X



なんJSDVS部★266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-kdF+)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:25:11.47ID:bHwnMGC6a
カリオストロってなに
0752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-+bq7)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:27:52.63ID:LTDwNKgUd
ネクロの葬送追加強いな
あとちっちゃいモルというか奇術師みたいなもんか
0756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9f-+bq7)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:30:24.27ID:LTDwNKgUd
骸の王と化したファイター
0757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-kdF+)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:31:52.16ID:bHwnMGC6a
スノプリファイター法典アミュ置き4T目適当なスペルでotkいけるで
0759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-UQC1)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:35:27.69ID:TMM+u+IK0
ネクロはゾンパの代わり来なかったな
結構厳しそう
0763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-RZ3s)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:41:11.09ID:TlivSdg6d
先行プリンセスキスからアサシンとなんかのアミュってしとけば結構決められそう
0766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spf3-ciyS)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:46:31.23ID:P+pZGJIlp
今回アディショナルあるんかな
レジェンダリーゴリアテとレジェンダリーマンモス頼むで
0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-UQC1)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:58:59.41ID:TMM+u+IK0
入るとしたらレーネと合わせて強いエルフくらいやろ
他は入れてもロマンにしかならんと思う
0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f4a-UQC1)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:59:05.34ID:7hKD44xj0
まあ+8/8はロマンやろうけど1つ発動させるだけでもわりと有能だと思う
0775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ffe-6yEV)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:04:36.91ID:JnMgqOmO0
OTKはともかく能力1つでもつければそこそこ強いし低コスフォロワー弱いデッキなら入るんちゃうかな
0785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-LOJF)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:36:41.72ID:rii+Lxaz0
プルソンのアクセラを10コス以降で使いたい時は1コストのなにかを消費しなくちゃいかんのか
0787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f4a-UQC1)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:38:23.52ID:7hKD44xj0
フラワーだけでビショの株激落ちやな
次もどう考えてもエルフ環境にいるからね仕方ないね
0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa7f-kdF+)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:42:17.37ID:bHwnMGC6a
>>789
ブースト早すぎるンゴ
あんだけぶん回られると勝てないで…
0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-qn6i)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:44:00.06ID:HfBVkQwX0
クソインチキシャドウバースカード満載のドラジすらジャバ使ってないんやからこんなん絶対使わんわ
ナルメアだけじゃTOGの穴埋め全くできてないやろ
またアグロでシコシコするんか
0794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f4a-UQC1)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:50:27.73ID:7hKD44xj0
>>788
環境によるとは思うが、低コスで邪魔にならないしブラッドムーンとかにも刺さるから普通に入ると思う
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-Cm6z)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:34:07.02ID:y0DqqzPF0
ロイヤル全然やれそうだな
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-qn6i)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:49:51.05ID:HfBVkQwX0
ルムマ味たのむわ
10301
0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-qn6i)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:55:34.78ID:HfBVkQwX0
あかんか
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-UQC1)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:10:05.56ID:6RVzBlB/0
フェアリー系はもう供給過多やろ
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxf3-mwss)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:14:46.16ID:/1e4G5QHx
ネクロのゴールド弱すぎやろ こんなん誰も使わんで
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f36-mwss)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:21:33.38ID:hHBpKD820
ワイもネクロ使いたかったのに12回目まで選択肢に出なかったから全然ありえるで
0836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f20-YfQQ)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:30:20.12ID:9FbTmkjH0
ワイくらいロイヤル愛しとるなら決勝でも絶対ピックできるはず
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-UQC1)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:38:55.49ID:6RVzBlB/0
>>808
チョイスカードやし妥当やないかな
0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-LOJF)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:49:08.72ID:rii+Lxaz0
☺️
0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f2a-nuX+)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:01:07.03ID:IYwCL2lx0
ルムマミ消化するンゴ
44228
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-qn6i)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:24:44.88ID:HfBVkQwX0
じゃあワイが立てるンゴ
52897
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f07-qn6i)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:39:12.44ID:HfBVkQwX0
サンガツ
死ねなくて草生えてた上に無駄進化してたわ
一応生と死の逆転2枚抱えてたんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況