打ち出し不能になったときの対処法

玉抜きボタンは左手前と右奥の2種類あります
まず前提として、正常に玉が飛んでいるときは左手前のボタンを使用し
基本右奥は触らないこと
下手に触ると玉詰まりの原因になります

打ち出し不能になったとき
1.外部詰まりか内部詰まりか判断するため上皿の状態を確認します
玉が多すぎる場合は単に上皿の玉の量を減らし適量にすれば打ち出し可能になることがあります(外部詰まり)
適量は100-200程度です玉を減らす際は左手前のボタンを使うこと
上皿に玉がない場合は補充してください