X



なんJ遊戯王部★44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-2SjF)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:03.78ID:tnI138p3d
珍しくガール指定やけど使う価値皆無なのがかなC
いい加減にガールまともなサポート欲しいわ
0204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-2SjF)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:22.45ID:tnI138p3d
と思ってたら強いのが来たな
それでもツインバーストはサーチせんやろが
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-VlLa)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:08:28.31ID:kNIl8SQnr
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A3%B1%A5%BF%A1%BC%A5%F3%A4%CB%A3%B1%C5%D9

使用回数制限のある効果全般の特徴。
「1ターンに1度」「1ターンに2度」あるいは「デュエル中に1度」等の回数制限があるものは、その回数を超えて発動することはできない。
効果だけを無効にされたり、効果が不発に終わった場合も「1度発動した」とカウントされる。
モンスター効果の発動を無効にされた場合も1度発動した扱いになる。

他方で、魔法・罠カードに関しては書き方によって、再度発動できるかどうかが異なる。
「1ターンに1度しか発動できない」の場合、発動を無効にされると「発動していない」扱いとなる。
例:《光と闇の竜》によって《強欲で謙虚な壺》の発動が無効になった場合は、同一ターン中に《強欲で謙虚な壺》を再び発動できる。(12/12/03)
「1ターンに1度しか使用できない」の場合、発動を無効にされても発動した扱いは変わらない。
なお、長年再録されておらずテキストが古いためか、《精神統一》だけは「1ターンに1度しか使用できない」にもかかわらず「発動を無効にされた場合、もう1枚発動できる」という裁定が出ている。
0216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d3e-kfse)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:28:17.77ID:hZLaedFG0
>>214
コナミがカード絵柄読み取る技術開発しとるって話なかったっけ
0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4209-2SjF)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:44:08.56ID:ukhVl/bm0
リンクスは今コアキが強いな
活躍してるシンクロがアルマデスと極稀にカラクリだけで泣ける
0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-2SjF)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:56:29.81ID:Z2WcI7iRd
不評やろうけどレジェコレ買えばそのままsinと方界組めるのは個人的には嬉しいかもしれん(買えれば)
内容の微妙さで瞬殺にならんとええなあ
0234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7c-sEMq)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:38:01.24ID:dujbR3Qg0
いや、sinはともかく方界とかデューザ以外クッソ激安だったような気がするし…
元から安く組めるギラギラ光り物デッキをまるごとシク再録とかマジで頭湧いてるわ

むしろ愚かな副葬とかデッキに必要な汎用パーツ入れるとかまで頭回って来ねえんかな?コンマイは
0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3e-ptfN)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:32:41.33ID:Z4ugswJB0
箱予約キャンセルしたわレジェコレ並み期待しとったんやけどなぁ
0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f3e-ptfN)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:33:37.15ID:Z4ugswJB0
>>235
この前の
0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-7IPJ)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:44:31.08ID:z4bhmc5s0
https://i.imgur.com/gJXqvgF.jpg
0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-e2ac)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:51:17.32ID:UcR15Gzb0
レジェコレクソやね
ここから盛り返すなら何再録すればいいんだ
0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-V3xr)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:30:44.45ID:yMLUarM3d
こんな内容でも即日完売になるんかな?
sinと方界デッキが全部シクにできるやん!…ってあいつら元からレアリティ高かったな
0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-e2ac)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:42:14.14ID:UcR15Gzb0
受け取らなきゃセーフ
0255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-V3xr)
垢版 |
2019/02/01(金) 10:53:36.50ID:7VAGKj2xd
20シクやたら出し渋ってるからワイも箱1〜2やと思うわ
良心に期待するなら箱5とかやがコンマイやしそれは無いやろ(断言)
0269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-f39e)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:22:05.92ID:TZHF9ujLa
攻守が帝の逆はむかつくンゴ
サーチさせろ
0274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-f39e)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:11:43.00ID:ue/W1H8La
エルマ「そろそろ混ぜろよ」
0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-f39e)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:37:52.86ID:8h2LpnD+a
海外いれりゃランパードガンナーっつうレジェンドがいるで
裁定が10年確定せんかった
0281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-f39e)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:03:52.26ID:hqq3tsGFa
ヒーローアライブは最初剣闘が使ってたのにエクシーズ出てからヒーローが使いだしたのほんとひで
0287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-e2ac)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:58:58.90ID:3s8Eitpn0
むかしからだぞ
0288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa53-f39e)
垢版 |
2019/02/04(月) 14:53:39.79ID:iRRYByZHa
スイッチに遊戯王ってマジ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況