X



なんJでマイクラすっぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd3-f3/N [126.199.224.174])
垢版 |
2019/01/26(土) 23:16:29.19ID:wNSgqQJ2p
鯖アドレス:mokuzaiserver.com
wiki:https://www65.atwiki.jp/mokuzaiserver
※ワッチョイ導入のためテンプレ最上部を改行し!extend::vvvvvv:を記載すること
※ワッチョイがないスレは荒れるので使わないこと
次スレは>>970が立てる
※前スレ
なんjでマイクラすっぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1536412110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0593どようびど鯖缶 (ワッチョイ 0288-iHBT [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/04(火) 12:04:24.60ID:whAr5pK/0
一応メンテ終えました
・資源エンドについて
やっぱりポータル生成がうまくいきませんでした…。あらかじめ生成したエンドを用意してゲート繋げたので一応探索できます
・オリジナルレシピ
復活しました
・ゲームルール
再起動しても保持されるようになりました
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha5-z9O1 [202.209.212.195])
垢版 |
2019/06/04(火) 13:21:12.22ID:4MJq9on+H
サンガツやで
0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp91-Ekl2 [126.182.68.197])
垢版 |
2019/06/04(火) 15:33:53.36ID:q7XED7cMp
お疲れ様です
0598どようびど鯖缶 (ワッチョイ 0288-iHBT [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/04(火) 17:57:45.91ID:whAr5pK/0
●重要
1.14ではワールド内にピリジャーという敵がわきます
旗を背負ったこいつを倒すと「不吉の予兆」という効果が付与されます
この状態で村に入ると村襲撃イベントが発生してしまいます
襲撃では村人も危険にさらされる為、誰かニキが村人を増やしている領地にうっかり立ち入ってしまうとトラブルのもとになります

村を作ってるニキは襲撃が起きても大丈夫なように村人保護を心がけてください
不吉の予兆がついてしまったニキは襲撃の意図がないのであれば牛乳を飲んで効果解除してください
0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp91-Ekl2 [126.35.91.149])
垢版 |
2019/06/04(火) 23:59:39.25ID:gjtK1iIGp
やっぱり回線制限してるじゃないか!
0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM59-Y6Ix [134.180.0.229])
垢版 |
2019/06/05(水) 00:00:51.05ID:/tJ/mNtWM
案の定
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp91-Ekl2 [126.35.91.149])
垢版 |
2019/06/05(水) 00:06:14.45ID:7ODW40Lvp
寝た瞬間に落ちるとか狙っとるな
0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp91-hwWm [126.33.210.215])
垢版 |
2019/06/05(水) 00:10:34.25ID:U9LEACBip
ちょいまち
0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp91-Ekl2 [126.35.91.149])
垢版 |
2019/06/05(水) 00:21:18.19ID:7ODW40Lvp
開いたけどちょっと注意や
0607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp91-Ekl2 [126.35.91.149])
垢版 |
2019/06/05(水) 00:23:56.62ID:7ODW40Lvp
次落ちたら朝〜夜まで開かない
0610どようびど鯖缶 (ワッチョイ 0288-iHBT [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/05(水) 09:22:49.37ID:oBS62NI90
ひえワイがすやすやの間に落ちてるやん
寝坊したんで朝は再起動だけです

本日の19時までの間に落ちた場合、13時、16時くらいのタイミングで再起動対応します
ご迷惑おかけしますやで
0611どようびど鯖缶 (スププ Sda2-iHBT [49.98.60.79])
垢版 |
2019/06/05(水) 09:49:48.11ID:rpu3nQ9vd
ログみた感じチャンク壊れるとこまでは行ってないんかな
問題のチャンクで落ちたニキ再ログインできてるし
昨日の昼に発生したときもクラッシュはしたけど再起動だけで済んだんだよなぁ
まぁ帰ったら副管ニキにバックアップからのロルバ手順を共有します
0612どようびど鯖缶 (アークセー Sx91-iHBT [126.196.34.242])
垢版 |
2019/06/05(水) 12:05:04.33ID:2bRutvbPx
ヨシ!落ちてないな!
なんかクラッシュログみてるとプレイヤーだけじゃなくてゾンビがどこかのチャンクに侵入してもクラッシュしててほんまクソ
昨日1.14.3pre来たみたいやし不具合修正されるのを祈りながら何とか耐えてやっていくゾ
0615どようびど鯖缶 (ワッチョイ 0288-iHBT [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/05(水) 22:50:34.53ID:oBS62NI90
22時くらいからくっそ重たくなり皆様にはご迷惑おかけしとりますやで
回線絞ってないとかうせやろこれがデフォルトなら貧弱すぎでしょ

そんな訳で皆様にお願いがあります
拠点の近くに動物を大量に飼ったり竹を沢山植える行為はお控えください
エンティティの値100程度を維持したいです
ご協力よろしくお願いいたします
0616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp91-Ekl2 [126.233.204.241])
垢版 |
2019/06/05(水) 22:54:15.07ID:d4y/sCNDp
拠点周り不便にはしないでくれー😭
回線さえ治ればそんな重くないんだからさ😉
0617どようびど鯖缶 (ワッチョイ 0288-iHBT [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/05(水) 22:54:55.70ID:oBS62NI90
今再起動して気が付いたけどspigot新しいのでてますね
明日の朝差し替えるわ

>>614
はえ〜そういうもんか
ちょっとまず規約読みますわ
0618どようびど鯖缶 (ワッチョイ 0288-iHBT [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/05(水) 23:07:58.52ID:oBS62NI90
ハイスペマシーンでやってた過去鯖缶たちの時ですら拠点周り重たい問題は発生してたからなぁ
便利にしときたいけど難しいっすね…
まぁ焼き肉機は残したし極端に全部禁止とかやなくて臨機応変にやっていくべ
0619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp88-ZVzI [126.193.16.49])
垢版 |
2019/06/06(木) 00:29:50.22ID:miVvYtpbp
告知

8日土曜20時からPVPやりたいと思います
場所:mokuzaiserver.com(PVP鯖)
バージョン:1.13.2
0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3c-Ooxy [89.187.161.162])
垢版 |
2019/06/06(木) 18:57:12.76ID:sriKTAsr0
チャンクの描画を狭くしてる?
今はせまい範囲にMOBが大量に湧いて離れてもデススポーンしてないように思う
これだとプレイヤーが広い範囲に散らばっていると鯖が重くなるんじゃないかな
見当違いだったらスマンな
0621どようびど鯖缶 (アークセー Sx32-zDsn [126.151.92.180])
垢版 |
2019/06/06(木) 22:04:53.98ID:jBnTZP6Kx
描画距離は4やし普通に狭い状態やなぁ
なるほどメモリ節約するつもりが逆に重たくなってる可能性があるんやね
明日の朝の再起動で一度6にして様子見しよか
あと今1.14.2にはモブのわきが多い不具合があるらしいです
0622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3c-Ooxy [89.187.161.162])
垢版 |
2019/06/07(金) 09:13:39.12ID:KKjJOp9I0
それならバグが悪い可能性がたかいね
手間をとってもらって鯖缶ありがとうな

怒ったゾン豚がゆるしてくれないのもバグみたい
https://bugs.mojang.com/browse/MC-148600
ネザーには近づけねえや
0623どようびど鯖缶 (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/07(金) 09:30:36.26ID:iW4GNJ2R0
再起動して描画距離6にしてみたやで
今日これで様子見しよう
なお夕方までに鯖落ちた場合12時半、15時、18時くらいに対応となります

>>622
あっ…ほんまバグだらけやんけ!
これはあれやな、バージョンあがってその不具合なおるまでピースフルな資源ネザーの追加も検討したいわね
0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd14-zDsn [49.104.20.77])
垢版 |
2019/06/07(金) 10:14:05.92ID:O7d9anhcd
ブレイズトラップはTTワールドのゲート出て右手にあるで!

今ワイが把握してるTT書かせてもらうと
・エンダーマンTT…メインエンド内
・ブレイズTT…TTワールド
・魔女TT…TTワールド内の湿地っぽいゲートを潜った先

やで
他あったら誰か追記頼む
0626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp88-y+gD [126.193.76.69])
垢版 |
2019/06/07(金) 11:02:34.07ID:VMNzRPWUp
ウィザスケかなりきつそう
0628どようびど鯖缶 (アークセー Sx10-zDsn [126.189.22.152])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:12:08.12ID:8//oZLcpx
>>627
何もない平原にネザーからコピーしたんやで
http://doyoubido.com:8123/
で右側に表示されるワールドリストからTTを選ぶと建物があるのがわかるで

マップ上にアイコン追加して何かわかるようにしとくか
0631どようびど鯖缶 (スププ Sd70-zDsn [49.98.74.45])
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:01.68ID:OVboMAbVd
TTワールドは地下全部埋めた地上Y64で作ったので地下の心配はいらんはずや
0634どようびど鯖缶 (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/07(金) 19:57:32.83ID:iW4GNJ2R0
●お知らせ
難易度ピースフルの資源ネザーを追加しました
今ある資源ネザーのゲートへ入って正面にゲートを追加しています
0635どようびど鯖缶 (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/07(金) 20:36:14.06ID:iW4GNJ2R0
●お知らせ
マップにTTのアイコンを追加しました(スライムも含め)

ワイからのお知らせ事項は↑みたいに●お知らせと付けて書いていくわ
検索して連絡事項把握してクレメンス
0636どようびど鯖缶 (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/07(金) 20:59:00.36ID:iW4GNJ2R0
●お知らせ
メインワールドにブランチマイニングの形跡が見つかりました
メインワールドは何かを得ることを目的とした伐採、採掘などの行為を禁止しています
それらは資源ワールドでお願いします
開拓のための整地は問題ありません
ご理解ご協力よろしくお願いします
資源で資材を集めたいのに目当てのバイオームが見つからない、などはワイまでご相談ください
ゲートを追加したり資源リセット時にそのバイオームに繋げたり対応します
0637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp32-y+gD [126.247.80.170])
垢版 |
2019/06/08(土) 00:07:29.94ID:QwS+d5JYp
今日20時からPVPです
0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp88-y+gD [126.193.85.86])
垢版 |
2019/06/08(土) 19:54:53.54ID:j/vATzKxp
PVPなんですが
メインの鯖から行けるようになるっぽいんで参加者は普通にdoyoubido.comに入ってください
0640どようびど鯖缶 (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/08(土) 21:51:07.96ID:qxVjQLjp0
●お知らせ
先に書いてもらってますが、 メインのどようびど鯖内からPVP鯖へ行けるようになりました
拠点のゲートからどうぞ
PVP鯖にはPVP、PVEマップのほかボードゲームがいろいろあります
鯖内で聞いてもらえたら案内します
本来PVP鯖は自由に作成も可能なのですが、ただいま棚卸し中につき作成は禁止とさせていただきます

あと資源ワールド内に本日遠方へのゲートを2つ増やしています
0641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp88-y+gD [126.33.64.87])
垢版 |
2019/06/09(日) 18:37:12.37ID:fmIUuOGhp
サブ垢落ちてますよ
0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/09(日) 19:09:44.95ID:Dz/Wp7y50
あっ…サンガツ
0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa1-y+gD [126.182.2.200])
垢版 |
2019/06/10(月) 22:12:07.80ID:KRHFHWIQp
接続が相手からリセット…?
0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMd7-stf/ [134.180.6.211])
垢版 |
2019/06/10(月) 22:14:34.89ID:nl0uKXJFM
サバ復活
0647どようびど鯖缶 (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/10(月) 22:17:17.52ID:Ue9MjUrm0
週末クラッシュしなかったと油断してたらこれだよ…
再起動しましたやで
0648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa1-y+gD [126.182.2.200])
垢版 |
2019/06/10(月) 22:18:53.81ID:KRHFHWIQp
すこりまくった結果
0649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa1-y+gD [126.182.143.129])
垢版 |
2019/06/10(月) 23:20:10.15ID:w1bLfGyrp
落ちたな
0650どようびど鯖缶 (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/10(月) 23:27:45.60ID:Ue9MjUrm0
えー23:18のクラッシュのせいで複数人のプレイヤーデータが壊れた可能性が
あります
チェストあけると二次クラッシュします多分
該当者のプレイヤーデータ修復しないとずっと起きると思います
一旦インしたらチェスト開けないでください
0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa1-y+gD [126.182.143.129])
垢版 |
2019/06/10(月) 23:29:22.55ID:w1bLfGyrp
おかのした
0652どようびど鯖缶 (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/10(月) 23:41:11.80ID:Ue9MjUrm0
23:15にバックアップとってたのでロルバしました
消えたものは補填しますやで
0654どようびど鯖缶 (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/10(月) 23:57:05.90ID:Ue9MjUrm0
あかんな
その前となると22:53なんだよなぁ
どうしたものか
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMd7-stf/ [134.180.4.205])
垢版 |
2019/06/10(月) 23:58:26.27ID:Jr/4cbR5M
いったんpvpに避難しとくのはどうなん?
0657どようびど鯖缶 (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/11(火) 00:25:28.99ID:YhzbDIlK0
巻き返して再起動しました
今は23:15のデータとして整合とれてると思う
これで落ちたらすまんが明日の夜まで落ちたままやわ

クラッシュログとその後の特定プレイヤーのログインで鯖が落ちてる現象から、今時点でクラッシュによるプレイヤーデータ破損の可能性があるとはっきり言えるのが本棚集めニキだけです…
プレイヤーデータ自体は23:15のひとつ手前の22:53のを残してあるので、本棚集めニキ含めプレイヤーデータ破損が判明したニキには個別に22:53データへロルバしてこのトラブル中に失ったものを補填させてもらいます

ご迷惑おかけしますやで
0658初代 ◆yvFktFRNJk (ワッチョイ 0e54-AplC [126.119.20.196])
垢版 |
2019/06/11(火) 00:33:04.82ID:oHaF35dO0
しゃばかんがんばえー
0659どようびど鯖缶 (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/11(火) 00:49:23.35ID:YhzbDIlK0
入ってもらったけど大丈夫みたいや
とりあえずこれで様子見します、本日はもうこれ以降再起動はしません
0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp32-y+gD [126.199.81.124])
垢版 |
2019/06/11(火) 01:50:11.65ID:iZtjHGSwp
>>658
鯖落ち経験者なんやし手伝ってや
0661初代 ◆yvFktFRNJk (ワッチョイ 0e54-AplC [126.119.20.196])
垢版 |
2019/06/11(火) 02:33:49.66ID:oHaF35dO0
ワイの時は純粋にスペック不足でデータ破壊が起こって落ちてたなpc変えたら治った
鯖落としニキってノート時代の事件やしな
0664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-y+gD [126.233.111.181])
垢版 |
2019/06/11(火) 22:55:55.67ID:HA1etaetp
壊れましたね
0666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMd7-stf/ [134.180.7.170])
垢版 |
2019/06/11(火) 22:59:42.07ID:MQYynpnfM
なんやろな
0667どようびど鯖缶 (アークセー Sxa1-zDsn [126.246.90.242])
垢版 |
2019/06/11(火) 23:00:06.43ID:Djsydy0ox
壊れましたね
なんか起動すらしないのでちょっとお待ちください
0672どようびど鯖缶 (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/11(火) 23:21:31.65ID:YhzbDIlK0
落ちた理由は今から見ますが、再起動が遅れた理由は想定外のメモリ不足でした
バンジー起動しっぱなしだとガンガンメモリ食うって前鯖準備してたとき目にしたけどそんな感じのがあるかもしれぬ
とりあえずメインのほう再起動しました

今起動したらまたspigot新しいの出てますね…明日の朝の再起動で差し替えようかな…
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/12(水) 13:16:11.57ID:iDy4ejFC0
整地進んでるやん!
優しいどなたかありがとう
0674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa1-y+gD [126.182.76.22])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:08:35.27ID:dLZFEZa5p
はい
0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMd7-stf/ [134.180.7.30])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:09:11.96ID:i47UapJcM
いいえ
0676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMd7-stf/ [134.180.7.30])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:10:54.62ID:i47UapJcM
猫か?
0677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:11:39.48ID:iDy4ejFC0
クラッシュしましたね…少々お待ちを
0678初代 ◆yvFktFRNJk (アウアウカー Saf1-AplC [182.250.246.199])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:15:12.41ID:h4vUXcbga
7月くらいにmod鯖立てます
何やりたい?
0679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMd7-stf/ [134.180.7.30])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:16:15.94ID:i47UapJcM
BTWで何回も死のう
0680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spa1-y+gD [126.182.76.22])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:16:19.24ID:dLZFEZa5p
>>678のスキンのやつ
0682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMd7-stf/ [134.180.7.30])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:22:01.39ID:i47UapJcM
大人数でやれるおもろいmodって何や
今は無きポケモンくらいしかパっと思いつかん
0683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:25:18.63ID:iDy4ejFC0
再起動しました
クラッシュログ出てたから読むンゴ
0684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e688-zDsn [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:33:44.72ID:iDy4ejFC0
いつものチャンク読み込みのエラーっすね…

なんか見てるとメモリリークしてるものが居ますね
朝イチ毎日再起動だけやなくてメモリチェックもして解放対応するわ
0685初代 ◆yvFktFRNJk (ワッチョイ 8954-AplC [126.46.58.8])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:54:34.16ID:N6DpYl440
バージョンはなんぼでもええよ
やりたいmodに応じて変えるわ
ただ1.6くらいになってくると古すぎて不具合が生まれる可能性がある
0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-bQZp [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/13(木) 09:26:41.75ID:YlWF4pMU0
いつかcocricotクリエをマルチでやってみたい気持ちはある
1.12.2もうすぐ公開なんやっけ
0690どようびど鯖缶 (ワッチョイ 0288-bQZp [125.9.90.27])
垢版 |
2019/06/13(木) 22:34:05.04ID:YlWF4pMU0
●お知らせ
各ワールドへのゲートを馬などに乗ったまま入ると延々奈落に落ちて挙げ句に窒息してロストするという恐ろしい不具合が発見されました
ゲートへは必ず徒歩で入るようお願いします
0691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp4f-r6Jh [126.245.223.254])
垢版 |
2019/06/13(木) 23:46:30.51ID:sadoH1I5p
土曜
21時
野球
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況