X



【Maplestory】なんJメイプルストーリー胡桃部★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/09(水) 13:18:55.66ID:YjnKJX6s
くるみサーバーで活動中
ギルド:なんJ胡桃部/なんU胡桃部
ゲーム始まったらスレに名前を書いてからGキー押してなんJ胡桃部/なんU胡桃部に申請や どっちでも好きな方でええぞ
分からんことあったらwiki読んでや

■公式
http://maplestory.nexon.co.jp
■なんJ胡桃部wiki
http://wikiwiki.jp/maplej
【Maplestory】なんJメイプルストーリー胡桃部★10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1545027539/
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/16(水) 19:19:19.57ID:F7P4vQm5
>>349
魔職じゃなければ黒梅だけで10万以上
潜在レジェ+理想三重複で5〜15万
アディレジェ+三重複で10万〜30万
スタフォ22星で破壊した武器代とかも含めて30〜40万
1から作るとこれくらい掛かるから能力値次第だけど上を満たしてるような完成品で20万なら安い
0428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/16(水) 20:13:42.42ID:fZTwfe/m
新しいサクチケは15日間毎日4回、1時間経験値2倍のクーポンを入手できる仕組みらしいけどこのクーポンの期限は当日中なんやろか?
翌日以降に持ち越せるなら買おうかなと思ってるんやけど買った人教えてくれんか
0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/16(水) 21:25:15.31ID:fZTwfe/m
>>432
サンガツ ってことは持ち越しは出来ず毎日4時間狩らなアカンってことやな…
まあサクチケも持ち越しなんてできんかったけど 土日24時間適用されへん分せめて貯めさせて欲しかったわ
0445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/16(水) 23:34:52.29ID:kj357htA
実際大罪人やからファントム辺りにぶち殺されても文句は言えんというか
事件が終わった後に恩赦差し引いても死刑になっておかしくないわ
メイプルワールドにまともな法律があるようには見えんけど
0447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/16(水) 23:44:24.58ID:kj357htA
サスケは元々木の葉の子やけどオルカは最初からブラックウィング首領やぞ
スウの事情とかただの身内話で大勢に関係ないし許す理由が見つからんレベルや
白魔殴るって点で一致してるだけで協力の意思もなければ動機もちゃうし
0468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/17(木) 13:25:48.27ID:AcNmTbk3
テラバで200にして5次させたら何すればええんや
装備期限切れるから装備そろえればええんか?
0471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/17(木) 13:56:08.91ID:8NewQr5r
消滅デイリーしてシンボル集め
ヘイヴンデイリー、ボス巡りで金策
アビス、ヴェラ腰首、アブソレスの購入
ヴェラ倒して最上級耳指の入手、強化
狩りして210目指す
連合デイリーしてコア集め
試験の塔募集して痕跡集め
リンクスキル用のサブ育成

この辺からやれることやっていけばええで
200超えたら毎日コツコツゲーやからモチベ切らさん程度に頑張るんやぞ
0472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/17(木) 14:03:26.57ID:AcNmTbk3
>>471
メモ帳に保存したンゴ
やる事いっぱいでモチベアップ
0478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/17(木) 16:38:12.99ID:tEEyW3Ex
クッソ楽
0483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/17(木) 17:05:20.15ID:H58x+5eX
オクでルートアビス産の「キューブ使用時100%等級上昇」って装備買って、そこへアディトードしてからキューブ回して150/160へトードするとアディトードとユニトードを両立できるで
武器、頭、体上下、靴、手袋が対象や 100レベルの装備で検索したらそれなりのお値段で見つかるはず
課金キューブかユニ書に手を出せるまではこれがコスパ効果共に一番ええ潜在の付け方やから200なってちょっと落ち着いてきた人におすすめやで
0484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/17(木) 17:13:21.88ID:7StHBidr
はぇ〜ちょっと前からメインでカオスアビス通い始めたけどまだ見た事ないで
ええこと聞いたわ
レアアディキューブ簡単に買えるし自分でアディ書貼ってまわしたろ!→ エ ピ ッ ク これで萎えてたところや
0490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/17(木) 17:59:40.96ID:H58x+5eX
>>487
トード自体はユニークもできるで ただユニーク等級のOPはトードするとエピックの同様効果に落ちて、STR9%なら6%になる
エピックをそのまま回すと3%とかのレアOPが混ざってくるけど、ユニークなら9%(トード後6%)か6%になるから実質当たり率が2倍になるわけや
やからユニークで回してトードした方が強いエピック装備を作りやすいんやで
0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/17(木) 18:21:44.05ID:BIOG8mCT
メイプルの経験値バフは×2やなくて+100%やからその他のバフ盛り盛りならバーニングが冷えてても素の経験値量、湧き数が多い狩場の方がええ場合があるで
あとはコアジェムやメル、狩りやすさの都合やな
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/01/17(木) 18:22:09.05ID:raY7IDfm
>>490
と言ってもラッキーキューブはエピ潜在が付きやすいようになっとるからエピで回すのも全然ありやけどな
あと武器とかもアディでA%付けるの優先した方がええなどうせ武器はユニ書やレジェ書買って貼ることになるんやしエピで整えてもあんまり意味無いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています