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:59:52.92ID:FZWQv46f0
ガノンは画面外出されたら空中回避混ぜながら復帰するとええぞ
0219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:00:16.89ID:DfPJWWGC0
久々のケンニキと思ったらケンじゃなくて草
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:00:55.69ID:DfPJWWGC0
えぇ・・・
0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:01:44.69ID:fLe82ie/0
>>218
なるほど
サンガツ!
早速やってみるンゴ
0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:01:49.54ID:DfPJWWGC0
BJRWM
60

>>215と同じや
0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src7-zKSR)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:01:54.44ID:/yaoESBKr
ワイが入ったら部屋が死んだ
ワイは部屋キラーや
0225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-1xFd)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:02:30.78ID:9QXiNWHg0
申し訳ない
0227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e81-Uqpg)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:04:04.87ID:AC+jrJrk0
イッヌニキどうぞやで
0231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3388-Aug0)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:07:50.02ID:FZWQv46f0
復帰阻止覚えたらかなりええ感じやと思うで
0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:09:59.81ID:fLe82ie/0
>>231
サンガツ!
復帰阻止意識してみるわ
思ったよりガノンの復帰力高いから攻めてみるンゴ
0234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3388-Aug0)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:11:22.64ID:FZWQv46f0
デデデで対ガノンやってみたいンゴ
0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:13:11.15ID:DfPJWWGC0
今日こそヤドンニキに勝ってやるからな〜
0239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src7-zKSR)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:15:47.22ID:/yaoESBKr
空前ジャスガすごい
0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e81-Uqpg)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:16:01.41ID:AC+jrJrk0
みんなパワーアップしてるンゴねえ
0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-KM+N)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:16:23.32ID:fLe82ie/0
>>238
おつやで
参加サンガツ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況