X



なんJHCNI部 Part.160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/21(木) 20:41:22.03ID:fLn5mx/n
次スレは>>980 ワッチョイはテンプレ上に「!extend:on:vvvvv」
!extend:on:vvvvv
・公式サイト
http://hachinai.com/
・公式Twitter
http://twitter.com/hachinai89
・攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/hachinai_nanj/

※前スレ なんJHCNI部 Part.159
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1550412515/
-
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 18:33:03.44ID:aSnA/snL
竹富くんイベ見たけどなんで死んだはずの地蔵が生きてんねん
0287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 18:34:58.76ID:2ktRZ0pU
>>286
地蔵が死ぬのは2年のバレンタインやぞ
0289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 18:40:58.55ID:aSnA/snL
>>287
1年で死ぬ男を見てると思うと違った視点で見れそうやな
0290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 18:44:56.15ID:PM5WZB3L
セサ原を無限に取れる仕様にした運営の謎
0292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 18:53:01.42ID:uJA9uPi9
>>285
サンガツ
内野セサ原化はいけるんやな
0293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 18:55:48.37ID:+sPhYHlu
アカツキ「一体穫るのしんどいから暇つぶしなるやろ」
ドロップ率アップステージ実装&元気保有量増加
ハチナイ民「サセ原は複数保有が常識」
アカツキ「」

はっきり言って計画策定で失敗しとる
0298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 19:10:56.46ID:PM5WZB3L
まあ、ソシャゲは場しのぎで仕様考えると後で歪みがくるわね
そうはいっても先を見越すのは難しいが
0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 19:20:17.01ID:+sPhYHlu
あれ?今回は面白い
0306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 19:39:02.01ID:kAN69rLt
5コマ目を気にしてしまう定期
0307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 20:03:15.92ID:KfhzMkdI
カタト面白くて草
でもまだ認めんぞ
0309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 20:07:30.46ID:N6vBFsTd
団長の口調なんかおかしくないか
0311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 20:29:04.17ID:1vv1ZCwa
すこすこポイントと言えば本家偽偽むみぃはすこ度100まであって10・20・40とすこすこする毎にサブカードを装備させられて強くなっていったぞ
またカード毎にすこぽが設定されていてすこ進化させるとこれまたステータスが上がって強くなる
0316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 20:50:44.27ID:PrAAEnBQ
有償キャラって次回ランクマのボーナスキャラになるんだっけ
0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 21:57:42.52ID:cWs5v9fu
多少割高でもいいから、すこポを鍵の代わりに使えるようにしてくれないかな
0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 22:09:32.16ID:A+qg9obR
強振やミート打ち指示しても打たないからつまらんわ
選手の入れ替えだけして後はみてるだけの方が打つという
戦術の主砲宣言も条件が厳しくてエッチも大量に要求するくせにいざ使うと打たないしガチでゴミや
0333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 22:11:03.74ID:G/uTGC3B
チャンスに強震連打してたら投手交代も出来んようになって手動は諦めた
0338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 22:30:29.07ID:z+32cCXt
強振も言うほど長打出ないし元々打つキャラなら三振率上がるだけでデメリットでしかないしな

それならピンチで全力投球でもさせた方がまだマシだわ
普通に打たれるけど
0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/22(金) 22:38:12.08ID:72NhrH67
強振はよく打つ印象だけどなあ
ミート打ちはレベル低いし使わんから分からん
0343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/23(土) 05:43:25.27ID:xcKGeZOC
>>327
前回の追加戦術がツッコミどころ多すぎて次の追加が不安すぎる
0345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/23(土) 07:45:07.05ID:1d5XjEPh
その前に盗塁するなを実装しろ
0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/23(土) 09:05:49.86ID:FKOMLsu5
>>350
バントの時だけ右に立ついいんてょを信じろ
0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/23(土) 09:18:08.63ID:WsWZasoA
>>354
申告スクイズ定期
0357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/23(土) 09:25:04.29ID:gaQ9RRbR
>>351
竹富くんもセーフティの練習してるしうまそう
春大会のオープニングでバントしてる竹富くんはいつ実装されるんやろ
0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/23(土) 09:45:13.17ID:A7PWwYN4
むしろ高校野球なんて申告スクイズが前提みたいなとこあるしな
0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/23(土) 09:46:13.97ID:zsp1APob
>>356
いいんてょ「ホイホイ釣られてよぉ!バスターするぞ」

というにゃんぼの悪巧み
0363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/23(土) 09:53:53.72ID:zsp1APob
>>361
敵味方問わず舌打ちされそうな案件
0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/23(土) 10:06:03.06ID:A7PWwYN4
柊ちゃんバント上手そう
有原バント下手そう
東雲バント絶対やらなさそう
0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/23(土) 11:19:47.99ID:CkOYIHRV
残り1日で高坂ちゃんクリア出来たわ
クソ雑魚スタメンやけど、神宮寺さんに虹クマ食わせた甲斐あったわ


https://i.imgur.com/Hxl39O3.jpg

https://i.imgur.com/Y85C7NJ.jpg
0384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/23(土) 11:29:04.72ID:CkOYIHRV
風は神宮寺さんパワーでなんとか最後まで行けたが、月はクリ九十九くんしかおらん
これはオワナイやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況