X



なんJHCNI部 Part.159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2b-mvBc)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:08:35.22ID:S7WFNWgD0
次スレは>>980 ワッチョイはテンプレ上に「!extend:on:vvvvv」

・公式サイト
http://hachinai.com/
・公式Twitter
http://twitter.com/hachinai89
・攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/hachinai_nanj/

※前スレ なんJHCNI部 Part.158
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1550095324/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-1Jlp)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:07:18.90ID:OYq+/oyad
授業中にJアラート鳴って怒られそうなハチナイガール
0462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-7bXn)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:11:45.83ID:sLMSsw080
ファンカスがシコシコ情報収集してたら突然鳴って驚きそう
0466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-1Jlp)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:42:44.12ID:OYq+/oyad
現状やと野球ゲームじゃなくて、打順組んでみたゲーになってて
まぁそれはそれで面白味があるからええんやけど、それならもうちょっと自由度高くしてほしいわ
戦術にしても得られるものも少ないし
0469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM8b-Zui2)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:48:44.48ID:rAFEkUy4M
イベント特攻にしたいからすぐ増やすことはなさそうなのがなぁ…
0472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa5b-BnIT)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:57:03.10ID:RC8SG9w0a
今回の特攻が守備寄りなのが交代戦術増えた理由の一つやな
守備ガバならやりたくてもやれなかった
0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM8b-Zui2)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:57:12.11ID:rAFEkUy4M
ノーノーとかも再現性低い分なんか別にボーナスあっても良さそうな気もするわね
0474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-F9Qp)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:59:43.15ID:5AU8F8Ji0
>>471
これやわ。
初回ランクマから馬鹿試合馬鹿試合言われてるのに、ポイントの仕様がほとんど変わってないのは擁護できへんわ
0475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-k2Dg)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:03:42.50ID:kH9lXENga
オナズリのコンボはおもろかったなあ
アライバやカネアラみたいな縁が深いのだけじゃなくて
鳥谷と摂津でポーカーフェイスとか
ミレッジとスレッジでミレッジスレッジ(意味不明)とか

ハチナイならあやトリオ(中野くん・竹富くん・仙ちゃん)みたいなのね
0480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM8b-Zui2)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:30:54.01ID:rAFEkUy4M
ノーノーするも0-0更新で何ともいえない気分になりそう
0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-F9Qp)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:44:46.72ID:5AU8F8Ji0
>>480
西口文也かな
0487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f02-yyXa)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:49:56.17ID:w0+4Dt500
163万から伸びないから辞めるわほな…
0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c754-7bXn)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:50:58.26ID:sLMSsw080
>>485
あの状況で自身のキャリアの中でもベストな内容のピッチングをしてしまった一場

悲しいなぁ
0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f0-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:12:39.82ID:0tGNg/UQ0
1お好み-お好み-お好み
2お好み
3フェスまり 守備+300 球速+2km コントロール+600 月打者のミート走力-2000
4鬼塚 7回まで/走力+300 守備+500 エラー率大幅減少 3回以降/敵打者ミートパワー走力-300
5秋まり 守備+500 エラー率減少
6パコたゆ 5回以降/守備+400 エラー回避率わずかに上昇
7フェスらぎ 蝶打者のミート走力-2000
8フェスむぎ 風打者のミート走力-2000
9サンタ柊 走力守備+400 or 振袖むみぃ 敵打者パワー走力-400
ベンチ 机むみぃ 守備+700
はいよ これがかちかち最堅オーダーね
全体最大守備バフが2800にデバフが3700よ
0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:20:31.26ID:5etLMZBCd
ワイ、ハチナイのためにgoggleplayカード10000円購入
馬鹿馬鹿しいンゴ…
0496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3f-7ddV)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:45:02.82ID:AOmDkTPaM
なでると御利益がありそうな琴音様も5回まで全体守備バフあるで
0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7f-yRtK)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:54:22.97ID:CEObDnSKd
名前載せられるプラチナならともかく、ドリンク石砕いての赤字ゴールド目指すのモチベわからんな
自分でもわからんから走りながら虚無だクソゲーだ言ってんのか

まあ最強は有給3つ砕いたホワイトなプラチナだけど
職場ガチャと職場リセマラが大事やね
0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-f/pn)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:17:33.07ID:fSCeU51Na
横浜の時は借金から始まっていた
0510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp7b-lw3x)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:10:54.50ID:7Mcik6Pkp
LONG_MAXやろ
0514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-yN2D)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:13:30.03ID:PPpWKfL8d
>>513
蝶染めガイジなれば余裕でシルバーいけるやろ
0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-Qs8q)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:14:56.80ID:bYxQhW4ya
カランコロン椎名ちゃんあんま打たんのやな
0517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM1f-Zui2)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:31:22.13ID:s23iv45YM
>>515
能力が超師匠みたいなギャンブラーだからちゃう
0520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-F9Qp)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:54:50.68ID:OYq+/oyad
42枚なら1時間で終わるな
0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f02-yyXa)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:59:21.60ID:w0+4Dt500
今500位くらいやけど千位くらいならいけるよね?
0524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-Qs8q)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:06:53.45ID:bYxQhW4ya
横這いやね
0525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-3a8x)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:07:05.92ID:Vus6Z/V70
>>512
最強ライトやデバフが強すぎる
0526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM8b-Zui2)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:18:33.95ID:KFP28X3oM
>>524
夜這いに見えた
0528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM8b-Zui2)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:22:41.03ID:KFP28X3oM
打のここ、守りのむみぃってことでええんちゃうの
0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-f/pn)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:23:54.39ID:fSCeU51Na
ぶっちゃけライトは全員ツヨいんだよね
まあ、個人的には大黒屋ここが一番強い気がするけど
0532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-xdPi)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:28:51.39ID:mN9LkdZ1a
ひまわりキメてる土手九十九くんもオススメやで
0536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf38-EZDe)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:15:18.92ID:eYArZaW/0
ライト最強候補はこのへんやろね
振り袖むみぃ
ランニング九十九、バックホーム九十九
夏大会ここ、バレンタインここ

ひまわりが付いた月ぼっちと花九十九も入るかもしれん
0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM1f-Zui2)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:26:17.44ID:GKCqhzo/M
>>538
スキル2つ追加されたからちゃうホームランの確率下がる代わりにミート上がるのと単純にミート走力あがるやつだったような
0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM1f-Zui2)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:35:21.57ID:GKCqhzo/M
固有がね…まぁ精神一到持ちだしメンツ揃ってないなら出番もあるさ
0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-Qs8q)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:07:18.02ID:a49nIBbWa
むみぃガチャあんまり引いてないからワイはライトの層薄いわ
机とおこづかいとスライディングぼっちしかおらん
わりと本人のガチャの好みでポジション片寄るやろ
0551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa5b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:17:16.40ID:lRKqXh01a
上にも数人いるが、固有が死んでるから多分微妙だろうっていう思い込みだけで微妙扱いしてる人が多いんだよな
ちゃんと才能とスキルの効果計算すれば強いとわかるやろ。しかも夢追人と精神一到も持ってるし
0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4b-xdPi)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:20:45.84ID:mN9LkdZ1a
結局実際に使ってみるのが一番やね
0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM8b-Zui2)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:31:08.65ID:8csPh+ARM
極使って+スキル2つつければ変わるのかもしれないけどバックホーム九十九君って割とアヘ単に足突っ込んでるよね
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa1f-f/pn)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:32:33.01ID:fSCeU51Na
・レフトに1軍がいない
・なのにライトには3人いる
・サードにいたっては全員1軍
どういう風に会議して配分を決めたのかは結構まじめに知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況