X



なんJお絵描き部★42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdec-tv38)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:16:29.66ID:11mapPowd
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj

前スレ
なんJお絵描き部★41
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1535369207/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:49:52.81ID:K6JmdzDT0
https://i.imgur.com/88TlK91.png
0799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa9d-PBaY)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:29:21.23ID:jkgirRcGa
絵描いてるのってなんかまともな奴少ないんだなって某コミュニティ入って初めて気づいたわ
職場やら友人とかとなんか違うオーラ凄い感じるけどいろんな絵見れるから楽しいし多分周りにも自分ってこう見られてるんだなって感じたわ
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:56:07.15ID:z9cZiXYi0
>>811
カビを描きたいときに便利やな
0817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-+J7t)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:22:53.52ID:z9cZiXYi0
うまくかけた…→ブッサ!なんやこの奇形!
前回よりは上手くかけた…→ブッサ!なんやこの奇形!
...
0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d112-SoVu)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:23:04.34ID:YiyFrXqP0
ポーズを模写して描いてみたんやけど難しいねんな…
ポーズ自体はそこまで難しくないと思うんやけど正面から少し角度をつけるだけでも難易度が跳ね上がる気がするやで、あとメカの作画ってクッソ難しいんやな、戦車とか描ける気せーへん
https://i.imgur.com/pzLaSHZ.jpg
https://i.imgur.com/LOPzS6c.jpg
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-+J7t)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:30:09.98ID:z9cZiXYi0
銃とか書いてる途中で絶対ねじれる
0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3136-+J7t)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:33:59.69ID:z9cZiXYi0
資料はmg15のものを使用したのかな?
0835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99da-nWRh)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:53:59.95ID:ItRtN17x0

0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb3-XEFn)
垢版 |
2018/11/13(火) 16:03:14.46ID:opgPzdwid
湊みおちゃんかと思った
0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spcd-bbfd)
垢版 |
2018/11/14(水) 11:03:29.85ID:rRrgElQcp
普通に背景描くのと魚眼レンズで描くのってどういう基準なんや?
個人の好み?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況