X



なんJMNST部★180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e8d-11M5 [119.228.38.117])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:28:58.55ID:8ceHcfcw0
次スレは>>980
立てるときは一行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を記載
荒らしはスルーで

前スレ
なんJMNST部★179
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1539497266/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d8f4-Rkh1 [153.222.219.72])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:08:36.94ID:kjXZelq90
最近まるで使わなくなったけど紋章力にはなるから無駄にはならんで
0348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1234-Bl9z [115.36.236.112])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:09:11.53ID:YJEAC89s0
3年半前のキャラだからまぁもっと強い究極の運枠はうじゃうじゃおるな
0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb7-resC [126.152.5.209])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:10:50.79ID:1qmTMiMwp
ゴーストは爆発号令やしまだ使えんことはない
滝夜叉は知らん
0352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3f-vlBN [126.236.197.187])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:18:32.02ID:ghYPj03vp
後少しで超獣だから待ったほうがよい
0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b067-szr/ [180.29.203.246])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:39:46.90ID:HDK5qXRu0
サブ垢2つ作って一人でマルチガチャするンゴ
0355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1234-Bl9z [115.36.236.112])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:40:30.72ID:YJEAC89s0
五右衛門は今回も接待なかったな
ずば抜けて低難易度の7の獄で強いからセーフなのかね
0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d8f4-Rkh1 [153.222.219.72])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:42:14.84ID:kjXZelq90
やっと17クリアできたンゴオオオオ
100歩譲って滅茶苦茶むずいのはわかるけど適正キャラ少ないのはやめてくれ
0357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1234-Bl9z [115.36.236.112])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:46:28.38ID:YJEAC89s0
また壁ドン優勝か
壁ドン勝てばオーブもらえて負けてもなんとかキララをボロクソ叩けるからウィンウィンやね
0358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d8f4-Rkh1 [153.222.219.72])
垢版 |
2018/10/27(土) 16:52:38.36ID:kjXZelq90
サンキュー壁ドンズ
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b067-szr/ [180.29.203.246])
垢版 |
2018/10/27(土) 17:37:44.15ID:HDK5qXRu0
なんか思ってたよりインフレ進んで無い感じか
0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-kUoq [106.130.217.202])
垢版 |
2018/10/27(土) 17:40:31.67ID:+4s5ZVpZa
強さじゃなくて臭さのインフレの話か
0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb7-resC [126.152.5.209])
垢版 |
2018/10/27(土) 17:43:32.82ID:1qmTMiMwp
ハクビとかいうぶっ壊れおるからなぁ
0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b067-szr/ [180.29.203.246])
垢版 |
2018/10/27(土) 17:51:49.84ID:HDK5qXRu0
やってたソシャゲがパズドラと白猫くらいだから尚更まともに見えるわ
0367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4a-AHqD [182.251.251.18])
垢版 |
2018/10/27(土) 17:55:06.59ID:+NNNKcN1a
なんやかんやまだマナ強いので今年の緩やかさを感じるわ
去年とか今の時期もうパンドラが時代遅れやったし
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1234-Bl9z [115.36.236.112])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:02:09.68ID:YJEAC89s0
神パンドラって全盛期の時でもあんま使った印象ないわ
ぼっちやから運3周回なんてせーへんし
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-kUoq [106.130.217.202])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:16:02.62ID:+4s5ZVpZa
ワイチョウチンアンコウ、レーザーバリアを張ってるのにうっかりレーザーを通してしまう
0372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d051-nBZZ [221.242.227.131])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:22:44.87ID:QRYn1gNo0
おはマーキングレーザー
0374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 821b-wrOC [163.131.41.91])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:30:34.86ID:rhj1PXYq0
わかる
一番苦手や
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-dRNi [126.245.85.83])
垢版 |
2018/10/27(土) 20:15:03.88ID:nigWGVzrp
ワイは14がダントツや
他のクエは無心でリトライするけど14だけはキチゲ溜まりまくるわ
0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6636-resC [126.235.85.180])
垢版 |
2018/10/27(土) 20:18:43.98ID:EqWaZQHJ0
プロストと友達になって禁忌代行してもらいたい
0377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 821b-wrOC [163.131.41.91])
垢版 |
2018/10/27(土) 20:19:27.88ID:rhj1PXYq0
道中はまってもダメージにムラあるし配置もしくいしな
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa31-ywhy [182.250.246.197])
垢版 |
2018/10/27(土) 20:43:33.23ID:hUC4qORya
15まで行ける下手くそとか5で詰まるワイはなんなんや?
0380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c97-bS53 [122.197.75.226])
垢版 |
2018/10/27(土) 20:49:27.50ID:UE4wDs2z0
星五制限用にラック90を作ろうと思うんやがオススメの降臨ありますか?
星4クエスト、星5の進化前なんでも良いのでオススメを教えて頂きたいです
0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6636-resC [126.235.85.180])
垢版 |
2018/10/27(土) 20:50:26.51ID:EqWaZQHJ0
d
0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ec9-7TBo [211.13.131.47])
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:47.33ID:Srw+kaAt0
ラック90なんてユメ玉のんと映画のんしか持ってないわ
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 702a-JHIh [121.80.170.12])
垢版 |
2018/10/27(土) 21:14:03.02ID:Zd+WqyFP0
もう終わってもうたけど星90簡単に作りたかったら映画ガチャが狙い目やで
ワイもエポカは90作ったわね
0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 821b-wrOC [163.131.41.91])
垢版 |
2018/10/27(土) 21:24:01.64ID:rhj1PXYq0
去年の今ごろは星5ガチャ限70体くらいしかおらんかったけど今200近くおるわ
0389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd42-O/Ks [49.97.109.215])
垢版 |
2018/10/27(土) 21:24:59.73ID:HJt1l8Efd
ワイも今年で100以上増えたわ
ちな無課金
0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4a-Bl9z [182.251.254.5])
垢版 |
2018/10/27(土) 21:43:10.89ID:zqx2Ki1ea
星6でソートしただけで440で被り放置やくっつけたのも合わせると450は超えてる…
0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-kUoq [106.130.219.99])
垢版 |
2018/10/27(土) 22:24:13.68ID:/Q52aAw6a
日シリ激アツで禁忌進まん
0395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-Rkh1 [49.98.170.93])
垢版 |
2018/10/27(土) 22:24:27.90ID:8ac+TgpSd
フレに18適正おらんくて震える
卑弥呼すらおらんくていやーきついっす
0396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4a-AHqD [182.251.251.2])
垢版 |
2018/10/27(土) 22:33:15.98ID:rbCHNRxva
>>395
ミカエルかエリザベスしかおらんけどええか?
0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aefe-OG5Y [42.127.1.172])
垢版 |
2018/10/27(土) 22:33:23.80ID:vlK/OUUd0
ワイはなんか知らんけど10勝てんわ
8は2回で行けたんやけどなぁ
0400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4a-AHqD [182.251.251.2])
垢版 |
2018/10/27(土) 22:40:11.83ID:rbCHNRxva
>>398
曹操入れれるなら絶対小町
ボス1小町のSSで終わらしてボス2は曹操で終わらすのが楽やったで
0401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6636-resC [126.235.85.180])
垢版 |
2018/10/27(土) 22:41:24.54ID:EqWaZQHJ0
https://i.imgur.com/EBFM51B.jpg
思ったより早く終われたわ
1時間くらいでラスゲまでは安定した
なお9の獄
0403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0436-rNkM [126.45.235.26])
垢版 |
2018/10/27(土) 22:46:32.52ID:+nILI9JQ0
ごつ盛り娘ボール絵かわいいな
0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6636-resC [126.235.85.180])
垢版 |
2018/10/28(日) 00:09:13.46ID:G8F+7I+v0
小町よかったで
ボス1で打ってもボス3でギリギリたまらんこともないしスピードも高くて事故も少なかった
0408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d051-nBZZ [221.242.227.131])
垢版 |
2018/10/28(日) 00:41:43.04ID:4Ku89ylH0
ワイジ、弁さん2積みで5ノ獄に連敗
ボックスでラザニー小町ゲンナイが呆れている模様
0409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 821b-wrOC [163.131.41.91])
垢版 |
2018/10/28(日) 00:52:44.51ID:LugTbC+a0
パスケース当たったわ
0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-Rkh1 [49.98.170.93])
垢版 |
2018/10/28(日) 01:09:39.49ID:jsH8eFmxd
>>396
気がつかんくてすまんな
適正っていう適正出してくれるだけでも本当ありがたいで
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d051-nBZZ [221.242.227.131])
垢版 |
2018/10/28(日) 01:15:29.03ID:4Ku89ylH0
>>411
順番変えたらあっさりクリアできたわ
ABの弁財天を初手に持ってこない頭広島采配
0416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-3B1N [126.233.24.93])
垢版 |
2018/10/28(日) 01:52:40.63ID:U/0EqTqRp
竹中重治とか諸葛孔明はなんで女子なんやろ
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 821b-wrOC [163.131.41.91])
垢版 |
2018/10/28(日) 02:18:30.75ID:LugTbC+a0
ゲージ飛ばし派とワンパン派もおるしな
0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ deca-AJDq [220.215.136.102])
垢版 |
2018/10/28(日) 02:33:36.82ID:HgLc2+MZ0
何使ってるかわからんから正攻法で書くけど慶喜のブロックと左壁の間に薄く縦に入るんやで
それで落ち武者以外処理できるからあとは左上角打ちで落武者狙ったらええぞ
あんま無いとは思うがボス2で左に寄れてなかったらあきらめろん
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 382a-aUr1 [121.86.233.92])
垢版 |
2018/10/28(日) 02:43:28.12ID:5TeWhlvG0
>>419
諦めんなよ!ストックあるぞ!
0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Saa1-AHqD [36.12.52.240])
垢版 |
2018/10/28(日) 04:50:53.34ID:d4vCRqBfa
>>423
ワイストックあるからフレンドやったらやれるけどやる?
0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM12-mrL5 [36.11.224.48])
垢版 |
2018/10/28(日) 04:51:33.70ID:B3PBLjdHM
本日のオラコイン日替わりはオーブとなっております
0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Saa1-AHqD [36.12.52.240])
垢版 |
2018/10/28(日) 06:18:05.40ID:d4vCRqBfa
>>427
フレンドやったンゴ6時半に貼るわ
刹那出すから運枠か適当なガチャ限で来てクレメンス
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Saa1-AHqD [36.12.52.240])
垢版 |
2018/10/28(日) 06:23:26.87ID:d4vCRqBfa
>>431
それでええで
運枠と刹那出すわ
0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa4a-AHqD [182.251.251.18])
垢版 |
2018/10/28(日) 06:43:42.92ID:eYfWSuJSa
マルチあざっす
帝釈天落ちてくれてホッとしたで
0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM12-mrL5 [36.11.224.48])
垢版 |
2018/10/28(日) 10:40:55.32ID:B3PBLjdHM
19ってハーメルンもしかして強い?
0444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-kUoq [106.130.202.27])
垢版 |
2018/10/28(日) 11:37:30.71ID:Eu2PzrQca
11の適正湧かねえ
0446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-kUoq [106.130.202.27])
垢版 |
2018/10/28(日) 12:38:59.42ID:Eu2PzrQca
サンガツ!
もう下げてもええで〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況