X



なんJ SMBR部★37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3299-f42k)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:26:10.15ID:f5Xjw/Qd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)

※前スレ
なんJ SMBR部★36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1547033831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:35:21.13ID:8Xj0A/QI0
>>358
まともに当てた記憶ないぞ
全部キックされとる
0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:37:24.86ID:o/lAhswQ0
>>359
せやったか?
砲丸当てた後なら横スマでシールド割れたりせんのかな
0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:38:22.15ID:8Xj0A/QI0
>>360
対ゼルダやとファントムあるから大砲当てても近づけなくて横スマ入れられんと思う
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-myjH)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:40:24.85ID:hk1mh4TP0
フリップに弱すぎるワイ
0363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:40:31.43ID:o/lAhswQ0
>>361
それもそうやな
0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:41:12.53ID:8Xj0A/QI0
取り敢えず強攻撃をもっと生かしたい
Cスティックに手が届かんなあ
0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e554-0Yfj)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:41:17.74ID:To57rKgz0
危ない危ない
0367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-myjH)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:43:49.63ID:hk1mh4TP0
jrの強攻撃どれも使いやすそうやしな
横強とか先端ならガードされても相手反確取れんのやないか?
0369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-myjH)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:46:28.15ID:hk1mh4TP0
なんかこの時間になるとフリップにリスクつけな…とか考えるんやけど全然頭回らんな
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d43-gjtu)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:47:10.77ID:psprOCsp0
ゲッコウガ使い方わかってきたらこのキャラクソ強すぎると感じ出したわ
ダウン連割と簡単であの横スマ入るのやばしゅぎ
0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-myjH)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:51:22.24ID:hk1mh4TP0
空上読み回避誘い稲妻キックええな
0374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:52:13.41ID:8Xj0A/QI0
眠気ねンだわ
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:52:40.39ID:o/lAhswQ0
最速反転下スマが最近5割は失敗してまう
0377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:54:08.82ID:b7ex474F0
jr対策がようわからんな
0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:54:31.46ID:o/lAhswQ0
>>376
ガノンは横Bから反転下スマすれば後ろ回避した奴に当てられるんやで
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:55:11.95ID:o/lAhswQ0
ガノンの後ろに回避した奴やな
0380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:56:07.05ID:8Xj0A/QI0
前 後に攻撃するタイプの下スマはそんなんもあるんやな
0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:57:12.37ID:8Xj0A/QI0
>>377
メカクッパカートはガードして
空前振るやつ多いから差し込むこれでいける
0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa88-03VH)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:57:14.59ID:rK6C53x40
同じ面子とやりすぎてもうキャラ対より人読みするようになってしまってるわ
0384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:58:06.59ID:8Xj0A/QI0
>>383
たまには野良いくのもええかもな
わいたまに野良するけど5割くらいしか勝てんわ
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:58:24.11ID:o/lAhswQ0
>>381
崖近くで相手が崖側ならガノンの後ろに回避しなくてもガード強要できるからオススメや
0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-myjH)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:58:39.51ID:hk1mh4TP0
思考停止うんちカウンター
0387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:00:16.12ID:o/lAhswQ0
ワイもジュニア使ってみたいわね
0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa88-03VH)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:00:36.88ID:rK6C53x40
>>384
野良で良く知らんキャラのワンパに大苦戦するのよくあるわ
キャラ多すぎて知らんことがたくさんある
0389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-myjH)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:01:15.32ID:hk1mh4TP0
ディディーの上投げ全く後隙ないんやな
0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:01:33.58ID:8Xj0A/QI0
>>388
空N空前バッタアイクに1ストも取れずに負けたりするわね
0391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:02:11.89ID:8Xj0A/QI0
>>387
適当にダメージ貯めてカートで轢けばいけるで
0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:02:48.61ID:b7ex474F0
>>382
意識よ
0395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e554-0Yfj)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:05:13.08ID:To57rKgz0
100%以上ならバーストやで
0396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:07:24.90ID:o/lAhswQ0
>>393
崖際やなくてもガノン側に回避して来た奴には当たるで
0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:07:57.38ID:b7ex474F0
>>397
サムスもそうだけど飛び道具豊富って時点でやりづらい
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:08:16.57ID:8Xj0A/QI0
ダメージレース勝ってるのに負けると凹む
0401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:09:04.82ID:8Xj0A/QI0
Jr.の場合使い手少ないから初見殺しになってる部分もある
0403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d43-gjtu)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:09:32.74ID:psprOCsp0
https://i.imgur.com/maXMm9V.jpg
ジュニア割と評価され始めてるな

このキャラ実はやばいと気付かれ始めたのはシュルクかな
0405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1629-XDgJ)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:10:55.64ID:yc8hN+fi0
アイクはパワー型剣士でデザインされてそうなのに隙無さ過ぎておかしな事になってるわ
0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:12:04.66ID:b7ex474F0
>>403
シモリヒ低いな
0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-myjH)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:12:45.48ID:hk1mh4TP0
>>403
これどこが出しとるやつや?
マルスがこんな低いはずがないんやがな
0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:14:06.00ID:b7ex474F0
うっかり死ぬの直したい
0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:15:11.64ID:b7ex474F0
そういやもう三時すぎとるやんけ
4時まで延長で
0415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d43-gjtu)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:16:10.62ID:psprOCsp0
>>410
前作の日本の2トップのうちの1人が作った
今作もスマメイトのレート2000超えとる

本人ウルフ、リヒター、クロム使いだから持ちキャラは贔屓目に見て若干下がってるのは否めないかな



2トップのもう1人は5強にピーチ(デイジー)、ゲッコウガ、ロックマン、クラウド、フォックス(今だけ)、シュルク(将来フォックスと入れ替わる)を挙げてて
2人が共通で言ってるピーチ(デイジー)、ゲッコウガ、シュルクは飛び抜けて強いんだと思う
0416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:17:18.44ID:8Xj0A/QI0
いまのカッコええわ
0417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa88-03VH)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:17:19.10ID:rK6C53x40
最後の画がかっこE
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:17:32.50ID:o/lAhswQ0
いい最後やったわ
0419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-myjH)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:17:36.54ID:hk1mh4TP0
そして誰もいなくなった
ガノンの空Nって判定強かったりする?
こっちの空Nが潰されるンゴ
0421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-myjH)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:18:13.81ID:hk1mh4TP0
開始10秒ワンスト落とし…怖いンゴねえ
0423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:18:52.27ID:8Xj0A/QI0
止めたろ
0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:18:56.83ID:o/lAhswQ0
>>419
forより弱くなった気がしてガノンからするとキツイで
0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d43-gjtu)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:19:59.99ID:psprOCsp0
ガノン判定弱い技一個もないと思う
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:20:38.65ID:8Xj0A/QI0
終点が狭く感じるわあ
0427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:20:52.84ID:o/lAhswQ0
ぐんぐにるも空Nの判定クソになってる言うてたからクソなはずや
0428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:21:02.49ID:8Xj0A/QI0
ボコボコや
0429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa88-03VH)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:22:40.08ID:rK6C53x40
なんかおじさん相手にするとこっちもテンション上がって大味な動きになってしまうんよな
もっと厳しくせんといかん
0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-myjH)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:23:09.01ID:hk1mh4TP0
>>415
プレイヤーネームある程度は知っとるから教えてほC

空N判定クソなんか…?
空前空Nが潰されとる気がしとるのは毎回リーチ負けしとるだけなんやろか
ガノンの空N当たると展開一気に悪なるから最警戒せんとあかんな
0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:23:41.81ID:o/lAhswQ0
パルテナやめてや
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-myjH)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:24:51.95ID:hk1mh4TP0
今の上スマは崖再捕まり以外避けようがないやつか
0433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d43-gjtu)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:25:09.51ID:psprOCsp0
>>430
画像はこもりきり
クラウドロックマンを上げてるのはあばだんご

ガノンやゼルダはやっぱうまい人ほど評価下がる感否めないな
0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:26:14.75ID:o/lAhswQ0
びえええええ
0435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:26:20.76ID:8Xj0A/QI0
寝落ちしそう
0439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-myjH)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:31:02.73ID:hk1mh4TP0
アカンですわ
おねむなので寝るンゴ
Jr.ニキ部屋のみんなサンガツやでーレベル高くて楽しかったで
0440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:31:50.28ID:b7ex474F0
ピキーンピキーンで草
0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:32:16.53ID:o/lAhswQ0
>>439
カムイニキか?おつやで
ちなガノンは上投げからお手玉するとええで
0442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:32:53.20ID:8Xj0A/QI0
>>439
おつやで〜
0443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa88-03VH)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:32:55.72ID:rK6C53x40
>439
おつやで
0444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1688-LlQM)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:32:57.77ID:Tyf6T7ts0
勝てんからまったく対戦できなくてつれぇわ…
0448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:35:29.13ID:8Xj0A/QI0
なんじゃいまのは
0449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:35:56.80ID:8Xj0A/QI0
受け身無理ですよ、神
0451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e554-0Yfj)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:36:31.81ID:To57rKgz0
チーム乙やで
こすい戦い方ですまんかった、またやろう
0453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd54-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:37:17.76ID:b7ex474F0
j部屋ではほぼシモリヒ使わんのやけどな
たまにはええやろ
0455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:37:30.63ID:o/lAhswQ0
ワイのジュニアがジュニアニキの無念を晴らしたる
0456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d43-Qqgv)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:38:15.69ID:8Xj0A/QI0
>>455
ガード固い相手にJr.使い慣れてないと厳しいぞ
0457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1688-LlQM)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:38:31.63ID:Tyf6T7ts0
この部屋のやつら強すぎない?
今作で崖奪い狙ってくるとか怖スギィ!
0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7188-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:38:40.17ID:o/lAhswQ0
>>456
ジュニアニキの動きを模倣や!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況