X



なんJVYouTuber部 3294

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3d8-8aeA)
垢版 |
2018/11/26(月) 08:23:48.82ID:52SL/q9H0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
・スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)
・末尾の「-」と「VIPQ2_EXTDAT」の行は削除する(削除しないと行数制限でスレ立てできない)
・次スレは>>800の人が宣言せずにスレ立て(連投規制回避のため)、>>800の立てられなかった報告か5分後に次スレが立ってない場合は別の人が宣言してからスレ立て
・日記帳 Part.5(暇な人更新頼むで) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1536642302/ ・ユーザーローカル http://virtual-youtuber.userlocal.jp/schedules
・テンプレ/Twitterコピペツールetc http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/ ・5chが落ちた時用の避難所 http://jbbs.shitaraba.net/internet/24676/
・日間予定表スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24676/1542375064/ ・月間予定表スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24676/1538389152/
・前スレ
なんJVYouTuber部 3293
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1543161556/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-IqmD)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:07:10.98ID:fGmBgOTmp
もはや驚きもないがオッちゃん軽く24時間超えそうやな
0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf71-7Rxz)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:07:53.85ID:15mbyctE0
アーロンとかいう最後まで名言しか言わない男
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-aJIt)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:07:58.62ID:zRuTq6bYd
そういやクゥわれかけのレディオのシャーマンキング回はもっけいなんかやらかしたりしたか?怖くて見れてないんやが
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:08:12.60ID:lGn4WCmzd
おとりざは赤ずきんの子が露骨にやる気無くしとったからな
放置してたら流星群の後を追ってたと思うで
0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a5-A3/R)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:09:46.16ID:sf+zQ5Pa0
>>103
言うて厳選始める時皆こんなんやったで
0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-um/o)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:10:02.23ID:yip77bgKd
みんなそよかぜアメちゃん知らんのか?ASMR配信結構クオリチー高いぞ
0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-KaMT)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:10:05.64ID:mjj6sAdGp
ちゃんとタイプ相性把握する程度の知識があれば司の大会ぐらいならスターミーとラッキーとアローラベトンで小さくなる連打で無双出来そう
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx47-gM/V)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:10:44.51ID:KnZMdLp7x
元々やろう言う約束で今日の予定やったらしいが期せずして優勝vs準優勝になるのエモない?

宮 みやびバーチャルスマブラYouTuber @MiyaMiyabiVtube (2018/11/26 00:35:07)
11/26の20時から、甲斐田 夏目さん(@natsume_kaida)とガチ10先企画を行います!
Vtuberスマブラ最強王決定戦の優勝者と準優勝者によって行われるガチ勝負
みんな見に来てねヾ(≧∀≦)

チャンネルはこちら
MiyaMiya Channel(https://www.youtube.com/channel/UCpjzXt6B9UUOxi77MH85nkg)
なつめチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCVvk59blkwUnhhFoRv_MhdQ)
https://pbs.twimg.com/media/Ds2782RUUAAU5WM.jpg
http://twitter.com/MiyaMiyabiVtube/status/1066716924006948864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-e8eG)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:11:41.64ID:IF18fylia
おとりざはまだまだ全体的に地固めが必要な段階やろ
とりあえず配信環境の充実からやな
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cff4-8Db0)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:12:16.72ID:AlaQB53j0
神田くん包丁の人でフーディンってことしかわからん
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 736c-MuDA)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:12:49.28ID:4FQs1fxx0
ガチの大会やないからエンターテイメント重視の方が良さそう
いちげきひっさつパとか
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-KaMT)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:14:14.75ID:mjj6sAdGp
>>123
ガラガラがゴーストタイプと間違えられるのはシナリオに原因があるから…
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-IqmD)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:14:16.66ID:fGmBgOTmp
厳選は対戦にハマってからでええんや
立ち回りもかなり重要やし対戦するなかで必要なポケモンがわかるからとりあえず対戦してみるのがええわ
必要なポケモンがわかってないと必要ないポケモン何時間も厳選してましたみたいなことになるし
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a5-A3/R)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:14:48.35ID:sf+zQ5Pa0
>>125
椎名が作ろうとしてるのは一撃必殺パやで
0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-8Db0)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:15:26.23ID:YS9Tfx29p
最近までガラガラ岩だと思ってたしワイも自信ないわ
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3de-A3/R)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:16:21.64ID:JN55aheI0
起きたらまだオッちゃんやってる定期
コントローラー充電20時間もってすごいとか言ってるけどオッちゃんのほうがやばいやろ
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73d6-05SL)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:17:53.08ID:I1E2SUQ00
>>136
まあ耐久に比べると配信映えするしな
0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 736c-MuDA)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:17:59.56ID:4FQs1fxx0
>>132
0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-lwms)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:18:33.52ID:K8ijkyWu0
ガチったパーティー考えそうなの御曹司辺りかな?
0146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-8Db0)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:19:32.55ID:YS9Tfx29p
名言的にはff9もすこ
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-2oo3)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:20:11.69ID:X7huhYMXa
ファッ!?オッちゃんまだやってるんか!?
コントローラーの充電は20時間のはずやろ...?
0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a5-A3/R)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:21:07.28ID:sf+zQ5Pa0
>>139
まず強そうな手持ちを見せつけてからのまさかの一撃パで意表を突く戦法や!完璧やなぁ
0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc7-1Y4F)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:22:20.18ID:Xze38Mled
今おとりざの運営方針見たけどここメッチァええとこやな
というかクソみたいな運営多すぎるけど普通に真っ当な事しようとしとるだけか
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c326-xfOv)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:22:56.73ID:auSYxnuc0
思い入れ深い作品やったら他にもあるけど話の良さなら10やなぁ
個人的にはVtuberの名前つけた汎用キャラでFFTとか見てみたいわ
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc7-1Y4F)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:23:57.95ID:Xze38Mled
実際明らかに強戦法使いそうなパーティに見せかけて選出縛らせるのは有利やろけどそれは一期一会のレートやからなあ
ネタならネタに徹した方が勝っても負けても得やと思うけど
0164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:24:18.34ID:lGn4WCmzd
流石にPが更迭されてメンバーがガッツポーズする箱は後にも先にも流星群だけであってほしいで
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-KaMT)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:26:43.49ID:mjj6sAdGp
>>156
メガフーディンがゲーム中最速かつスカーフが無いから同速が先制技以外絶対上取れないんやで
まあアローラ系統のふいうち打てる悪タイプが結構おるから一強でもなさそうやが
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx47-gM/V)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:27:09.01ID:KnZMdLp7x
初代だけの知識で考えるとフーディン、ケンタロス、シャワーズかサンダース、ゲンガー、カイリュー、フリーザー辺りが多めで
サンダー、ラッキー、マルマイン、カビゴン辺りを好き者が使ってたイメージなんやがレッツゴーは後続のシリーズ要素も混ざってるしなんとも言えへん
0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-KaMT)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:27:25.18ID:mjj6sAdGp
>>168
同速運ゲーまたは先制技や
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b31f-x/jE)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:28:26.11ID:c6J0tV970
クソ雑厳選
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8336-lwms)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:28:42.56ID:K8ijkyWu0
瞑想フーディン小さくなる殻破りパルシェン辺りは対策はしとかんと終わりそうやな
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-8Db0)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:29:43.01ID:YS9Tfx29p
初代のナッシーすこ
0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-FJIO)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:30:19.98ID:iKzGVh8/a
ここがなんJVポケモン部ですか?
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:30:51.96ID:lGn4WCmzd
オッちゃんの充電はいつ切れるんやろうな
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf71-7Rxz)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:31:02.77ID:15mbyctE0
あれオッちゃんこれ今朝始めたんか?
0186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-iGB0)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:31:18.00ID:XsZVvta7d
オッちゃんは充電しながらやっとるから無限やぞ
0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf71-7Rxz)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:31:53.93ID:15mbyctE0
>>187
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:32:02.85ID:lGn4WCmzd
>>179
嫌いや
あんなもんが好きとか言うとるやつは頭がどうかしとるで
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc7-1Y4F)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:33:55.31ID:Xze38Mled
>>191
どくどくやどりぎほのおのうずが無いやんけ
0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73d6-05SL)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:33:56.34ID:I1E2SUQ00
ビカブイで御曹司がダブルに乗り気な事言ってたのが個人的な収穫やったわ
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-8Db0)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:33:56.78ID:YS9Tfx29p
>>190
強かったもん…
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-IqmD)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:34:42.96ID:fGmBgOTmp
>>194
国民の青春やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況