X



なんJFGO部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee18-SGYq)
垢版 |
2018/10/06(土) 15:46:52.46ID:FSRCbtNi0
テレビ見ながらでも慣れてきたらほとんど画面を見ずに自然に周回できるようになってきてたで
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c20-qNL1)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:36:16.10ID:lvxvXvJu0
???ってなんやねん
どう見ても酒呑童子やろがい
スカディ的なやつなんか?
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c20-qNL1)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:39:05.98ID:lvxvXvJu0
シトナイは絵がね……
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4638-VBK8)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:00:08.91ID:6sCy71Sw0
ネトフリ見ながらポチポチしてたけど普通に動画の方集中できたからそんな気にならんかったわ
殴ったりカード考えなきゃならんパーティーならともかくスキルポチなんていうほど画面見んからfgoに時間割いてるって感じはしないで
いうてもワイ50箱の弟子失格人間やけど
0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a2f-L+8T)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:12:48.03ID:LGjfs+Fl0
は?二部二章?
せめて一章にしろや半減もないのにやってるわけないだろ
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae68-8D12)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:17:11.44ID:TcFRjqrD0
五十箱開けたといって やりすぎだろって知人に呆れられたわ そいつも結構FGOやりこんでるやつなんだが 感覚としてはあっちのほうが正しいのかもな
0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee18-SGYq)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:18:03.22ID:FSRCbtNi0
アルターエゴでもサポートなら弱点無いから良さそうやな
0160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae68-8D12)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:37:21.39ID:TcFRjqrD0
ネロとエリとエキストラ出身が続けてメイン外されるとは これもアニメこけた影響か
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e36-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:17:49.37ID:ox8bgS4Y0
酒呑童子の息子に鬼童丸ってのがいるんやが今度の配布鯖は鬼童丸説ってのはあるな
ただ酒呑童子は女になってるしそれで酒呑童子の娘って出てきたら一部で荒れそうやがどうなんやろな?
0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d41c-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:20:57.88ID:6rUhlHsI0
手持ちもプレボも種火でいっぱいやから持ってない方のメカエリちゃんが加入して種火使えわないと
キャンペーンの種火もらえねーわ
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp88-UpZo)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:33:51.30ID:aLGeUB9fp
2部2章クリア!?
キャメロットのトリスタンからダルすぎて進めてないけど
あとどれくらいかかなぁ🤔
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-UpZo)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:55:27.10ID:tYHlOM250
エアリアルドライブ凸の回収が先か
二部2章クリアまで進めるのが先か
どっちがいいんだろ
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae68-8D12)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:04:56.03ID:TcFRjqrD0
>>178
今の時期の種火って嫌がらせに近いわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況