X



なんJ SMBR部★86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b43-yWTL)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:11.89ID:qdYvGH/n0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)

※前スレ
なんJ SMBR部★85
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1551617132/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-zf3+)
垢版 |
2019/03/05(火) 02:55:33.68ID:ObXJqYdJ0
違う戦い方しようとすると操作ガバガバで草も生えんわ
0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 02:58:26.03ID:MgcRy7Ic0
戦闘力返してもらうで
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc1-ep+u)
垢版 |
2019/03/05(火) 02:59:01.92ID:oLHL2vIr0
>>497
いやありがとやで〜
0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9743-yWTL)
垢版 |
2019/03/05(火) 02:59:09.62ID:f30AaFzp0
昨日のは1勝1敗なのでセーフ
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:02:07.20ID:qCEyqqKA0
あんまりできなかったけどヤドンニキの部屋抜けるでサンガツ
もっと強くなりたい
0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:03:47.78ID:MgcRy7Ic0
0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-zf3+)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:03:54.39ID:ObXJqYdJ0
>>502
おつかれさまやで〜
0505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-zf3+)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:04:23.57ID:ObXJqYdJ0
ちゃんと相手を見たほうがええな
0506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:05:21.70ID:MgcRy7Ic0
>>502
おつやで〜
それ以上強くなられるとおじさんボコられそうや
0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:08:05.40ID:MgcRy7Ic0
スピンは要注意やな
0509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-zf3+)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:09:41.36ID:ObXJqYdJ0
絶対ガーキャン空上より空Nの方が当てやすいのに空上撃ちまくりや
0510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:10:53.14ID:MgcRy7Ic0
>>509
空Nいざという時にスカるから背高いキャラには空上もありやと思う
0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:14:09.38ID:MgcRy7Ic0
>>508
よろしくンゴ!
0514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9743-yWTL)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:16:56.78ID:f30AaFzp0
ファッ!?
0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-zf3+)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:17:07.12ID:ObXJqYdJ0
なんやなんや
0516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9743-yWTL)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:17:27.56ID:f30AaFzp0
クラウン爆発相打ちの衝撃で部屋も爆発しよったわ
0517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9743-yWTL)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:17:59.06ID:f30AaFzp0
>>512
一番強いのはピーチ使ってる人や
メイトで1700らしいし
0518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:18:46.53ID:MgcRy7Ic0
すまンゴ
特に何もないのに爆破したわね
0K1YS
2896
0519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-zf3+)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:21:58.89ID:ObXJqYdJ0
ドリャドリャや
0520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:23:07.77ID:MgcRy7Ic0
メテオ吹っ飛び中はルーペ状態になった瞬間に撃墜するらしいわね
0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-+UU3)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:23:55.79ID:ql7gXoKk0
>>520
はえー また賢くなってもうたわ
0523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:27:42.56ID:MgcRy7Ic0
ガノンミラーは神ゲーや
0524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc1-ep+u)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:28:59.82ID:oLHL2vIr0
ワイ382万行き絶頂
この辺になるとほんま刺すか刺されるかでよう勝ったなって感じの勝負が多い
0525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-zf3+)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:31:22.69ID:ObXJqYdJ0
しょっぼい最期ゆるして
0526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:32:41.93ID:MgcRy7Ic0
forの感覚でやると上B届かない事ありますあります
0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-zf3+)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:40:35.52ID:ObXJqYdJ0
おねむやから負けたら寝るンゴ
0528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9743-yWTL)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:40:54.77ID:f30AaFzp0
おねむやからおつやで
0530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-zf3+)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:43:40.28ID:ObXJqYdJ0
>>528
おつかれさまやで〜
0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:43:52.00ID:MgcRy7Ic0
>>528
おつやで〜
0532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:45:39.85ID:MgcRy7Ic0
そしたらワイの部屋は4時で閉めるやで
0533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:49:01.93ID:MgcRy7Ic0
もっと壊さんとダメか
0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc1-ep+u)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:51:27.18ID:oLHL2vIr0
ちょっとお願いしたいやで
0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-zf3+)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:51:29.37ID:ObXJqYdJ0
もう限界やから次やったら抜けるで
0536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:51:49.20ID:MgcRy7Ic0
>>534
よろやで〜
0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc1-ep+u)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:53:02.74ID:oLHL2vIr0
うまいガノン同士のどつき合い見応えあるわ
0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:54:21.38ID:MgcRy7Ic0
おつや
相変わらず当て勘がいいわね
0539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-zf3+)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:54:42.65ID:ObXJqYdJ0
おつかれさまやで〜眠い方が強いかもしれへん
0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc1-ep+u)
垢版 |
2019/03/05(火) 03:58:28.52ID:oLHL2vIr0
うひー
0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 04:03:10.09ID:MgcRy7Ic0
すまんが次の二人の試合で終わるで
0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 04:04:59.35ID:MgcRy7Ic0
>>542
立ち回りではワイ負けてた気がするンゴ
伸び代がありすぎて羨ましいわね
0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc1-ep+u)
垢版 |
2019/03/05(火) 04:08:26.63ID:oLHL2vIr0
ほんまやりづらい
ベヨが駄目なんやなぁ
0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc1-ep+u)
垢版 |
2019/03/05(火) 04:08:42.43ID:oLHL2vIr0
対戦サンガツ!
0547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 04:09:11.39ID:MgcRy7Ic0
ガノン部屋おつやで
デデデニキは少ししか出来んですまんな
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc1-ep+u)
垢版 |
2019/03/05(火) 04:10:14.69ID:oLHL2vIr0
>>547
おつやで
ちょっとは食い下がれてよかったわ
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp0b-TEfr)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:16:09.40ID:XCcPFZAXp
重量級で2ストでワンチャン狙いされる方が嫌だわ
0557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-+UU3)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:50:00.60ID:/mBpc1Q+r
モンボロゼチコ1スト3分で潜ってもええんやで
0558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f99-r++/)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:39:51.44ID:CsKdzu/x0
おらんか?
0560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-p4wx)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:37:49.86ID:gyndCJGp0
>>559
イグッ
0564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-p4wx)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:15:09.70ID:gyndCJGp0
ロゼッタは復帰に難がありすぎる
0565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f99-r++/)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:17:07.54ID:CsKdzu/x0
この時間のVIPは戦闘力のわりにあんま強くないな
今のうちに戦闘力稼ぐンゴ
0575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-O241)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:34:08.04ID:S37lUuVD0
1つもう部屋立ってるみたいやが人くるやろか
3スト負け抜け
4RC4N
1111
0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f99-r++/)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:38:25.58ID:CsKdzu/x0
>>575
いくで
0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-O241)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:41:47.38ID:S37lUuVD0
ピチュピチュの実全身判定ネズミ
0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3738-mc4Z)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:44:02.09ID:eDogXdkV0
ロイやれることなくて草
0582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-XP8o)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:44:19.68ID:tGjG4hHa0
メイト1900ガノン3人もいて草生える
0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-O241)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:52:57.33ID:S37lUuVD0
対ピチュー最終兵器使うしかないわ
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-p4wx)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:54:30.40ID:gyndCJGp0
>>578
了解やで
0586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f99-r++/)
垢版 |
2019/03/05(火) 19:56:09.02ID:CsKdzu/x0
サムスつよいンゴ
>>584
使う前にやられた模様
0589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3738-mc4Z)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:04:17.97ID:eDogXdkV0
飯やから抜けるンゴ
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-O241)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:07:49.35ID:S37lUuVD0
>>589
乙やで
>>575空き1や
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f99-r++/)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:07:58.89ID:CsKdzu/x0
>>589
おつやでー
0592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377d-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:09:11.42ID:wmiDgxeC0
ちょっとお邪魔するンゴ
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f99-r++/)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:11:16.97ID:CsKdzu/x0
しょうりゅうけん強すぎて草生える
0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-O241)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:11:30.38ID:S37lUuVD0
横スマ回避の後隙に刺さるんか
0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f99-r++/)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:13:07.92ID:CsKdzu/x0
>>596
タイミングずれると結構ささるで
ブンブンふるとその場回避抑制になって投げが通るんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況