X



なんJSDVS部★266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-qn6i)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:44:00.06ID:HfBVkQwX0
クソインチキシャドウバースカード満載のドラジすらジャバ使ってないんやからこんなん絶対使わんわ
ナルメアだけじゃTOGの穴埋め全くできてないやろ
またアグロでシコシコするんか
0794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f4a-UQC1)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:50:27.73ID:7hKD44xj0
>>788
環境によるとは思うが、低コスで邪魔にならないしブラッドムーンとかにも刺さるから普通に入ると思う
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-Cm6z)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:34:07.02ID:y0DqqzPF0
ロイヤル全然やれそうだな
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-qn6i)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:49:51.05ID:HfBVkQwX0
ルムマ味たのむわ
10301
0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-qn6i)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:55:34.78ID:HfBVkQwX0
あかんか
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-UQC1)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:10:05.56ID:6RVzBlB/0
フェアリー系はもう供給過多やろ
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf3-mwss)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:14:46.16ID:/1e4G5QHx
ネクロのゴールド弱すぎやろ こんなん誰も使わんで
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f36-mwss)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:21:33.38ID:hHBpKD820
ワイもネクロ使いたかったのに12回目まで選択肢に出なかったから全然ありえるで
0836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f20-YfQQ)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:30:20.12ID:9FbTmkjH0
ワイくらいロイヤル愛しとるなら決勝でも絶対ピックできるはず
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-UQC1)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:38:55.49ID:6RVzBlB/0
>>808
チョイスカードやし妥当やないかな
0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-LOJF)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:49:08.72ID:rii+Lxaz0
☺️
0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f2a-nuX+)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:01:07.03ID:IYwCL2lx0
ルムマミ消化するンゴ
44228
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-qn6i)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:24:44.88ID:HfBVkQwX0
じゃあワイが立てるンゴ
52897
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-qn6i)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:39:12.44ID:HfBVkQwX0
サンガツ
死ねなくて草生えてた上に無駄進化してたわ
一応生と死の逆転2枚抱えてたんや
0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-kdF+)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:55:38.99ID:bHwnMGC6a
>>848
ワイは後攻14回連続やったことあるからわかるで
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f36-mwss)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:39:41.61ID:jiHEwAuR0
グランプリのロイヤルが強いという風潮
ドラビショネクの方が強いやろ
0859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f81-em8t)
垢版 |
2018/06/26(火) 01:29:39.89ID:Yadznad70
ビショにボコられることが一番多いわ今回
獣姫ほんま頭おかしい
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-kdF+)
垢版 |
2018/06/26(火) 01:36:20.35ID:4y3IWEswa
ピックでイナゴと言われても
0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f36-mwss)
垢版 |
2018/06/26(火) 02:01:51.90ID:jiHEwAuR0
ロイヤルは強いんだけど、ミラーがね
AoE引けないと不利になるし、先行引けなくても不利になるから好きじゃないわ
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f36-ciyS)
垢版 |
2018/06/26(火) 05:50:40.77ID:hNN7DOsW0
セラフでドラジ倒してやったわ
この時間まで起きてる罰やで
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf3-kdF+)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:45:46.18ID:j0xHyqrmr
ウィッチネメシスヴァンプしか選択肢なかったけどヴァンプで1勝できてよかったわ
2戦目ぶんまわりドラジにまけたのひで
0887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-kdF+)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:57:11.82ID:OI8KZJVJa
>>885
マ?
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf3-ciyS)
垢版 |
2018/06/26(火) 11:24:01.51ID:0pb4yKcTp
ビショは疾走に寄せるかセラフに寄せるかすれば強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況