X



なんJSPLTN部★79

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fca-39Rp)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:06:51.23ID:IPvwUpDv0
!extend::vvvvv:
スレ建てる時は文頭に→
!extend::vvvvv:
◆余分に書いておくと誰かがつけ忘れたとき建て直さなくて済むから便利だぞ
◆スレ落ち回避のため20まで保守
◆次スレは>>990が立てること
◆プラベ・リグマ中にスレが埋まりそうなら、やる前に次スレを立てること
※前スレ
なんJSPLTN部★78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1540823319/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a18-HYuP)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:10:53.18ID:qeHNVy+20
プレッサーぶっ刺さってて草
0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e67-RVCq)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:11:57.75ID:dSea6pje0
マップが悪いよマップが
0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-gzl5)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:27:17.41ID:JjHqmwXnp
ウンチしたいし観戦終わったら抜けますやで
おつやで
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-gzl5)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:32:44.12ID:JjHqmwXnp
最後のホコ持ち上手い ああやってやるんやな
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a18-HYuP)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:32:44.95ID:qeHNVy+20
たしかにあそこは落として欲しかったンゴ
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e67-RVCq)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:38:17.76ID:dSea6pje0
最後割る必要ないで
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e67-RVCq)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:50:48.55ID:dSea6pje0
わいも1時で抜けるで
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-sdlH)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:52:28.87ID:2IhfLcOR0
いい持ちや
0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a18-HYuP)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:58:21.54ID:qeHNVy+20
4人抜けるしこれがラストやな
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a18-HYuP)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:04:42.03ID:qeHNVy+20
今7人やけど来れるか?
0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a18-HYuP)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:06:24.64ID:qeHNVy+20
10分まで待って応答なかったら終わるで
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e67-RVCq)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:07:05.83ID:dSea6pje0
さっきから闇雲にホコ持ってすぐ死ぬだけだったわすまん
そら前線も上がらんわな、おつやで
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a18-HYuP)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:08:50.77ID:qeHNVy+20
了解や
10分超えても開いとくで
0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e67-RVCq)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:14:08.31ID:dSea6pje0
散歩して確認やな
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a18-HYuP)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:17:25.82ID:qeHNVy+20
散歩じゃ確認無理ちゃうかったっけ
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e67-RVCq)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:27:04.09ID:dSea6pje0
まじか確認できないのか
なんのための散歩や
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-sdlH)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:39:27.64ID:2IhfLcOR0
ホコショつよい
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-sdlH)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:53:24.88ID:2IhfLcOR0
ハンコ前すらガバガバやんけ
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf9-sdlH)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:07:37.71ID:2IhfLcOR0
疲れたから抜けるわ
おつやでー
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa96-4VXV)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:21:49.43ID:N4x3AxS70
これで抜けるわ
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa96-4VXV)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:28:37.58ID:N4x3AxS70
おつやで
やっぱジェッパハイプレバブルゲーやな
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a18-HYuP)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:28:44.83ID:qeHNVy+20
おつやで
0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b617-9hNj)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:47:09.48ID:lL9XHzc80
うーん、ポイセンスフィアw
0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3b-gzl5)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:23:42.52ID:JB1DtLHtp
そろそろブラスター系に飴くれ
0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1aa2-gzl5)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:27:46.47ID:uehUcsxS0
爆風トーピードコンボやばいだろうし、来たとしてもラピエリ辺りやろ
52・96にも来そう
0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-RVCq)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:10:15.16ID:BbrUK3Lt0
これはベッチューバーやろうな
0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e82-QMby)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:05:23.95ID:7vYtUTbA0
プラベ参加してみたいンゴ
0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-gzl5)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:06:53.72ID:FwvQzUBsp
プラベ行くで
0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e82-QMby)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:13:08.68ID:7vYtUTbA0
友達いないからプラベやったことないんやがどうやって参加するん?
0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-gzl5)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:17:20.45ID:FwvQzUBsp
1.部屋主とフレンドコードを交換
2.スプラトゥーン2のロビー→プライベートマッチを押す
3.参加可能なものを選ぶ
0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e82-QMby)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:19:42.41ID:7vYtUTbA0
なるほど
ありがとうやで
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e82-QMby)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:27:28.69ID:7vYtUTbA0
溢れるほど集まるんか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況