X



なんJSDVS部★273

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp13-nKyf)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:22:47.80ID:IuC5kZNmp
!extend:on:vvvvv

公式
https://shadowverse.jp/sp/
デッキ作成・カード一覧
https://shadowverse-portal.com
次スレは>>980で、ワッチョイはテンプレ上に「!extend:on:vvvvv」
前スレ
なんJSDVS部★272
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1532953958/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-nKyf)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:24:04.73ID:IuC5kZNmp
イェーイ、タノシー
0003今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-nKyf)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:24:29.31ID:IuC5kZNmp
イェーイ、タノシー
0004今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-nKyf)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:24:39.09ID:IuC5kZNmp
イェーイ、タノシー
0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-nKyf)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:25:10.75ID:IuC5kZNmp
イェーイ、タノシー
0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-nKyf)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:26:20.34ID:IuC5kZNmp
イェーイ、タノシー
0007今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-nKyf)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:28:03.74ID:IuC5kZNmp
イェーイ、タノシー
0009今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp03-nKyf)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:29:40.40ID:IuC5kZNmp
イェーイ、タノシー
0016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-JK8u)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:42:52.50ID:UeVxQIdJ0
チュッチュチュ!
0017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-sMsA)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:44:29.44ID:t7X/Fj2D0
マアアアア(漆黒の法典)
0019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ed8-qb1q)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:47:00.96ID:7hThzITx0
ネメの新レジェ目ん玉って3ターン目に出すカードちゃうよな
加速装置で無限ミサイルしてる時において育成するカードと考えると割と恵体に育ちそう
0023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-nKX0)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:53:34.92ID:kgib4Ixsa
飛空剣士やばない?
0026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-JK8u)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:59:46.19ID:UeVxQIdJ0
攻撃されないを付加(自分も攻撃されない)
ガイジ効果すぎるわ
ドラゴンによこせ
0035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aab4-onhD)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:42:57.87ID:sHBzp9DG0
なんかとんでもねぇ過剰なストレスカード追加されてんな
0037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db2a-8S/P)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:51:26.03ID:1u3R4cm00
邪眼の悪魔ガイジすぎやろ
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e18-uhqK)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:09:26.37ID:bejKhp8X0
なんか色々来てるな
0049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e18-uhqK)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:49:08.90ID:bejKhp8X0
クラスエルフ スペル コスト4 ゴールド

ランダムな相手フォロワー1体に1ダメージ。これを4回行う。
【エンハンス】10;相手フォロワーでなく、相手リーダーに1ダメージ。これを4回行う。このバトル中に破壊された自分のフェアリー2体につき、ダメージ回数を+1する。
0052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-t9TC)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:53:21.77ID:q/q/T9wfa
コスト 5
攻撃/体力(進化前) 5/4
攻撃/体力(進化後) 5/4
能力(進化前) 【アクセラレート】2; 自分のリーダーに1ダメージ。相手のフォロワー1体に3ダメージ。
能力(進化後) 【進化時】相手のフォロワーすべてに「このバトル中、自分のターン中に自分のリーダーがダメージを受けた回数」と同じダメージ。
(このバトル中、自分のターン中に自分のリーダーがダメージを受けた回数はX回)

ガイジ
0054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-JK8u)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:58:12.88ID:UeVxQIdJ0
ヴェスパー強いけど環境に入るかと言われればノーだろ
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sac2-9J89)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:10:22.96ID:PGt+Jkuna
ヴェスパはデッキには入るけど環境変える力はねーわ
0061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4afe-Q1gA)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:47:37.97ID:YcfLQ/HD0
目新しいカードとかいらんから不死者アサシン返してクレメンス
0071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-JK8u)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:40:31.91ID:UeVxQIdJ0
ウィッチクラスごと消滅しろカス
0074今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa81-nKX0)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:55:19.00ID:pU3sFNjx0
コントロールエルフや土ウィッチみたいな微妙なデッキを強化しようという意思は感じる
0078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sacb-nKX0)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:36:11.24ID:1p/zVadBa
ポセイドンは普通のランプ向けにデザインされてるんだろうけどジャバに悪用される未来が見える見える
まあジャバは残り1ヶ月の命やけど
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 634b-JK8u)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:41:16.61ID:UeVxQIdJ0
狂える出せばええやん
0093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd8-qOTC)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:23:02.80ID:08gnWZA/0
わざわざ大トリに持ってきたんやからルナのアディショナルは壊れなんやろなぁ
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-IWuJ)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:34.31ID:pMTryZgHa
滅殺が疾走するで
0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dba7-AsjN)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:53:08.93ID:aMrVYBuE0
邪眼でヴァンプはガチ化するやろ(適当
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab4a-YM2i)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:54:12.09ID:zATBQdOn0
ヴァンプは単体で見れば悪くないカードなんやけどデッキとして見た時にまとまりが無いんだよなあ
あと高い
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bda-V6hB)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:03:00.55ID:GkNLXbgU0
邪眼はいわゆる書いてること自体は強いけどのパターンやと思うんやがな
進化権使うから5tで打つのが基本やろけど火力が不安定やし、蝙蝠ならリーサル遅れるのが気になる
割と刺さりそうなロイエルはバリアもあるし
昆布の詰め盤面で渇望と一緒に使うとか?
0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:21:09.29ID:ITIPz9k10
蝙蝠軸にするのに自傷ダメが少なすぎる
ナハトも起動遅いし
0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd8-qOTC)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:43:21.19ID:08gnWZA/0
>>115
暗黒ウィッチってギガキマ何枚入れるんや
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-7iDm)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:07:20.21ID:KR8eBFc/d
>>117
一枚やけど増やすか悩む
ギガキマは保険やけどね
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:25:50.99ID:ITIPz9k10
次やっと禁忌落ちるから弱体化するやろ
してくれ
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-7iDm)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:44:39.75ID:KR8eBFc/d
>>119
ざっこ(笑)
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-YM2i)
垢版 |
2018/08/16(木) 14:54:50.98ID:PfogFN1z0
暗黒はギガキマピンやな
基本暗黒で勝つけど最後のひと押しやAoEとして使う
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ffe-z4l4)
垢版 |
2018/08/16(木) 15:42:11.54ID:GwaZY3Fg0
スペブでコスト減る系は上限1コスにしろ
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd8-qOTC)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:49:36.42ID:08gnWZA/0
再録したカードをナーフするとかガイジの上塗り行為やしするわけないやろ
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3f-7Gwd)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:00:23.43ID:KRvmBWVNa
インフレについていくための釈放やぞ
0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3f-7Gwd)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:09:16.35ID:KRvmBWVNa
エンハ6強すぎん?
0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3f-7Gwd)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:12:04.44ID:KRvmBWVNa
エフィメラおいといて進化ゴースト盤面殴り強くねと思ったけどエフィメラ次で落ちるんなな
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp8f-IWuJ)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:14:34.64ID:Fv2fT8cIp
6コスのヘクターやん
0148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3f-7Gwd)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:16:41.19ID:KRvmBWVNa
骨もいないネクロに入れてもね…
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f50-0G/B)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:16:45.83ID:ScT1dXB/0
ヘクターは本体のスタッツと4点x2の除去があるから壊れただけでこんなん足元にも及ばんわ
0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f18-+C8B)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:17:45.14ID:6O0EvhKF0
https://i.imgur.com/tqPPkkm.jpg
0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f50-0G/B)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:47:40.80ID:ScT1dXB/0
ルナに似てる
0165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f23-Z1Ng)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:57:08.14ID:5cKYhYGo0
アンドレに進化切らなくても良さそうだから中盤も強化されてる?
0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f23-Z1Ng)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:56:11.95ID:5cKYhYGo0
ルナに茨きたぞ
2/3/1だ
進化時に他のフォロワーにも茨追加だ
0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f18-+C8B)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:20:08.17ID:6O0EvhKF0
イラストがえっち
https://i.imgur.com/ZlGInfM.jpg
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f50-0G/B)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:31:46.47ID:ScT1dXB/0
アンナとの掛け合いあるんかね
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:34:08.11ID:ITIPz9k10
ダヌアリアニで出てくるの不快でしかないやろ
エルフにも新しい茨よこせ
0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-YM2i)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:51:21.58ID:PfogFN1z0
2/3/1の生きた茨とか久々にシャドバってるな
何気にアンリミのネクロがヤバくなりそう
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:13:22.74ID:ITIPz9k10
TOGから暴れまわってたルナカスは釈放されたのになんでヴァンプはあかんのや
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb2a-yAl/)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:41:21.31ID:Sufg67v30
ビショの新レジェ名前で草生える
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f18-+C8B)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:48:20.15ID:6O0EvhKF0
https://i.imgur.com/tUcpHH3.jpg
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp8f-IWuJ)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:53:35.00ID:Fv2fT8cIp
>>199
チェキババ6枚積みたい人のためのスカルフェインやぞ
0209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3f-8JEU)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:01:09.28ID:XBNdWX5La
愚神割ったりできるしネフティスじゃん
まあネフみたいにフォロワー絞らなくていいから1、2枚入れたら便利そう
0214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-IWuJ)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:37:33.09ID:ixEkOH7Ra
邪教実装以降ことごとく邪教とアンシナジーなカードばっかでるの草
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-0G/B)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:37:44.40ID:q3nrlRV0d
天狐の社とか守護の陽光みたいな非カウントダウンアミュも壊せる
0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-YM2i)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:41:44.95ID:PfogFN1z0
効果は派手だけど流石に遅い
0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0f-YM2i)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:46:14.11ID:2HFVqUOLa
ビショップの宗教レジェとかいう約束されたネタ枠
多分これも微妙
0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-YM2i)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:51:53.58ID:PfogFN1z0
こいつを軸にするというより従来の天狐や教会に雑に1〜2枚入れるのが強いかな
イージス感覚で
0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfda-Z1Ng)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:01:14.33ID:CXnuwfIS0
各クラスにランダム展開カード作って行ってんのか?
ジャバは落ちるけどアーサーとかプルソンとか
0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-Yx6K)
垢版 |
2018/08/17(金) 07:50:02.22ID:57DLgtl10
反省したと思ったら
まーたガイジカード刷る傾向になってきた
0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-YM2i)
垢版 |
2018/08/17(金) 08:06:48.05ID:ApPtR+eI0
あとはドラゴンさんのレジェだけ?
0238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:04:10.84ID:/uY7BaGo0
ポセイドンがレジェンドやろ
0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:42:18.33ID:/uY7BaGo0
アンリミだと相性あるからきついけどローテなら先行いかに取れるかになってるからなあ
0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-BBqV)
垢版 |
2018/08/17(金) 12:49:08.03ID:aXtNvPJn0
今日も人形まみれやったけどなんか聖獅子で勝てたわ
相性最悪やと思ってたけどなあ
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dba7-AsjN)
垢版 |
2018/08/17(金) 13:01:16.73ID:jvHllaoS0
8回もやれば運で行けることもある
ただ勝率7割くらいあれば毎グランプリ安定して決勝行ける
そんな感じや
0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8f-7Gwd)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:35:15.39ID:wZo8JcJSr
終焉の竜騎士
6/5/5 6/7/7
突進
攻撃時 自分の手札のランダムな2枚ドラゴンのコストを-1して+1/+0する
 
これがガセじゃなかったら強いな
0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3f-7Gwd)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:31:43.33ID:r4QqKWXta
部屋がないやん!
0273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3f-7Gwd)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:19:53.79ID:r4QqKWXta
ドラゴンエルフヴァンプがバフされるのはいいことや
なぜならワイが好きなクラスやからや
0274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd8-qOTC)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:26:17.00ID:br2OFLUu0
アディショナルこれで全部か?
ニュートラルのレジェはおらんのやったっけ?
0280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:22:25.79ID:/uY7BaGo0
人形メタで1コスアミュいれたエルフでグランプリいったのにアグロムーブで轢き殺してしまった
0281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd6-druQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:42:23.33ID:SkTy4bra0
わざわざ構築歪めてまで虚数物体積んでるネメシスさん

なんかトラウマでもあんの?😁
0282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd8-B6o8)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:05:30.33ID:JGjuD+K70
虚数物体って言うほど人形メタか?
0283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f50-0G/B)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:16:23.61ID:YTBVj4dJ0
ギガキマやろ
0290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:03:52.95ID:YfzQN6SN0
B優勝したら称号もらえるん?
0291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dba7-AsjN)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:22:28.09ID:pKeWS/GI0
もらえん
0292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:28:40.80ID:YfzQN6SN0
ロココと人形とすりかわりつかって進化権使わずに処理して横並べしたらバジリスで除去ってガイジすぎるわ
人形死ね
0293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd8-B6o8)
垢版 |
2018/08/18(土) 12:28:22.47ID:kFadbvq00
ネクロの追加はそれぞれ既存デッキにシナジーあってええな
ヴも見習って、どうぞ
0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:20:58.89ID:YfzQN6SN0
パワカドーンはドラゴンでやりたいし手札カチャカチャはエルフが一番楽しい
ネメシスウィッチみたいなパワカでコンシードはゴミ
0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dba7-AsjN)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:08:04.94ID:pKeWS/GI0
コンシードでは無いやろ
0302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hbf-1xxr)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:46:15.12ID:d6rc8cf5H
人形1枚で処理される3/1は絶対にアカン
0305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f2a-S0lB)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:01:38.21ID:YPYg33fX0
ナーフはハーメルン 複製はシルバーまでにせなアカンよ 元々AFの為の能力やのになに効果持ち増やしとんねん
0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd8-qOTC)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:35:06.84ID:Na9xvbWt0
ハーメルンは増やせるのはトークンだけにすればええ
0316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:16:58.29ID:YfzQN6SN0
変身させて突進0コス1枚貰えるアドあるんだから2/2でええやろ
0320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8f-7Gwd)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:19:16.66ID:HrgiAnAnr
ヴァンプにバーンダメ反射くれ
0322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-Kz/x)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:29:43.17ID:rLacoXX+a
971 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-okny) sage 2017/07/09(日) 14:43:02.77 ID:riNXYfI8a
遅延糞ガイジと久しぶりに当たったわ
たらたらとプレイしてこっちがイライラしとると思ったか?
布団コロコロかけておかげで掃除が捗ったわカス
リタイアだけは速かったなゴミ
なーにがカラスじゃお前はカラス以下のうんちじゃボケ

http://imgur.com/YQzRBH1.jpg
http://imgur.com/7r18Ovl.jpg
0323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp8f-druQ)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:30:48.96ID:xlHUxiqtp
2/3/1「狼が来たぞォ!」
0327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f50-0G/B)
垢版 |
2018/08/19(日) 04:35:18.53ID:kGAhpRDb0
設定セリフと噛み合わんやん
0334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-YM2i)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:02:47.03ID:vUQFT2Ql0
レアリティが違うからしゃーない
0337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0f-YM2i)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:08:07.27ID:cx+faEmTa
知ってた
でも人形もぶっちゃけ突出してないしアディショナルあるししゃーないか
0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-YM2i)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:09:53.59ID:vUQFT2Ql0
アンリミのが良環境なの草生える
0346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:15:32.50ID:bzjYUbv90
メンコもできないパワーのひくいカードで殴り合うローテより先行勝率もそこまで高くないパワカで殴り合うアンリミのがええやん
0352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f18-3Opw)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:03:14.42ID:zaWXWVRr0
ベヒーモスとかいらんからセクシーヴァンパイアくれや
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd8-qOTC)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:28:54.54ID:a8gfHYR80
おいmyst!
https://i.imgur.com/RbeDyhE.jpg
0363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfda-Z1Ng)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:19:51.18ID:uYvCrTy70
これ人形じゃなくても強くね?
ネメカス止まらんやろ
0368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-4LXQ)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:18:27.50ID:vUQFT2Ql0
>>364
ゲームウィズが昨日動画にしてたからそれやな
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fd8-qOTC)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:19:26.48ID:a8gfHYR80
貫禄の1没やったわ
毎回予選は割と楽に進んでA決勝まで行けるんやけどなぁ
ていうかワイもしかしたら決勝ラウンド一回も勝ったことないかもしれん
どーせ一発勝負やしブン回り上振れ期待のクソアグロで行った方がええんやろか
0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-yo98)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:27:21.15ID:kIFNfGuF0
クソ環境になっても1ヶ月逃げ切ればいいからな
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa3f-7Gwd)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:13:44.59ID:+P7Ro96Sa
2週間が最速記録だからそれを超えてほしいわ
0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab4a-YM2i)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:15:49.84ID:GwMJfGkX0
グランプリが始まる
0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfda-Z1Ng)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:37:54.13ID:xX0nivP60
22日から宝箱もあるぞ
甘えるな
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-IWuJ)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:02:57.51ID:Z4OC+7ZZ0
ログボ増えるからグランプリ連打してくれてもかまわんわ
ただこれだけ連打するなら新しいイベントそろそろやれとは思うが
0400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ffe-z4l4)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:50:39.85ID:EJDFuClg0
キラキラ2pickまたやりたい
0401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab4a-YM2i)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:26:49.85ID:GwMJfGkX0
まあ決勝進出以外は大してプレッシャーもかからんしミッションがてら出来るからぶっちゃけ何回グランプリしてもええんやけど
グラマス勢は吐きそうになるやろな
0409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-YM2i)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:37:21.51ID:Hz8ewbsY0
人形叩かれてるけどキルターンが9T以降とか歴代のクソデッキと比べれば涙出るほど優しい
0415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-Rbm/)
垢版 |
2018/08/21(火) 00:15:01.96ID:kb3C+Xeq0
楽に9ターン目まで繋がるのが問題なんだよなあ
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4faa-GfrX)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:40:07.10ID:yNxhgBbR0
最近2pickしかやってへんわ
0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-IWuJ)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:05:46.47ID:kpuuPDsa0
ワイはランクマのアグロガイジ懲らしめたいからランクマの方が好きや
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb36-IWuJ)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:09:18.63ID:kpuuPDsa0
アグロガイジ懲らしめればそれでええんやから超越来ようがノーダメやぞ
0429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8f-7Gwd)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:50:31.67ID:MjaC2f9qr
ランダム除去糞デカスタッツ疾走守護無限回復全体消滅でパワカしかないからな
さっさとバハ再録しろ
0435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/21(火) 15:44:55.50ID:fQ9S0MJ70
桐蔭とかいうパワカまみれ軍団おもんないわ
0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab4a-mZ3i)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:04:00.79ID:tRVRaS5z0
レジェの期待値ってどんなもんやろ
だいたい10パック剥いて1枚くらいと認識してたが
0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-9alw)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:13:00.12ID:221CLgtQ0
20パック剥いたけどアディショナル、なし!w
レジェも既存の2枚とかやめたくなりますよこのシャドバ
0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-9alw)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:13:38.08ID:221CLgtQ0
>>450
オナ禁とか得意やろ
0468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8f-7Gwd)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:29:47.63ID:fOFpdHvcr
ワイは37でレフィーエのみ
オワドラとポ作っておわりや
0471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f2a-S0lB)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:56:35.26ID:fSI7nPiA0
エルジ冷えとるか〜?ポセイドンの味はどうだ
0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd8-qOTC)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:06:21.15ID:VKBNHtYb0
ポセイドン強いんか
50連して新レジェ2しか来んかったがポセ学は3枚引けたし良しとするわ
0474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0f-YM2i)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:12:15.82ID:aGMlUZFia
ポセイドンはランプには3枚やな
アクセラで事故防止になるのも偉い
0480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f18-+C8B)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:27:08.48ID:xxUCFpxN0
もしかしてアプデされてから先行入力できなくなってる?
0482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa7-9alw)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:30:23.05ID:221CLgtQ0
マァァァァ(爆速消滅)
0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd8-B6o8)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:58:14.00ID:Jp9FqoLa0
人形バースから逃げてハースに行ってたけど追加で環境正常になったんやろなあ
0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0f-YM2i)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:59:31.52ID:5Z8ENtwua
人形強いっちゃ強いがそんなに変わらんな
0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8f-7Gwd)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:24:32.41ID:fOFpdHvcr
配布分でレフィーエ2枚
違うんだよなあ
0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfda-Z1Ng)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:45:26.36ID:jIem8tnd0
めちゃくちゃ先行ゲーになってない?
0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MM3f-8JEU)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:38:35.38ID:xTtKbEkuM
先行人形ゲーのクソゲやろ
pickしかやらん
0514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f18-3Opw)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:48:56.97ID:Xf506BzU0
ウィッチドラゴンネメシスいないわね。
0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f18-3Opw)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:49:53.58ID:Xf506BzU0
>>514
ミスった
ウィッチドラゴンネメシスしかいない
0516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:52:05.92ID:qTK2g8aW0
天狐で人形メタれるかと思ったけど普通に無理臭いわ
カードパワー上がりすぎや
0517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd6-druQ)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:54:40.49ID:lSuiTPp/0
環境トップだったロイヤルさんが最下位争いしてて草
首位ターンで最下位フィニッシュ決めた年のベイスかな?
0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-B6o8)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:24:01.60ID:VZV38ZdNd
グレモリーつええわ
ルナタウンあればゾンビ進化で盤面抑えることもできるしOTKの代替が増えてアーカス安定するわ
0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f18-+C8B)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:53:59.81ID:CwQMcYNB0
キャンペーン毎日宝箱5個取る修行僧おるんかな
0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0f-Z1Ng)
垢版 |
2018/08/22(水) 13:39:12.78ID:VxWR/EEja
ミラは序盤に手札にあって知識が引ければ有能
0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-B6o8)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:55:15.48ID:VZV38ZdNd
なんかもうネメシスのクラス特製ってなんだっけな
クソ強いとかやっけ
0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-yAl/)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:37:34.09ID:XxljZr0Hd
共鳴要素は?
0551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-Rbm/)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:57:12.47ID:qFMSfAY+0
https://i.imgur.com/YS0xm0M.jpg

大嘘やんけ!
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ffe-z4l4)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:28:29.20ID:2AJ4Wdkr0
ネクロの茨ってアーカスにどうなんや
0557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-YM2i)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:55:04.51ID:RUUfH9OB0
ワイの勧めで始めた友人、無事引退する
まあ全資産砕かせてアーティファクトネメシス組ませたワイも少し悪いけど
0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b4b-7Gwd)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:16:55.94ID:taOPLanT0
エンハ6で全員進化とかいうガイジ
ナーフ待ったなしやろこんなん
0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abc4-jXxM)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:25:14.76ID:ri753IEX0
ワイ、泣く泣くヨルムンデッキを砕く…
自分イナゴいいっすか?
0568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f2a-S0lB)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:32:26.58ID:EfYe/TZu0
さすがにルナシティが人形ドラゴンメタで開発されてたのはガルラ強い民のワイでも気付かんかったわ!
0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-YM2i)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:13:32.10ID:RUUfH9OB0
異形はフィルと合わせて10ターン目に2連打する方が強そう
0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-YM2i)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:13:59.50ID:RUUfH9OB0
突進無かったらゴミレジェやな
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4faa-GfrX)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:17:06.03ID:991hypCU0
宝箱はアグロ使って脳死プレイがええわ
0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-RyQV)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:03:00.25ID:3UET0Wlm0
むしろマナリアが後攻3禁忌やカリオストロで後攻強いからわりとバランス取れて来た気がするわ
0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-QvVY)
垢版 |
2018/08/23(木) 09:03:51.77ID:XCzTUGXvd
まだエボルブ環境で草生える
まだ本当の「シャドウバース」してないやんけ
0617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6aa-AWmg)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:34:42.29ID:4JzMwxC+0
ニュートラル軸のチェキババおもろいで
0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fad8-lLzb)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:14:02.51ID:QNb4wIVW0
勝ち筋冥府しか無いなら3積みすべきでは?
偶像兎冥府使ってる時点でケリュ入れろとかいう意見は無粋かもしれんが拘り無いなら入れた方がいいやろ
0627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a05-tNH8)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:30:47.65ID:BG00HCJu0
ククル殺すククル殺すククル殺すククル殺すククル殺す
ククル殺すククル殺すククル殺すククル殺すククル殺す
ククル殺すククル殺すククル殺すククル殺すククル殺す
ククル殺すククル殺すククル殺すククル殺すククル殺す
ククル殺すククル殺すククル殺すククル殺すククル殺す 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-RyQV)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:24:20.92ID:3UET0Wlm0
冥府は複数枚置きしたいシーンも多いしやっぱ3やろ
0636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-QvVY)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:49:47.26ID:XCzTUGXvd
ヴァンプは2度死ぬ
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ad6-sURp)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:04:43.89ID:uFiteczb0
アディショナルどころか今期のカード3枚しか入ってないエルフ未だに回してるガイジはワイやで
エルフはドラフトで遊ぶな 茨引退したらチームがバラバラやぞ
0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-b0Ky)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:07:46.21ID:y/cn9r4n0
ポセイドンとかいうのガイジすぎる
0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-cQaU)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:59:35.68ID:3UET0Wlm0
ミッション出たのでルムマオナシャス
アンリミで19530
2戦目リタで
0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 454b-VLfS)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:51:56.02ID:/c7o9e1k0
レフィーエいれるなら天狐も入れよう
0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96da-I4lb)
垢版 |
2018/08/24(金) 07:32:52.49ID:0CFkfjGU0
土こね民僕
マナリアと共存する事に成功する
0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fda7-axIE)
垢版 |
2018/08/24(金) 09:08:25.40ID:breDmJQW0
財宝リンドブルム楽しいがロイヤルアミュばっかで嫌になりますよ
0679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3d-lLzb)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:50:20.41ID:lxkHpX+Vp
アーカスネクロと人形がトップメタなら守護マシマシビショでいけるやんと思ってたらウィッチとしか当たらなくて憤死した
頼むから盤面で戦ってくれ
0680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-sY3x)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:50:51.23ID:NZSHIOvkd
ポセイドンはアクセラでリントくんの肥やしになるのがメインだと思っとるよ
0683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25c4-Xltb)
垢版 |
2018/08/24(金) 12:06:10.82ID:sxXR+uA40
ガイジしか残ってないからしゃーない
運営もガイジ
ガイジまみれや
0687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6623-I4lb)
垢版 |
2018/08/24(金) 12:40:28.96ID:q9Jqo+1j0
>>672
https://i.imgur.com/qrxGkNd.jpg
兼業なんだ��
0697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 254a-RyQV)
垢版 |
2018/08/24(金) 16:53:35.16ID:lK5pZqYg0
人形強くなったけどむしろ環境的には人形の割合減ったよな
0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp3d-lLzb)
垢版 |
2018/08/24(金) 16:57:05.40ID:lxkHpX+Vp
天狐やっぱクソやろ
シモッチの副作用早く実装しろ
0707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6afe-nic5)
垢版 |
2018/08/24(金) 20:26:20.07ID:nPJj3d/Q0
インドラはスキンかっこいいからセーフ
0710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-RyQV)
垢版 |
2018/08/24(金) 22:43:41.44ID:/L71Dp8d0
6Tでポセイドン置かれたらマジでどうしようもない
0714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d2a-H3cd)
垢版 |
2018/08/25(土) 00:21:55.96ID:JhNgGjFi0
ゲーム調整しろっていうのは暴れるガイジを入れ替えろってことじゃないんやけどそんな高レベルなこと求めたらアカンな
0725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6623-I4lb)
垢版 |
2018/08/25(土) 07:49:21.70ID:xssh4Uj20
いつもミラかカリオストロどっちに進化切るか迷うな
秘術とアルスマグナ両方欲しいねん
0742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 454b-VLfS)
垢版 |
2018/08/25(土) 12:39:19.00ID:FOXtGZk80
原初か?
ドロソ足りなくなりそう
0746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6623-I4lb)
垢版 |
2018/08/25(土) 13:16:08.05ID:xssh4Uj20
>>744
負けそうやったらノーコン狙いでケアできるとかええやん
0752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 454b-VLfS)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:36:07.01ID:FOXtGZk80
試したらクソ弱かったんやが
0759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 454b-VLfS)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:11:11.19ID:FOXtGZk80
ウイッチ多すぎるやろしねや
0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3536-lMXX)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:24:59.09ID:I3IiEOq30
ネタデッキはある程度勝ててこそ意味あるからな
クソ雑魚ネタデッキ同士のオナニーの見せつけ合いはあんまおもろくないわ
0777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad5-RyQV)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:28:50.23ID:UDSmou2ga
グレモリーこれヘクターより強いわ
0778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6650-sY3x)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:30:19.94ID:cNqEWdzO0
それだけはないと言い切れる
0782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad5-RyQV)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:39:29.06ID:UDSmou2ga
攻めてる時はグレモリーのが圧倒的に強いやろ
盤面返されてもカード引けて次はヘクター卿よ
0787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 454b-VLfS)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:14:35.14ID:FOXtGZk80
ヘクターと比較するくらいのパワカなんだよなあ
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-b0Ky)
垢版 |
2018/08/26(日) 10:10:47.27ID:FxxL9bxX0
最近眠れる妖精の森見るけどアーカス対策なのかな
0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-RyQV)
垢版 |
2018/08/26(日) 10:45:18.96ID:GWC+NZhN0
獅子の豪傑は置かれるとクッソ困る
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-H3cd)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:11:03.16ID:p23Zfltpd
相手の出す獅子の豪傑にマジギレニキすこ
0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-RyQV)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:47:10.72ID:GWC+NZhN0
ワイも昔冥府ビショ組んでたけど、結局兎がすごくパワー不足だという結論に至った
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 454b-VLfS)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:05:09.41ID:/CWZGcJS0
冥府ビショガイジみたいなのを追い出した結果がこの過疎状態やぞ
0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 454b-VLfS)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:30:44.67ID:/CWZGcJS0
結局序盤の動きクソ弱いから大体のクラスに五分なんちゃう
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6aa-AWmg)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:06:16.85ID:0ise2Zml0
宝箱全部回収したらMP1200増えたわ
0835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3536-lMXX)
垢版 |
2018/08/27(月) 01:39:21.67ID:33tUk1PH0
そこまでイライラしながら時間かけて宝箱集めるくらいなら課金したらええやん
0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6650-sY3x)
垢版 |
2018/08/27(月) 07:45:32.16ID:mypTo8uB0
もっとガイジなカードが沢山あるからや
0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad5-4uIM)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:22:58.36ID:sMa5pgzsa
アーカスあるならレディグレイフェリでフェリゴースト2自害からフラン投げてフランゴースト1で突破して6点、そこからフランの呪いでレディグレイゴースト殺してから場のフランゴースト2とフェリ投げてフェリゴースト1で勝ち
フェリ2回発動させるには手札が足りない
0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 254a-EM0A)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:59:30.40ID:rpOVljxk0
ローテ環境改善されとるやん、MYST無能扱いしてた奴らは悔い改めて
なおアンリミ
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a62a-Gl+i)
垢版 |
2018/08/27(月) 15:09:27.55ID:uO+rL9le0
ルナシティーで人形完封出来るのにさすがに叩いとるバカおらんやろw
声だけデカいガイジがバカ過ぎてプロゲーマーの思考について行けないの草
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 254a-RyQV)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:45:15.51ID:rpOVljxk0
ルナシティってポケモンに出てきそうと思ったらルネシティがあったわ
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3d-VLfS)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:48:00.56ID:vq108AULr
ランプがまともに機能してるからジャバ警戒されなくて楽しい
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-tNH8)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:00:25.09ID:Vj0ruB7Gd
レディグレイフェリでゴースト二体ぶつける→フラン出してゴースト一体ぶつけて守護処理
この時点で自分の盤面には3回攻撃出来るゴーストが二体とただのゴーストが二体
フェリのかかったゴーストで二回顔殴ったあと自殺
残ったゴースト二体にフェリかけて顔殴る
これで2×2+3×2+2で12点出せるはずや
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 254a-RyQV)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:10:06.41ID:rpOVljxk0
ランプもアジゾーイ3枚入ってるしビックリ箱枠でジャバピン差しするのええで
0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3d-sURp)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:17:55.93ID:8phy7SYrp
即決ノーマリガン先行ネメシスと当たった時の溜息でギリギリ飛ばせそうな物

チロルチョコ
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6afe-nic5)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:24:19.12ID:8KJ/0KrO0
対戦相手が引き直しませんでした(絶望)
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3d-VLfS)
垢版 |
2018/08/27(月) 20:47:24.09ID:vq108AULr
先行2ターン目パラケルススからシルヴァでククル出したあとシロウ出てきてとどめのエンハククルされて負け
シャドバうますぎんか?
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H6d-jl9n)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:07:45.62ID:bEhpwM7DH
>>870
黒リント「ドーンwwwwwwww」
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3d-VLfS)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:11:47.38ID:vq108AULr
先行とって2コス2/2置いたら守護出さない限り3ターン目から3点飛んでくるの意味わからん
消滅変身バーンダメお手軽除去札最大11ダメ疾走ってできることが多すぎるわ
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sad5-RyQV)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:23:22.48ID:F+R5So5Ba
アンリミ闇喰らいヴァンプくっそ増えてないか
動画でも出たんか?
0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3d-VLfS)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:31:32.06ID:vq108AULr
>>879
2コス1ダメ3点除去とクソ強AoEあるからな
0883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-hIOE)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:47:10.06ID:wZ8m11Hyd
9ターン目にもなって殺せない、飛べない、顔面バリア張れないじゃ他の何にも勝てないやん

何も無条件でotkしているわけではない
我々も「白狼を見せてotkしますよ」と事前にお伺いを立てている
どういった対策をするかという決定権はアンタニキサイドにある
その上でご自分の意志で朗読していらっしゃるのだからすなわち責任は大沢たかおさんサイドにある
なぜ我々が責められなければならないのか
なぜ我々がアンタニキさんに謝罪せねばならないのか
むしろ大沢たかおさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか
0887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-RyQV)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:22:10.57ID:JDimak9C0
暴れたの実質去年の7月の間だけやったのに懲罰長すぎるやろ
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3d-VLfS)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:47:48.71ID:vq108AULr
アーカス置かせない立ち回りしようとするとグレイで横に広げて来るしそれ放置するとグレモリーで一気に削りにくるし進化権踏み倒しはガイジ
0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d2a-H3cd)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:10:27.41ID:pRjKQYeg0
ロイヤルはなんで急になんとも言えない感じになったんやろ
アディショナルがほぼ死んでるのはわかるけど
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-VLfS)
垢版 |
2018/08/28(火) 01:19:38.82ID:mkVDNft6a
獅子は天狐専用機やししゃーない
0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25c4-Xltb)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:57:43.67ID:bInJPVZA0
うんち!w
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fad8-lLzb)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:09:03.72ID:ou0QpB/l0
なんのメンテや?
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fad8-lLzb)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:13:00.67ID:ou0QpB/l0
マ?やったぜ
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6623-I4lb)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:39:24.16ID:YgAnzghc0
メンテが終わるとどうなる?
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-b0Ky)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:08:25.47ID:D9ygHStj0
アンリミで蝙蝠ヴァンプ流行りすぎやろ
0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3d-lMXX)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:50:01.58ID:ZWhoAaxEp
蝙蝠に強いのってドロシー?
0931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-VLfS)
垢版 |
2018/08/28(火) 18:18:47.31ID:HOZYsBDEa
蝙蝠相手ならフェイスドラでうまい具合に疾走引けりゃ勝てる
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 254a-RyQV)
垢版 |
2018/08/28(火) 18:19:40.53ID:pPX/kObQ0
闇喰らいヴァンプはヴィーラ立てられると厄介やな
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a07-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:54:13.20ID:piUSQY+K0
アディショナル追加前に入院して今日退院できたんやがそんな変わったんか?
ヴはダメだろうなとは思ってたけど
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3d-sURp)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:16:29.49ID:SOOfOKuVp
ヴァンプの入院長すぎませんかね…
0941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a07-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:17:12.15ID:piUSQY+K0
ルナちゃん強いんか
なんか離れられるなら離れた方がええんちゃうかと思えてきたわ
健常者に近づいたってはっきりわかんだね
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3d-VLfS)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:26:32.57ID:6bzi9r75r
一回ゲームバランスぶっ壊したら終身刑って中世かよ
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-RyQV)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:27:34.87ID:OgwI9XtS0
白黒ナーフが思いのほか痛かったわ
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96da-I4lb)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:51:48.45ID:bfgAQPKZ0
ドラゴンは主人公だから
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-RyQV)
垢版 |
2018/08/29(水) 01:11:22.70ID:APvLb2SQ0
正直紅茶面白いから出した方がいいと思うわ
コンプライアンスがどうのとかいう世界でもないやろ
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3d-sURp)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:40:41.87ID:HRS2fyKbp
ブン回りネメシスはあーはいはい(笑)で半笑いでスマホ投げて終わるけどビショカスに顔面残り2点とかから遅延回復守護守護テミスとかされたら右手から血が出る
0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3d-lMXX)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:15:06.17ID:ZtFhZf6wp
シルヴァ強いけどアーティファクトに長い時間待たされるよりはいいわ
0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a07-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:41:08.90ID:75WgmwH/0
久々にやったけどクソつまんねぇな
0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a07-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:50:08.00ID:75WgmwH/0
ギガキマと人形削除して?
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a07-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:48:48.22ID:75WgmwH/0
勝てるから獅子使っとるけど1ミリもおもんねーわ
リアニ使わせてーや
0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-RyQV)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:23:07.58ID:APvLb2SQ0
ギガキマ回すのが1番楽しいわ
超越と違って無駄遅延ないし許してや
0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3d-VLfS)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:06:48.54ID:f0XaQtSAr
ギガキマ制限でええやろ
aoeしながら顔面に20点飛ばせるとか頭逝ってる
0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a07-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:09:12.60ID:75WgmwH/0
ヴェスパー思ってたよりだいぶ使いにくいわ
残念や
0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a81-RyQV)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:19:42.28ID:APvLb2SQ0
ヴェスパーは本体が邪魔
アクセラだけでええわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 8時間 8分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況