X



なんJ遊戯王部★42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp88-JNl2)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:59:49.61ID:Mnocp1F4p
フルコンプとカードラッシュ以外高いイメージある
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp88-JNl2)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:59:01.81ID:Mnocp1F4p
>>361
トレカの洞窟か?
0363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CpW5)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:05:52.58ID:S9dU1AVma
この流れはカーキン触れるしかないな
0368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CpW5)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:25:21.96ID:S9dU1AVma
サンダーが退社してコナミ公式に使われたして完全に遊戯王アンチになっちゃったからね
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a2-cGyf)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:41:37.82ID:U6ln9teA0
幻想はまあ900前後ちゃう
何故かスーパーレアのが高い
0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7036-JNl2)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:22:41.78ID:rx7CxYKj0
いつかの海馬ストラクのブルーアイズみたいに3枚とも違う言語で入ってるの好き
0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CpW5)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:44:22.37ID:rul7bUJNa
藍眼だったかな?
0387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a2-cGyf)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:55:34.91ID:zTxZDmc10
外国版は質問された時に正しく答えられなかったら負けやで
0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-cGyf)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:50:03.25ID:fV3ZFSl/p
自分のエクストラモンスターゾーンが空っぽの時のコントロール強奪の裁定ってどうなっとるん?
マーカーなくてもメインに出せるんか?
0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-cGyf)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:31:12.99ID:fV3ZFSl/p
サンガツ
横にマーカーあるの奪うと爆アドやな
0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CpW5)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:48:39.68ID:EYmc/R8da
みてないけどテンペストまた禁止に戻せばいいだろ
あとついでにレダメ禁止あたり
0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a2-cGyf)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:49:49.06ID:zTxZDmc10
デコード・トーカー定期
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CpW5)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:08:38.46ID:EYmc/R8da
でぇじょうぶだ
4期でOPから消えたせいで禁止になる言われた鬼畜モグラも結局禁止にはならなかった
0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a2-cGyf)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:18:09.30ID:zTxZDmc10
クソモグラやキモイルカにまた環境で会える日が来ると思うと激アツ
0415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CpW5)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:28:41.19ID:EYmc/R8da
キモイルカは火力が500だったらデブダン全盛期あたりで使われてたと思うわ
スノーマンイーターとか使われた時代だからなグングニールの為に
0417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46ba-iVdx)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:52:55.16ID:6rz/JWAs0
強いて言えばちょっと違うけどフェーダーやろな
0421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7036-JNl2)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:31:29.17ID:qtQk/O5i0
>>420
商品説明は特に前までと変わっとらんで
0429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CpW5)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:15:41.96ID:anNX5cNBa
ワイワイできんのは意外性あるデッキが上がった時やな
インゼクター全盛期のエクゾ
その年の世界大会チャンピオン青眼にマッチで勝ったマドルチェ
去年の超地雷チェーンバーン
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CpW5)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:21:08.74ID:5kgb/G3wa
もう忘れたけど一番楽しかったのは征竜神判くる前の12年9月からの4カ月くらいやな
魔デッキが満遍なく刺さる以外環境が糞ばらけてた
0435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-cGyf)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:18:17.83ID:iQgeYKB0p
聖刻は札束の殴り合いだったけど楽しかったンゴ
レダメ規制で紙屑と化した模様
0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF3a-CpW5)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:01:49.70ID:apTewtQ+F
レダメ2体でグスタフとかいう贅沢っぷり
0438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-UpZo)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:03:40.86ID:+Z2sVNXva
300万もするか?ワイのデッキですらエクストラ含めて5万あれば組めるで
ぼったくりやんけ、どこのレスやそれ
0439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-cGyf)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:07:09.03ID:t5XQm9cBp
はるか昔の青眼とか300万したりするんちゃう
0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 678d-jvED)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:11:32.39ID:eBgFw75V0
>>438
迷惑なるからスレURLは貼れん、すまんな気になったら検索してくれ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
244 名前:37歳既婚女性 [sage] :2018/10/09(火) 08:50:25.99 ID:Z3oLIGb7
弁償についての相談です。

私の息子(14歳)が、同級生の家に遊びに行き
その同級生の兄(22歳)が嗜んでいた「遊戯王」というカードゲームのコレクションを
イタズラで折り目や傷を付けてしまいました。
同級生が兄の部屋を少し見せたところ、
息子が棚のケースに飾っていたカードを見つけ、気持ち悪くなってついイタズラしてしまったと息子から聞いています。
その際、同級生は部屋に入ることは止めたそうですが、カードを触ることには特に何か言うわけでもなく、兄のものだから触ると怒られると全般的なことを言っていたそうです。
0442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 678d-jvED)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:11:50.55ID:eBgFw75V0
その同級生の兄が帰宅し、コレクションの異常を認知して
同級生の部屋にいた2人を問い詰めた所発覚した流れです。

兄から、300万円を目処に弁償しろと言われ困っています。
破損したカードは飾っていた1枚と、下に置いてあった束のうち数枚だけで、実物を目にしましたが
キラキラ光ってるものは1枚だけ、特に飾っていたのは黄色く変色したような色合いで
オタク趣味なのでとてもそんな価値があるとは思えません。

法的処置もチラつかせられていて困っています。こう言う場合は弁護士に相談するか、無視するのかどちらが良いでしょうか
弁護士に相談するとお金がかかるので、出来ればやりたくありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-UpZo)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:13:41.16ID:+Z2sVNXva
>>442
前言撤回するわ
これマジでやべーカードだったんちゃうの
0444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-cGyf)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:17:03.22ID:t5XQm9cBp
下に置いてあった束はともかく飾ってたのはやべーやつの可能性が
ノーマルでも最初期の入場特典みたいなのは激高やっけ
0445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-UpZo)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:18:02.26ID:+Z2sVNXva
しかもこれよく読んだら黄色く変色って
それ初期の通常モンスターのことちゃうの、やばいぞ
0450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-cGyf)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:34:35.94ID:t5XQm9cBp
まあ22にもなっていつでも折れるような環境にカードを置いておくのもヤバいし14にもなって人のもの気持ち悪いからとかいう理由で破損させるとかガイジやし嘘松やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況