X



なんJ遊戯王部★42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bcc-F018)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:16:38.38ID:EoOsQ0th0
https://i.imgur.com/8lqU14M.jpg
0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ba2-7ZrG)
垢版 |
2018/10/24(水) 01:44:43.41ID:PZkWIW5C0
マスマティシャンって強いんやろか
結局やってることエアサーキュレーターとあんま変わらんよな
0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spb3-7ZrG)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:20:49.42ID:N374GtWjp
エアサーキュレーターとカードガンナー間違えたわ
やっぱ召喚時の制限付きおろかな埋葬が強いんやな
0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spb3-7ZrG)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:29:29.59ID:HsXueX+ep
化石調査をパーツに入れるとしたら腐らせないための追加汎用札って何がええやろか
やっぱり魂喰い?
0794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Safb-6bwL)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:38:04.85ID:wVLza+A6a
オヴィならパンクラドゴラン咥えたりオバテク落とせるしオヴィちゃうか
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spef-yh16)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:50:51.44ID:qEl0oJzgp
マンジュシカの(1)の裁定改訂してほしいわ
1トリガーで何匹も出てくるんじゃねえクソアマ
0806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51a2-yh16)
垢版 |
2018/10/26(金) 02:13:10.10ID:8sx+9/kx0
おまけの中身を調べて欲しいものだけ購入すればええやん
パック剥くよりはるかに良心的やぞ
0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad3-VlD1)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:42:30.43ID:yE/RIRJEa
なんでや【パンクラトプス】サイドデッキ環境トップだろ
トリスタなら盆回しでダイナレスリング使うぞ
0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spe5-yh16)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:54:42.41ID:IWXXpKthp
まあコレクターズの美品なら5000でもええんちゃう
0817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp1f-QYDm)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:07:32.26ID:C3hdb5xSp
ワイはいくら安くても海外版は買わんわ
なんかデッキに統一感がほしい
0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf36-QYDm)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:31:43.28ID:7D4ZLQzk0
スケープゴートでゴリ押すんやで
0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-3itE)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:58:46.89ID:jXdOQSXz0
デュエルディスクとか出たらハキハキ喋らんオタクいなくなりそうでええな
0832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51a2-QYDm)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:14:06.77ID:xdVznCDS0
デュエルディスクだけスタン落ちアリにすればええんやな
0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf36-QYDm)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:27:00.75ID:rd4bN+Uo0
まあ読み取るのはどう考えても損やわ
番号なんざ買わんでも打ち込めるわけで
やるならDT方式よ
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp1f-3itE)
垢版 |
2018/10/29(月) 10:54:34.62ID:9FCqFuK9p
ディスクあるならこの際スリーブなしでやって見たいから紙のカードやめようや
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp1f-QYDm)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:25:09.11ID:h7GbhisRp
>>841
ブリューナクとトリシューラが代わりに高騰するからセーフという風潮
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp1f-QYDm)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:49:48.67ID:h7GbhisRp
一応一発でリンクリボー引ければ勝ちやな
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a2-cm4e)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:24:07.71ID:zcJcT7u60
TGで初手ハリファイバーを安定させたいんやけどワンフォーワン含めてバルブ何枚くらいが適切やろか
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a2-cm4e)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:31:32.78ID:zcJcT7u60
終末の騎士からハリファイバーに繋げられるんか?
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbb-25Q5)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:42:33.97ID:jG70EfkJp
そらデストルよ
ゾンビキャリアもおるで
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a2-cm4e)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:45:55.68ID:zcJcT7u60
デストルドーは墓地からでもええんやったな
ゾンビキャリア懐かしいな
その辺入れてみるわサンガツ
増援で呼べるから終末入れられるのはデカい
0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3cc-GpIZ)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:27:26.41ID:KR0LIhHp0
https://i.imgur.com/cn0rvfV.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況