X



なんJ HUKI3rd部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:50.62ID:IIfTQR2B
スレ落ち悲しいなぁ…
0002今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:02.30ID:IIfTQR2B
過疎なんかなぁ
0004今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:56.87ID:940Qvqw7
絶対に落とすな
0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:28.11ID:IIfTQR2B
ちなワイも最近復帰したバッカンなんやがな
いろいろ便利になってて最高や
0008今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 19:46:10.91ID:IIfTQR2B
なんJ艦隊は分からんわ
でもまあないやろなあ
>>7
分かることならなんでも聞いてくれてええんやで
0009今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:12.29ID:ndZfHLVB
マジで建ったのか
落とすなよ
0010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 19:50:27.10ID:IyMzYbg7
なんか何があっても5年は運営するとかどっかでみたわ
本国版もあるしありがたいわ
0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:43.76ID:ndZfHLVB
学園もなぜか継続させてるし大丈夫やろ
0012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:03.47ID:oQ07kHkJ
ららららら
0014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:30.61ID:QCkN3cEo
ワッチョイ無くて大丈夫なんか
0015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:47.02ID:ndZfHLVB
>>13
全部使い道が違うからなぁ
月光→序盤アタッカー、終盤になってもリーダースキル、QTEが強い
鬼鎧→リーダースキルが便利で強い
次元→リーダースキルが強い、出場スキルが唯一無二で強い
三竦みが成り立っているからとりあえずどれも腐らないからどれでもええんやが…遊べる意味なら月光か?
0016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:02.97ID:IIfTQR2B
荒れる前に落ちるからヘーキヘーキ
0019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 20:41:46.21ID:NylFiiRW
>>18
こマ?そんなんあるんかサンガツ
0020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/21(木) 20:54:07.94ID:oQ07kHkJ
まだやで
0021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/22(金) 00:06:09.41ID:hwuRLue6
ファッ!?
いつの間にか崩壊のスレたっとるやんけ!
0023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/22(金) 18:38:15.81ID:ObXhe2pj
落ちないぞ
0024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/22(金) 21:36:39.69ID:NUQTOrR/
アカんこれじゃスレは死ぬぅ!
0025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/22(金) 21:39:40.65ID:rH/Uqyhh
このゲーム前やっとったわ
教官システムみたいなの全部終わるまで辞めんからとか言っといて脱走してもうたから戻りづらいンゴ
0026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/22(金) 21:48:23.86ID:7n0/tOVv
あんなん大して旨味ないから気にせんでええで
0027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/23(土) 08:27:24.95ID:YBdDXdg/
ひょっとしてチャプター8がお試しで開放されるのって前半だけなんか
0028今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/23(土) 13:41:19.80ID:pGYC9XCT
落ちないぞHOP-UPしてるからな
>>25
パパパッと抜けて、終わりっ!
0029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/23(土) 13:41:56.48ID:pGYC9XCT
勢い16(絶望)
0030今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/23(土) 14:34:57.88ID:Kc2nRJfC
これ立ってるのすら気付かれとらんやろ
0032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/23(土) 14:45:46.19ID:Kc2nRJfC
祈願と33連確定と3万水晶消費カレン狙うなら最初からのがいい気はする
リセマラは武器とか
0033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/23(土) 14:53:06.31ID:80IU2QcM
ワイ艦長、怪盗カレンをSSにするもSSSに必要な欠片700で無事死亡
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/23(土) 15:05:50.12ID:VP2QdvYj
ワイにはSが限界です…
0036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/23(土) 18:37:01.52ID:XpF/Opr4
天井ついたし機械フカ来るまで待つで
0037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/25(月) 01:05:00.17ID:bz/70ey+
保守
0038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/25(月) 21:02:43.60ID:kgeOrm6C
>>31
程度によるけどせやで
0039今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/26(火) 09:13:10.72ID:gMRrCJD+
落ちないぞ
0040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/27(水) 10:41:28.10ID:GpFUuGV/
すまんが最新話までクリアして艦橋が緊迫したBGMに変わったやつってアプリ再起動するともう聞けないんか?
0041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/27(水) 12:08:26.80ID:GpFUuGV/
自己解決したわこれって章のラストになると変わるって仕様なんやな
0042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/27(水) 17:50:25.17ID:J0iW3LL+
ごり押しで深淵登るのきつくなってモチベがた落ちや
そろそろ深淵用のパーティー作らないとあかん
0043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/27(水) 18:37:13.12ID:8Pu2RrUa
深淵によるな
紅蓮くらいまでならごり押しでいける
0044今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/27(水) 18:58:39.77ID:J0iW3LL+
>>43
薔薇勿忘聖女で苦痛保留やで
二ヶ月ぐらい前から温度倍になってクッソ怠いわ
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/27(水) 19:20:57.05ID:P3QQj2L8
>>44
前は薔薇を雪地に変えたPTで紅蓮32層いけてたな
深淵仕様変わったから耐久しにくくなったから火力詰めに変えたわ
今のがごり押し向きな仕様だから手持ちと相談して火力優先できるパーティを考えた方がいいかもしれん
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/30(土) 19:46:49.47ID:JFMNDBVG
落ちたな
0047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/30(土) 19:54:19.54ID:c1mScWKw
落ちないぞ
0048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/02(月) 06:46:35.83ID:9DUqhrbS
落ちたな
0050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/05(木) 16:36:43.33ID:I5lEYzT+
>>36
月輪ピックアップ来ますねぇ!
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/05(木) 18:42:01.14ID:kaBBDv+t
天井のカウント減らすぐらいの気持ちで行くわ
装備揃えたいから限定ばっかり回してられん
0052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/08(日) 07:12:56.44ID:siyS0D8a
そろそろヤバそう
0054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/08(日) 09:51:55.07ID:dfLTCiDY
山吹で飛び道具防いでジャキンジャキンで、終わり!
やっぱ勿忘って最強の巫女だわ
0056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/10(火) 17:33:32.43ID:QN00VXG9
ワイ80艦長、律者5層で詰む
0058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/10(火) 19:41:14.92ID:s9jjar9o
律者って期間限定なんか?
まだ63なんやけ
0059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:55.16ID:QN00VXG9
>>58
後二ヶ月ぐらいで消える期間限定やね
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/10(火) 21:26:25.05ID:s9jjar9o
>>59
サンガツ
65になったからってクリアできるわけでもないしレベルアップ糞遅いし2ヶ月じゃ怪しそうやね……
0061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/11(水) 20:01:20.74ID:3fKIUwy9
強襲やめて白夜使ったらいけたわ
サンキュー>>57
0063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/13(金) 12:02:47.29ID:TIaHFX2o
フカ引けませんでした…!
0064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/13(金) 23:39:27.46ID:SDGN7QrY
このゲームって新キャラペースどれくらいなんや?月下テレサ楽しみで石ためとるんやけど
今月末くるかのう
0065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/14(土) 00:44:10.09ID:3YgmNg3Y
2ヶ月くらいやな
0066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/14(土) 00:46:25.15ID:14hEMtiA
サンガツ
じゃあ来月半ばぐらいやな
0067今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/14(土) 00:50:46.85ID:14hEMtiA
と思ったけど消費石でカレンもらえるやつが9月頭までだからそれ終わってからやな来るにしても
0069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/15(日) 16:53:58.05ID:GLHVJaTo
バージョン2.4はいつぐらいなんやろうか
テレサかわよ
0070今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/16(月) 19:36:09.40ID:W4wE03AE
セクハラしてたらクエスト失敗したンゴ…
0071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/19(木) 01:21:36.85ID:rrMxxV4W
月下来ましたねぇ!AらしいけどSピックアップは誰なんやろか
処刑だったら天井まで引きたい
0072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/19(木) 12:50:22.38ID:jxJoEFNT
去年の水着再配布とかないんやろか
今年の夏服より集客力ありそうなのに
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/19(木) 14:45:06.73ID:rrMxxV4W
本国では規制厳しいらしいし露出が少ない新水着それの影響はあるんやろなぁパイタッチも消されたらしいし
個人的にはブローニャに関してはスクセラは色物すぎだから今年のやつは嬉しい
0075今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/21(土) 13:40:33.53ID:Nolvan28
テレサを次の確定ギリギリまで引いて次回に繋ぐという手もあるぞ
0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/22(日) 18:39:26.13ID:0lmSn6Fe
霊魂覚醒キャラってなんか利点とか強さ的にアドバンテージとかってあるんか?
S→SSの時点で必要な欠片がクソ多いしスキル強化にアイテム使うし育成辛すぎなんやが
0078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/22(日) 19:21:38.97ID:+Hwz2uQv
利点は共有スキルが片方ランクアップしてれば使えるぐらいやろか
強さ的には逆神がカレンキラーなのと真炎が元素アタッカーで便利な感じやな
0079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/22(日) 20:15:30.88ID:eFrWun10
>>78
じゃあ通常キャラと比べて特別性能高いというわけやないんやなサンガツ
ランクアップ250は割高やなぁ
0080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/27(金) 00:12:54.26ID:PzJQhPtd
アプデきたのに0レスはかなしいなあ
0083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/29(日) 01:16:20.93ID:0uaqb4ej
過疎過疎やし盛り上げてくれや
0084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/29(日) 02:55:39.76ID:MGUMzyJl
全然キャラ持っとらんから比べられなくて分からんのやけど
うさみみのテレサって強いンゴ?
0085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/29(日) 05:31:42.15ID:wfE/0TSe
強くはないけどキャラ装備が揃ってないうちは元素アタッカーとしてそこそこ使える感じやと思うで
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/30(月) 16:09:49.37ID:Kqy1SEjV
レベル制限無いとこならいくわ
0089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/31(火) 18:21:04.36ID:pTGAGvwN
装備ガチャはほんま糞やな
0092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/03(金) 13:41:07.29ID:4UMvk2oR
やること多すぎィ!
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/03(金) 20:43:23.28ID:e8qPWYyw
芽衣はオムライスやね
0095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/04(土) 01:33:37.85ID:f24IqyBw
とりあえず二ヶ月以上あるし好感度上限までこなしたら1日分は終わりでええんか?
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/05(日) 14:15:46.97ID:VuXP8SB2
極秘任務の最後装甲がもたねぇわ
0101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/10(金) 13:40:43.18ID:zmSwkwin
コミケでmihoyo行ったやつおらん?
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/12(日) 17:41:56.07ID:9crSrerd
ホモ、萌え。
0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/19(日) 12:01:31.32ID:pFnEk+QO
これ保存できる方法とかないんかな
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/22(水) 01:02:09.30ID:E1ECnLCw
律者あくしろ
0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/22(水) 01:57:49.89ID:752AUCeZ
メインストーリーはよしてくれや
ワイそんなやりこまんからそれしか興味ないぞ
0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/24(金) 14:04:43.44ID:WrtZT/7h
訓練プログラムきっつ
0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/25(土) 10:29:31.78ID:g6b6/p0a
ワイ、普通に無理
0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/26(日) 06:51:12.49ID:05BUDkox
>>112
新キャラカレンやったな
カジュアルな感じでええやん
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/29(水) 10:59:22.37ID:kvpD+YlH
消滅亡霊考えた奴死んでくれ
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/08/29(水) 11:30:51.72ID:uu11soX9
戦場で楽しいボスカレンと狐しかおらん
0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/03(月) 19:56:08.52ID:sdwntMOz
初歩的な質問ですまんけどテスラタービンとかの★4進化素材ってどうやって集めるのが効率ええんや?
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/03(月) 20:34:59.06ID:sdwntMOz
基地オファーって石で更新しても損やないんかな進行度は60SSまで開放してるんやけど
とりあえず協力ショップで集めてみるわ一番手っ取り早そうやし
サンガツサンガツ
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/03(月) 21:11:56.24ID:r/lGjseD
引き弱マンになればレア素材余るで
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/03(月) 22:57:12.47ID:N0CZ5Xrj
相変わらずプレゼントしょぼいな
日課で結構貰えるからええけど
0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/06(木) 01:03:24.78ID:zL8yel20
配布石だけで44回回すって言うなら間に合わんと思うわ
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/06(木) 09:30:35.16ID:jqvPNYfO
OW凝ってて面白いけど泥やとガックガクであかんわ
0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/08(土) 22:19:53.60ID:O4fQXzpX
すまんがAIちゃんの家って何ンゴ?
行きますか?って言うメッセージ確認押しても何も起こらんしその後遠征見ると確実にエラー吐いて落ちるんやけどなんやこれ
0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/08(土) 22:28:26.10ID:1egU0NId
他のプレイヤーの部屋訪問みたいに黒猫家具だらけのAIちゃんの部屋に行けるだけやったと思うで
エラー吐いてるのは多分不具合やな
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/08(土) 22:37:35.22ID:O4fQXzpX
サンガツ
運営にメール送ってみるわ
0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/11(火) 14:07:22.44ID:M/wAoTeI
このゲーム性で結構ハムスターせなアカンから根気いるやで
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/12(水) 09:01:38.25ID:pVIid3Wx
欲しいものとか持ってるキャラと装備によるけど基本限定か装備の二択や
標準はS確定引き終わってたらチケットだけでええぞ
0146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/13(木) 14:59:20.84ID:WuofP9PC
立てた頃はなかったけどこのスレも人増えた気がするし作ったらまあまあ人集まりそうな気もする
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/13(木) 21:44:45.72ID:R9aCBxlv
そもそもここ崩壊3rdスレって認知されてない説あるやろ
0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/13(木) 23:25:10.24ID:jCj1flUc
律者キアナ用にモチーフ武器とシーリン狙いで装備回したらアリアの方が出てカレンが完成しンゴ
https://i.imgur.com/O7LlhcN.jpg
https://i.imgur.com/Ic0j9mq.jpg

SSSランク化は…ナオキです…
0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/14(金) 01:04:47.35ID:Z4t6MBzz
なんかアップルにアップデート内容が評価されてストアのトップにオススメみたいな感じで出てるらしいやんiPhoneのほうは
やりますねぇ
0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/14(金) 01:07:52.65ID:Z4t6MBzz
>>152
今の律者は通常攻撃カスやからモチーフよりアリア持たせたほうが火力いいらしいで
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:49.60ID:HvKW8jG5
アクティブが多い艦隊ほどメリットも大きいからできるだけ入った方がええで
0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/15(土) 01:46:01.35ID:C+cSTNfX
なんJ艦隊できたら行きたいわ
今の艦隊もいい人ばっかで居心地はいいんやけど若干気を使うねんな
0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/18(火) 11:50:09.34ID:aKkc1XuV
コインは初期三人組の欠片だけでええで
ショップで使えそうなのは聖痕がテレサ起源とゼーレのTCBに精衛T黒軒轅CB
武器は精衛の翼が使いやすいぐらいで基本分解か三分結晶用やな
0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/18(火) 12:40:31.02ID:Jg/vgbFr
ワイもう3ヶ月はやってるけど未だにゼーレの強さがいまいちよくわからんから交換しとらんわ
ぱっと見すごい使いにくそうに見えるんやけどどう使えばええんや
0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/18(火) 13:03:55.63ID:Jg/vgbFr
もしかしてゼーレの20上がるごとにって最大EP参照してるんか?現在EP参照かと思ってたから使いにくいとか思ってたわ
とはいえフルパワー出すには270必要なのか
0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/18(火) 13:18:50.27ID:aKkc1XuV
ワイは凱旋使ってるから取ったけどEP270にできるキャラ使わないなら取らなくてもええかもしれんな
0175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/18(火) 13:41:01.90ID:Jg/vgbFr
凱旋たまに使うけど今艦長レベル72やからEP270とかすげえ先そうやしとりあえず様子見するわサンガツ
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/18(火) 13:50:31.65ID:rOH0juJS
ワイは神恩LSに真炎シルヴァンゼーレOSで使ってる
0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/18(火) 13:56:51.99ID:Jg/vgbFr
あーそっか神恩立てれば最大EP上がるのか
ええこと聞いたわサンガツ
0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/25(火) 21:58:08.73ID:hab3ys0k
そろそろ祈願の地でS取ろうと思うんやけどキアナよりも芽衣先輩優先してええか?
今ピックアップ来とるやんとか言うのはできればナシで
0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/25(火) 22:08:30.07ID:m7ah1lpW
他も欠片で解放できるから好きなキャラでええんちゃう
あと今後のアプデで鬼鎧の衣装と初期Sキャラの欠片貰える累計水晶消費のイベントあるらしいで
0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/25(火) 22:12:30.47ID:hab3ys0k
はえ〜いいこと聞いたわ
累計消費って怪盗カレンでやったやつみたいなやつよな
それ待ってから芽衣先輩交換するわサンガツ
0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/28(金) 11:14:08.23ID:oqLk2n9q
そろそろテュール来るかと思ったけど来ないンゴ
しゃーないから濃姫引くわ
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/28(金) 15:34:16.27ID:nIFcpPLD
聖痕の強化素材足りなくなるとは思わんかった
曜日待つしかないんやろか
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/09/28(金) 17:22:14.74ID:oqLk2n9q
曜日チケットみたいなやつ?いつも土日で吐いてるからないわ
今は6個しかない
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/03(水) 18:37:45.94ID:ih90Gsot
知り合い6人がいっきにこのゲーム始めたけど一ヶ月経たずに全員やめて草
面白くなるまでが長すぎる
0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/03(水) 18:56:03.17ID:I4Xa3xjG
スマホでアクションってだけで人選ぶのにガチャも配布も渋すぎるからしゃーない
0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/03(水) 20:44:10.90ID:ih90Gsot
一応こっちからマーケティングしたんじゃなくて一人が自発的に始めて周りが同調した感じやから続くかなぁと思ったんだけど無理やったね

テュールの腕っていつ来たんやっけそろそろピックアップ欲しいわ
0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/03(水) 21:17:58.34ID:ih90Gsot
サンガツでもこの周期見るとテュールの番は終わってるとちゃうんか?
まあ前後することもあり得るか失敗したなぁドラキュラ回しちゃったの
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/05(金) 20:40:16.26ID:1ToyKkDM
テュール来るやん
やったぜ
0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/06(土) 15:21:59.99ID:sB3Bdz4I
模造霊刀PUして?(半ギレ
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/07(日) 19:52:10.41ID:YaHdx4Qs
作って♡
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/09(火) 19:01:02.51ID:EExtmX7E
テュール引けたわ
これでワイのじげにゃんも強くなるわ
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/09(火) 22:00:14.33ID:4yx1ieiE
大したメリットつけない割に忙しくて石払わせるmihoyoが悪い
>>199
Cとか2セットは強そうやし噛み合い良さそうだけど引きに行くほどか悩む
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/11(木) 20:37:08.99ID:YCCdz6lw
すまん今から初めてもええか?
0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/11(木) 21:03:43.59ID:nK/7iRWh
ええで
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/11(木) 21:04:10.26ID:750Ip11e
明日の限定補給から出る月輪ってキャラ狙うとええで
0204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/11(木) 21:54:15.53ID:YCCdz6lw
>>203
確率もわからんがリセマラすればええんか?
0205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/11(木) 21:59:35.69ID:ONGj17PR
リセマラはくっっっそダルいけどできるならしたほうがええと思う
労力に見合ってるかは知らん
0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:13.20ID:YCCdz6lw
その新キャラとやらは一人で蹂躙できるんか?
そうじゃないなら続けるかもわからへんからリセマラはやらんで
0207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/11(木) 22:47:04.45ID:750Ip11e
後から最高レアのキャラ二人は取れる(一人は被る可能性有り)からリセマラはしなくてええで
このゲーム属性とか相性の関係で一人で何でも蹂躙できるってキャラはあんまりおらんけど一応月輪は強キャラの方や
0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/11(木) 22:51:02.83ID:YCCdz6lw
>>207
ほーん
サンガツ
0209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/13(土) 10:53:59.79ID:bn5Vnm8W
なか
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/15(月) 20:24:02.50ID:ACP3F/5w
新姫子も来るらしいし当分ガチャ回せないンゴ
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/15(月) 20:47:51.34ID:Mix/f2MB
リタえっちすぎるし2.7までガチャ禁や
0213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/16(火) 07:38:35.69ID:MeGtALam
ワイ艦長リセマラが終わらない
ガチャ評判は良くないから踏ん張りたいけど心が折れそうや
0214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/16(火) 08:36:30.23ID:g/poOOnL
リセマラはガチで苦行やから心折れるぐらいならやめとけどうせSキャラも持て余すで
リセマラアカウント買うのもありやと思う
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/16(火) 08:55:09.44ID:MeGtALam
>>214
垢買ってbanされんのけ?
0216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/16(火) 09:32:52.88ID:g/poOOnL
されない保証はないわな
まあ不安ならリセマラを適当なAキャラで切り上げてもええと思うほんま
今のピックアップなら白夜なんかは将来性あるし扱いやすいと思う聖女は汎用性高い
0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/16(火) 23:50:52.66ID:Jhlaccb9
Uにスレあったんか
25になって深淵とかいうの出てきて編成調べたんやが神恩次元とあと1は誰がええんや
真炎とやらは所持しとらんで強襲とかじゃいかんのか?
0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/17(水) 07:46:20.80ID:f2N+Gu7m
序盤なら素直に手持ちで一番強い3属性入れて敵に合わせて当ててくほうがええと思う
0220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/18(木) 13:24:27.73ID:OJG4gqXw
モネも引け
0221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/22(月) 11:56:20.04ID:VEuKCbdL
メンテ前に依頼受けとくの忘れてたンゴ
APもったいないわ
0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/22(月) 12:53:22.35ID:4YnkdYsc
ファッ!?メンテなんか今日
0229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/24(水) 14:49:15.27ID:16F87FJY
すまんが経験値クエストってどっから行けるんや?
新フォーマットになってから見つからんくていつも任務のGO!から行っとるんやけど
0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/24(水) 15:17:33.33ID:TS+u+YqL
>>227
ホームの左側にある任務の条件満たして毎日活躍度を150まで上げる→余った体力でイベントやるとかストーリーの石回収やな
>>229
出撃→イベント→曜日クエストで行けるで
0231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/24(水) 16:02:05.81ID:16F87FJY
うわ右側のやつマルチとソロで切り替えて入場できるんか気づかなかったわサンガツ
0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/26(金) 03:05:24.87ID:8dI/tw04
最近は落ちたことに気づいて登り直すけど次の週には忘れてるの繰り返しやわ
0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/28(日) 22:19:41.80ID:2GjCWxon
すまんが空港外郭に現れた3つの時空乱流がどーのこーのって何ンゴ?
歩き回ってるけどそれっぽいの見つからないわね
0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/28(日) 22:30:49.27ID:2GjCWxon
自決した
0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/29(月) 15:05:27.46ID:j8r9by1g
どのブローニャか分からんが戦車だとマルチはブラホとEP回復がメインやからしゃーない
0242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/29(月) 18:46:45.84ID:Bms5zDaY
雪地一番弱いんか……
衣装が可愛いから使ってて今日やっとSSSになったんやが
0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/29(月) 18:56:56.52ID:Dng6hi8m
テュールシュレTプランクCB揃えれば十分強いやろ
0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/10/29(月) 21:37:51.25ID:Bms5zDaY
それなら黒核持ってないし使うわね
適正聖痕も揃っとらんけど
0247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/11/04(日) 13:09:42.79ID:s1tzV+iO
一週間も書き込みないのはヤバそうだし保守するわね
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/11/04(日) 14:55:30.25ID:ji37dXVy
先にお金が尽きるからそのうち余すようになるで
0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/11/07(水) 00:22:32.88ID:cfNF0hpK
言うてやること無いみたいな段階にまで行くのは長いやろ
ワイは艦長レベルもカンストしとらんしSSSも2体しか完成しとらんからスタミナも欠片集めに当てなあかんしで時間取られるわね
ゲーム性のわりに地道な周回求められるのもあんま定着しない原因なんやろなぁと思うわ
0254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/11/08(木) 14:31:44.52ID:mg4Cd6ch
悉く流行を逃す作りやからなぁ
エンドコンテンツはランキングだしガチャも渋め完成まで時間はかかる
ただ妥協プレイできるならここまでのゲームがないのも事実やジャップゲーとは違って欠片解放いけるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況