X



【正当と同じホテル】なんJVtuber部 7830

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:26:41.69
ここあはガチで買ってる
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:26:42.45
>>114
うーん炭酸で腹膨れるしなぁ
0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:26:46.22
>>79
>>26
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:26:45.80
>>105
海外の人たちは元ネタわからん
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:26:49.92
キズナアイ、登録者240万近くいるのに再生数10万ちょいなの見ると勢いなくなった感ある
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:26:59.20
最近イキたまの配信してる時にヨメっさん動いてるね
0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:27:06.60
なっさんの体どうなってんだ
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:27:12.08
>>112
えーとも発狂してるやん
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:27:14.35
キズナアイとかシロでも動画一本の再生数5万程度に収まるんだなぁ まぁ今はライブとかの方が主流なのかもしれないけど
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:27:23.74
>>62
斜陽になったらチャトレ化しそう
0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:27:28.42
>>102
ファァァァァァァァァァァwwwwwwwwww
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:27:39.55
キズナアイってチャンネル登録者多い割には再生数…。
0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:27:53.21
天皇1万7000超え
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:27:53.45
キズナアイの本チャンネルサブチャンネルの月間再生数足してもゲーム部の本垢の月間再生数に達してないの草
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:27:58.97
>>80
ゲーム部ファンがまるごと流れるシステムが確立されてるから
投稿ペースも最近は悪くない
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:00.25
>>101
無しいると麻痺するが三馬鹿のリプ欄みれば信者はお互いのとこ書いてるで
箱はなんだかんだ有る
0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:06.07
>>129
しかも5万再生なのに1動画作るのにリアルより圧倒的に人件費も機材費もかかるという
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:09.28
>>112
親告罪だからセーフ
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:18.79
登録者数>再生数な
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:22.15
えーっさんより頭いいVおる?いないよなお前らの推しお前らに似てバカだもん
えーちゃん最強
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:22.82
コーナーごとに振り返り放送分けたドワンゴが怖いか?
俺は怖い
0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:30.08
れそだし買っててもおかしくないってのはあるけど
決めつけるのはアカン
0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:29.79
>>102
やっば
0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:33.08
>>113
過激団性悪押し付けんな死ね
0146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:47.99
>>102
ぅそだろ、。
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:54.38
ヒカキンさんやキズナアイみたいに知名度バか売れの人は登録者が多くても再生数が比例しないのも当然やし
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:59.95
>>145
空箸信者消えろ
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:07.67
キズナアイは登録者200万越えだけど再生数が…
0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:09.24
イキたまとヨメミは中身知り合いなん?
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:16.50
>>135
バチャミの悲しいとこはそのゲーム部信は共演者はまったく登録してないのが分かるとこ
ここあには大量に流れ込み続けてるのに
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:19.86
>>102
助かるわ
各所に貼りまくってくる
0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:21.63
>>142
てーへんだよな
0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:23.30
>>139
死刑は流石に可哀想
0156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:25.27
キズナアイ親分の再生数ヤバいったよく聞くから見てみたらだいたい10万再生くらいなんだよね。
これってだいぶヤバいよな。親分、自分でも言ってたけど240万の登録者に対してだいたい10万再生って単純計算1/24やんけ?数字見るとだいぶ怖い結果よな……
0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:35.89
>>152
これ悲しいな
0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:36.05
>>147
ヒカキンは再生数あるがな
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:38.68
>>149
過激団死ね
0160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:41.64
>>102
そらそらがみんなのために自分の台本コピペしてるらしい
0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:29:54.91
比べるのはなにか違うと思ってしまうけど、ゲーム部はキズナアイよりチャンネル登録者や世界的な地名度において劣っているのだが、圧倒的に再生数の伸びにおいて勝っている。
キズナアイ人気が衰退したとまでは言えないけど、ゲーム部すごいな。 最初の頃の動画はなんていうか台本感で酷かったけど。
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:00.63
>>142
そういや数字ガイジのなっさんがタイムシフトで数字ガイジしないのはなんでやろな
0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:02.25
キズナアイはやってることが全然進化してないんだよな〜
運営に誰か有能なの入れてテコ入れするしかないんじゃない?
ハッチになら"センス"あるやつおるやろ
0164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:05.63
>>151
無関係
ヨメっさんがイキたまに優しくされてなついた
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:10.10
キズナアイ、登録者数が243万人もいるのに再生数がシャム以下という悲惨な状況になってるのな
0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:13.37
コーナー振り返り分けで反省しようとしてるんやぞ
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:14.22
>>151
ないと思う
牛丼とイキたまは知り合いだったみたいやけど
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:16.51
イキたま
ヨメっさんをお救いください
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:23.76
キズナアイでもパート進むにつれて再生数は激減するんだなぁ この辺はニコニコもつべも変わんないね ただパート1の伸び方は今のニコニコにはない再生数でひとがいるってのが分かる
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:36.52
>>102
なんでこんな意味無いことしてるの?
時間勿体な
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:36.25
>>162
あんな差でやって楽しい?
0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:37.16
キズナアイのチャンネル初めて覗いたんだけど、再生数が思ったより少なくて驚いた 100万ぐらいの再生がデフォのイメージあったんだけど
0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:36.83
>>142
公式がマッ虐するのやめてほしい
0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:40.43
フルネームガイジきたああ
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:51.96
ん?





ゲーム部?

サブっさん?
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:56.12
Vtuberは過当競争ですからね、登録が多くても再生されないのが多いのですよ(キズナアイも登録数に対して再生数が少ない
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:56.99
>>91
これあるよな
はゆゆは頭は良いから
0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:58.88
白箸
最近のWin使ってないけどこれ不正コピーじゃないよね?
https://i.imgur.com/IqgiTD7.jpg
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:31:01.70
>>142
てーへんだより教室の方がタイムシフト予約少ないの笑う
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:31:07.77
まあ知名度は大事やからな
キズナアイまでいくと質はどうでもいいよ
ただupd8には気を付けろよ
0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:31:16.34
この爆撃のためにわざわざ書き起こしたの保存してるんやろな
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:31:17.11
結局ゲーム部の蔑称決まったんか?
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:31:21.94
>>177
えーっさんに勝てんやろ
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:31:25.67
>>178
アウト
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:31:26.57
>>172
チャンネル初めて開いたとかなんで無しスレいるんや
0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:31:29.77
>>178
どういうこと?
0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:31:33.47
>>182
れそ部
0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:31:43.92
>>178
あーあ
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:32:06.19
>>178
説明してくれ
0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:32:09.38
>>185
普通登録してないよね
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:32:17.50
部長のシャンプー値上がりしたしチョコも高いしでゲーム部は一気に興味失せた
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:32:19.97
なっさんまたITに疎い知識晒して恥かくつもりか
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:32:22.72
>>170
なんでもスレ住人の話によると修行の一環らしい
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:32:26.42
>>178
!!!???
0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:32:43.11
>>182
れそ部以外にあるか?
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:32:45.47
>>189
クッキー☆扱いなんか草
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:32:44.97
>>145
イキともなんだよなぁ
0199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:32:47.31
ようわからんけどVTuberのトップってミライアカリとかキズナアイだと思ってたけど、再生数だとゲーム部ぶっちぎりの一位なんやな。 おめでとう
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:32:48.75
出るのか…ケツのロンが!!
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:00.37
バーチャルユーチューバーの月間再生数ランキングでキズナアイ抑えてゲーム部(茶番部)が一番なの森生える
0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:00.61
>>189
グロ
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:03.11
>>179
教室はみんないるから煽られん
多分他のも好きで登録してるやつは少ない
0204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:05.75
>>142
これな〜
全然ゲーム部信が他登録しないでここあが爆伸びしてるのは
0205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:17.11
例えばヒカキンってチャンネル登録約700万いて動画だすと200万〜300万再生は固くいくけど キズナアイって登録200万いても再生数10万いったりいかなかったりですよね
0207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:28.57
キズナアイさん完全に再生数がオワコンと化している
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:38.16
でも世間はれそ部を知らない
チンパンは知ってる
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:40.47
61 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 2019/02/15(金) 01:24:41.91 ID:
vtuberのセミナーイベントの参加者に上西恒輔(れそ)の名前を発見
https://txmevent24.peatix.com/ ■イベント概要 ・日時:2018年8月28日 19:40〜21:40(開場 19:30〜)
・場所:御茶ノ水駅前・デジタルハリウッド大学大学院 駿河台キャンパス3F
https://peatix.com/event/419391/attendees Tokyo XR Meetup #24 スタートアップが語るVTuberビジネスの今
参加者 Uenishi Kousuke

れそ(RMT業者)が借りたと言ってた2000万円とゲーム部運営会社の資本金が一致
株式会社バーチャルユーチューバーの謄本 https://boxil.jp/corporations/63527/registries/
会社名 株式会社バーチャルユーチューバー
設立年月 2017年10月 資本金 2001万2400円 代表者名 野口 圭登
野口圭登はSEO会社のVapes社の代表も務めてる
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:41.25
キズナアイもう再生数10マンも行ってなくてわろた
0213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:45.28
マっさんとかつまらんもん
0214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:55.82
月ノ美兎さん、登録者と再生数が釣り合ってるのマジですごいよなあ。キズナアイさんですら最近の動画の再生数10万とかで止まるのに
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:34:10.76
なんでコピペが始まったんや?
0216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:34:31.19
キズナアイってめっちゃ名前は聞くからすごいんだろうなって思ったら再生数5万くらいなんだな
0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:34:38.94
>>179
えぇ…
0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:34:49.20
キズナアイって想像以上に再生数並なんだね
0219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:34:55.88
>>214
ニチャは登録雑魚いからなw
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/02/17(日) 00:34:59.28
>>215
これもコピペ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況