X



なんJSDVS部★270

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69fe-Ml8K)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:09:12.40ID:pCkG/oLf0
出しにくい場面は増えるだろうけど本体は存命だしまだ採用されるやろ
というか今のところ代わりになる奴おらんやろ
0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3681-KCFg)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:13:40.00ID:8b+J7fHq0
むしろ白黒のが痛い
もう採用しないかもしれないレベル
0582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96da-e3Hf)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:14:52.64ID:2970Z5ui0
天狐使いとしては今回のナーフどうなんや?
0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-0hHi)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:17:24.25ID:oaiZ1IGWa
2/1は雑魚ってはこんで学んだやろ
0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-/kL8)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:17:16.46ID:J5kIwrHe0
天狐もロイヤルも先攻デッキやし多少はマシになるやろ
0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-HF2t)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:31:22.99ID:J5kIwrHe0
新セルウィンさんはアンリミのリノエルフにたまに入ってるで
手札を減らす森荒らし扱いになっとる
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7da7-d2U8)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:33:33.74ID:MJxUWVLA0
なんで新ガルラのアクセラレートあんなショボいんやろ
これじゃあ新ガルラさんただの鳥じゃん…
0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7907-iomh)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:45:17.68ID:FbCQq/Aa0
天球儀0法典4社0法典食らったわくたばれビショ陰キャ
ナーフ決まっても尚使い続ける陰キャホンマインポになってほしい
0609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7907-iomh)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:00:50.01ID:B+Bp0qK/0
次で茨落ちたら相性ひっくり返りそう
0610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69fe-Ml8K)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:06:14.82ID:j8rz6Fsm0
新レイサムの精製するのはちょっと抵抗あるけど使ってみたら作ってよかったと思える絶妙な感じすこ
0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spbd-AyQ4)
垢版 |
2018/07/14(土) 01:57:14.99ID:gv1ARDzqp
さすがに弱いかどうかくらい見てわかるやろ… やっぱコピーデッカーってクソだわ
0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66bb-YX9D)
垢版 |
2018/07/14(土) 03:10:32.62ID:a49C5pjZ0
もしドラゴン増えるなら結局白黒というかマグナスシャルは必須になるからアーサーでも使うんちゃうの
0630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5c4-ybFS)
垢版 |
2018/07/14(土) 08:20:25.09ID:QpUNPvjV0
そうだよ(便乗)
0639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spbd-/kL8)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:01:56.22ID:jDP2gI7Zp
人形使ってるけど獅子に負けたことないで
ウィッチ相手やと潜伏シルヴァが効果的やけどアクセラシルヴァで削れんから五分かもしれん
0641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-AyQ4)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:37:02.04ID:kPaIQrk50
対ウィッチだと人形はシルヴァの潜伏もあるし、序盤からフォロワーガンガン出して8ターン目にシロウのエンハでロボミ2枚並べて物量で押し切れたりもする
先行取れればノアも決まるしウィッチには有利付いてると思う
0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11fa-dbYN)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:50:52.97ID:xMBFfrWj0
12回ブーストした絶望くんくらいしか顔面一気に詰めれるカード無いしなぁ
フレデスくらいしかデカブツおらんから人形浪費させにくいのがあかんわ
0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-0hHi)
垢版 |
2018/07/14(土) 11:47:48.60ID:nbNHGN4ja
エルフは低コス駆使してバフかけて翠嵐と使役者でリーサル狙うのが一番ええわ
0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-AyQ4)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:45:10.17ID:PN0qtyQc0
供養も兼ねてワイの伝説Nギルタブルル使ってくれや 勝ち筋はギルタブルルのみや
https://i.imgur.com/bzKJL5s.jpg
0654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-AyQ4)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:48:21.10ID:PN0qtyQc0
そら渇望出したら一瞬でバレるからな
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdea-YX9D)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:48:35.10ID:dPRTVPe/d
コンセプトガバガバデッキはクソザコや
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-0hHi)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:39:32.04ID:G7HbL00ya
ブリュリュつかうなら蝙蝠入れたい
0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-RnlU)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:54:02.30ID:loMS9gJvd
絶キマいれたギガキマウイッチ割と勝率いいわ
6、7ターン目に手札に溜めたフォロワー大量展開かギガキマ勝ち筋や
0665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-0hHi)
垢版 |
2018/07/14(土) 14:14:51.15ID:suuq8Dirr
マキナ出してる間に展開されて負けるからな
0666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7da7-d2U8)
垢版 |
2018/07/14(土) 14:20:11.50ID:gsKbGYcf0
nerfで聖獅子も死んでくれるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況