X



なんJVYouTuber部 2551
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efeb-ngMu)
垢版 |
2018/09/13(木) 09:47:18.00ID:p8SQih8I0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
・スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)
・末尾の「-」と「VIPQ2_EXTDAT」の行は削除する(削除しないと行数制限でスレ立てできない)
・次スレは>>800の人が宣言せずにスレ立て、>>800の立てられなかった報告か5分後に次スレが立ってない場合は別の人が宣言してからスレ立て
・日記帳 Part.5(暇な人更新頼むで) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1536642302/
・テンプレ/Twitterコピペツールetc http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/ ・5chが落ちた時用の避難所 http://jbbs.shitaraba.net/internet/24676/
・生放送予定表 予定表スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24676/1534550881/ ユーザーローカル https://virtual-youtuber.userlocal.jp/schedules
・前スレ
なんJVYouTuber部 2550
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1536767985/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfeb-ngMu)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:00:09.55ID:p8SQih8I0
>>76
公開するとか天才か〜?
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff45-2kk2)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:03:02.22ID:1mckBDM80
久々のアイちゃんや!
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff71-0aTA)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:05:40.06ID:FYRABRgU0
>>88
オフのそらもときのそらだったってだけやったしまあ上がらんやろ
逆に上がるときは変なもんが写ってしまったってことや
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbb-xfxE)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:06:53.21ID:Nswj1F9M0
【Live2Dモデリング 大幅アップデート実施!】

にじさんじを支えるLive2Dモデリングの改善を行い、表情やモデル全体の動きを大幅アップデート致します(順次適用予定)。

詳細な情報や比較、新モデル動画(月ノ美兎Ver.)等はこちらからご覧ください!
https://t.co/ZHXbL0c1J0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf11-Labn)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:08:04.77ID:yyevWIcs0
>>95
関係ないようやな
ぶいらいぶの人間らしい
https://pbs.twimg.com/media/Dm5cY4kVsBIVZE-.jpg

しかしもう少しマシなガワ用意してやれんかったんかな
顔デカすぎやろ
0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff71-0aTA)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:08:31.56ID:FYRABRgU0
>>96
行けるやん!
なお撮影環境
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-UrR/)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:08:54.94ID:mHDVBQQKd
>>99
なんやこれ……
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9726-WyLQ)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:09:20.61ID:XjgvVpQB0
>>96
パッと見でわかるくらい良くなっとるな
ええやん!
0112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff71-0aTA)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:10:05.26ID:FYRABRgU0
>>106
モデラー血を吐いてそう
0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9726-WyLQ)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:10:49.44ID:XjgvVpQB0
担当デザイナーのトゥウィラー見たら飯ばっかで草
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-0ftE)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:10:59.38ID:4GRKMOwGd
リハのそらってなんや?
リアリティでリハ中が流れたんか?
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfeb-ngMu)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:11:15.78ID:p8SQih8I0
tkhmt 2.0
https://youtu.be/Ni4gptGy4j4
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff71-0aTA)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:11:31.20ID:FYRABRgU0
>>111
詩子お姉さんアレほぼ間違いなく撮影環境の問題やろからなんなら可動域が広がってより酷くなる可能性もあるで
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d718-0f2a)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:13:36.89ID:Wlkanjpo0
あとはスマホがホカホカにならなきゃ完璧やね
でも熱いままでもこれから寒くなるから委員長とかは「ヘッヘッヘこれすごく暖かいんですよスマホ、ホッカイロみたいでいいですねこれヘッヘッヘ」とか言いそう
0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfeb-ngMu)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:14:24.54ID:p8SQih8I0
つよい権力のマークでおなじみのあにストにもいずれこのアプデくるんやろか
もし来たららん太郎はもっかい北極食べようね
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-7SaH)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:14:56.72ID:UnDz2z0y0
新型もXのバージョンアップっぽいしKinectみたいにはならなさそうやな
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8b-hmSX)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:15:17.86ID:5p6pJF3Yr
>>122
ええやん
0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-fFDB)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:15:35.55ID:VN8WLsIp0
>>137
想像したら草
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-tueV)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:16:30.67ID:Q4k7hQfr0
実際つかったらいつも通りに目とかやたらピクピクしとる変な表情になると思うわ
0148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfdf-cZnL)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:16:34.31ID:3Fqim5z30
>>99
旧信姫を特に違和感なく受け入れてたワイでもこれは違和感ある
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d718-0f2a)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:16:34.24ID:Wlkanjpo0
>>122
エッチだ…w
0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff71-0aTA)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:17:17.73ID:FYRABRgU0
>>145
あれ顔面専用のKinectやしな
Kinect開発してた会社買収しとるからなApple
0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37ed-NCwn)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:17:55.81ID:fzsT8j8O0
>>106
これでにじさんじアプリ組も、ホロあやめちゃんくらい動けるようになるんか?
0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfdf-cZnL)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:18:15.35ID:3Fqim5z30
もしかしてにじさんじはめめめが独自に開発した技術を盗んだんか?
0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f18-fFDB)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:18:15.53ID:VN8WLsIp0
>>123
1番はホロライブじゃね?
今回のアップデートでにじさんじも近づいたけど
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-4r+7)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:18:32.67ID:vjnZ5xshd
>>96
これは神アプデ
0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-0aTA)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:18:52.84ID:l9hdvepDd
>>137
やっぱ見えないとこでの実力ってあるんやな
0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-0aTA)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:18:56.60ID:PDiS+l7Ya
にじさんじ最大の天敵は電池残量なんだよなぁ
もっと効率よくはできんのか
0164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx8b-D+RE)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:19:00.22ID:4sbrtNHex
>>155
なんでや?
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf11-Labn)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:19:15.62ID:yyevWIcs0
ろくに技術もわからんやつらが一番だ二番だの決めんでええやろ
0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff71-0aTA)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:19:30.71ID:FYRABRgU0
>>156
いやそれは関係ないと思うけど分からん
13年に買収されて17年に販売終了って流れやしたんにMicrosoftの気分説有力やと思うで知らんけど
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d718-0f2a)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:19:34.84ID:Wlkanjpo0
小型キネクトが発売されたらええのに…
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfeb-ngMu)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:19:46.90ID:p8SQih8I0
Appleくんは全部クローズドやからなあ
ドンドンドン! 顔面センサー販売しろ!ドンドンドン!
0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-BZNb)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:20:07.72ID:VJvXUJUza
めめめが独自の技術提供ってマ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況