1(遊) 巻き添えで4枚のループに関連するモンスターが禁止。
2(中) TCG(海外)では一足早く18/12/03禁止カードになっている。
3(左) 後半の効果は放送開始から第63話の決闘まで1度も使用されなかった。
4(一) OCGにおいて主人公が使うエースモンスターの禁止は史上初。それも放送中。
5(三) 初規制時点でこのカードはアニメに2回しか登場してない。
6(捕) 歴代作品のエースモンスターが新規収録される高額な記念商品で選ばれない。
7(指) 鉄壁のしょごりゅう
8(右) 登場1年以内で3種類ものイラストが登場するが3種を1つのデッキで使えたのは2週間程度。
9(二) デュエルでの初登場は次パックの表紙モンスターと同じ話数。

先発 VRAINSはOCGのリミットレギュレーションを意識しているからこのまま禁止カードやエラッタするとこいつをゲットしたアニメのエピソードが全部無駄になる。