X



なんJFEH部★85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda8-RZSM)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:38:50.40ID:TdlG8xR5d
次スレは>>970が宣言して立てる
文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
なんJFEH部★84
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1538569966/
ステータス表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hKk4vXABKL_ECGdIMxEIsJLLYfpa3zFSeSehG1wqc5s/htmlview?sle=true
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fef-AZD7)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:53:23.36ID:PNDNjAYu0
スライムヤクザ魔王と躍りでマークス終わらせたけどなんかちゃんとやった感がないな
0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 076a-iXeA)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:06:39.06ID:QzrFdLz/0
戦渦オーブでなんとか斧アクア引きてえなあ
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27d8-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:14:46.37ID:IwvZVi3l0
斧アクアは緑困ったらまた伝承に入れてくるやろな
0657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f0a-5C7L)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:26:36.41ID:6Fx+dqZM0
1年も経つとほとんどのキャラが型落ちするけど斧アクアはまだ現役いけるからな
0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f45-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:20:21.15ID:gJ+wKKY50
ラインハルトとかキュアンもいるしユグドラル大陸がとんでもない魔境みたいな扱いになってて草
なおセリスとジャムカ
0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27d8-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 01:51:34.19ID:D/Tm/nak0
>>686
エアプサイト見ないと
個体値わからなくね
まぁ海外wikiでいいんやが
0691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f0a-5C7L)
垢版 |
2018/10/15(月) 01:56:34.55ID:5REOtKSH0
なんでゲーム内で個体値確認できるようにせんのやろか
個体値とかいうクソシステム後ろめたいと思ってるんかね
0700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2736-uSGX)
垢版 |
2018/10/15(月) 04:28:29.76ID:OqrIaYN90
FE熱が高まって7章くらいでやめて積んでたifをやり出すものの普通にキャラロストし萎えてやめる
敵の攻陣防陣やらの要素で思った以上に追加ダメージ食らってアカン
覚醒はすんなりやれたのにifはどうにも馴れなくて気持ち悪いけどワイがガイジなだけやろなこれ
0709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e74b-yWSQ)
垢版 |
2018/10/15(月) 07:32:54.42ID:J8exm0t20
あんまり大きい声では言えんけど
今時はwikiなんか見るぐらいやったらまともな更新するまとめブログ探した方がマシやで
0710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 072a-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 07:37:09.70ID:1ZeZVZhw0
>>709
ワイもそう思うわ

つかこれはモンハン板いる時に思ったが
スレで質問、アフィ扱いしてまともにとりあわないでログよめと責める
が、そうなった時質問者はでは次どこいくかというと適当にぐぐってでてきたまとめブログになるんだよな
wikiとスレが機能しなくなった結果まとめのが楽ってなるアホ展開
0712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa7b-zUrs)
垢版 |
2018/10/15(月) 08:25:08.24ID:Zp+iuc4Pa
ワイはアプリで個体値確認してるからブラウザでサイト開くより早いで
0725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-yWSQ)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:30:06.60ID:PxTS94YHd
学生の頃は2時間ぐらいぶっ続けてやってロストしたらまた最初からとか平気でやってたの今となっては信じられん
0736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-farY)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:35:04.84ID:4wosZeyWd
戦禍ルナ7連戦のカアラつえー
伝チキ吹き飛ばされて草
なんなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況