X



なんJFEH部★70

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-+osN)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:31:24.31ID:SCdC9YlQd
次スレは>>970が宣言して立てる
文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
なんJFEH部★69
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1528821045/
ステータス表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hKk4vXABKL_ECGdIMxEIsJLLYfpa3zFSeSehG1wqc5s/edit#gid=516314324
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf3-ldwB)
垢版 |
2018/06/27(水) 21:19:36.55ID:uayCDvs6p
伝承アイクみたいに伝承肩も配布してや
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21d8-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 01:28:45.72ID:5/AtBj4/0
大制圧戦はやっぱ歩行重装いらねーな
飛行と騎馬だけにしたら大分楽にクリアできるようになったわ
インファも安定してきた
確かに糞マップ多いけども
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-IBsg)
垢版 |
2018/06/28(木) 01:39:51.99ID:FmiU6L2Cd
ギム子よりミルラで良くね?
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21d8-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 02:30:46.92ID:5/AtBj4/0
ヘクトル1体だけでもいいから確保せんと
逃すと3か月は手に入らんからなぁ
0913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7936-nZVL)
垢版 |
2018/06/28(木) 02:35:25.45ID:UdlkdIC+0
オーブ20個用意したからこれにかけるわ
まあ出なきゃリアルマネーになるんやが
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21d8-5lXg)
垢版 |
2018/06/28(木) 03:37:49.76ID:ehpc6v0J0
確かにこのメンツの中ではリーフはハズレかもしらんが攻撃の大紋章の素材になるし歩行剣でもトップクラスの強さではある
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6136-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 03:42:55.93ID:q8tgOWmo0
このゲームのリーフくんはそんな悪い性能でもないのにかわいそう
トラキア原作の彼は叩かれてもしゃーないけど
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6136-5S8z)
垢版 |
2018/06/28(木) 04:29:33.72ID:q8tgOWmo0
当然やけど魔法の射程って1~2やからマスターソード振るお兄様なんてダイムサンダだけ盗んだりしなきゃ見られへんのよな
それほど存在感薄いのに何故剣ハルトを参戦させたのか
逆にオルエンはお兄様から貰う専用剣やなく捏造緑魔法持たされとるし…
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ef-X+DO)
垢版 |
2018/06/28(木) 06:25:05.77ID:nEwlgTrK0
リーフくん速↑持ってるけど素で41あるしトップクラスの高さなんよな
イマイチパッとせんのはなんでやろな
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ef-X+DO)
垢版 |
2018/06/28(木) 06:56:27.19ID:nEwlgTrK0
斬馬刀が余りまくったから速錬成して持たせたけどやっぱりパッとせんかったわ
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-S3pm)
垢版 |
2018/06/28(木) 09:36:02.69ID:dS0VWJH2a
リーフくん使い勝手いいから好きです(小声)
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ef-X+DO)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:26:15.56ID:nEwlgTrK0
アイラもあんまピックアップされんよな
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86f1-2e90)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:42:48.28ID:hVvk5gZ00
アプデきたンゴ
次スレもそろそろンゴ
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-X+DO)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:48:25.21ID:qec7l5hra
狂肩のステを防御から攻撃に振った感じやな
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-5lXg)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:48:40.39ID:jmDm1eSQd
なんやこのステ
強すぎる
攻得意の60やろな
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-X+DO)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:52:41.95ID:qec7l5hra
はよガチャ引きたいわ
0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-5lXg)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:55:02.49ID:jmDm1eSQd
時間あるやつは縛鎖と闘技場さっさと終わらせた方がいい
こんなの出てきたらめんどくさすぎる
0966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ef-X+DO)
垢版 |
2018/06/28(木) 14:17:14.50ID:nEwlgTrK0
>>959
忘れてたわサンガツ
0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-IBsg)
垢版 |
2018/06/28(木) 14:38:06.54ID:FmiU6L2Cd
あく赤魔ダイム出せよ
0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-5lXg)
垢版 |
2018/06/28(木) 15:18:04.92ID:jmDm1eSQd
俺は7月2日まで引けないからなー
5フェー入れれば1体はでるだろ
0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-5lXg)
垢版 |
2018/06/28(木) 15:36:28.28ID:jmDm1eSQd
伝承英雄戦糞だるそう
0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ef-X+DO)
垢版 |
2018/06/28(木) 15:42:04.42ID:nEwlgTrK0
>>974
サン肩
0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd82-5lXg)
垢版 |
2018/06/28(木) 15:59:29.22ID:jmDm1eSQd
超英雄なんて大したことないやろ
0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd82-IBsg)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:01:05.87ID:FmiU6L2Cd
おまえらもっと大制圧戦の事も話題にして差し上げろ
0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ef-X+DO)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:01:30.52ID:nEwlgTrK0
羽受け取りめちゃくちゃ重いンゴ
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp51-on65)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:05:41.52ID:uN8NSEQ1p
お、おもすぎる…
0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ef-X+DO)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:05:44.81ID:nEwlgTrK0
肩人気でアクセス集中してるんやろか
0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7936-R9bn)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:06:18.33ID:KM/mpgW70
肩さあ…
0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp51-on65)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:06:45.91ID:uN8NSEQ1p
サービス開始日以来の重さちゃうんか
0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92ef-X+DO)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:07:02.84ID:nEwlgTrK0
肩生える
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-7YWv)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:07:45.05ID:oSkSZzui0
だめです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況