>>933
わいが言いたいこととそれに対する解釈がずれてるな
わいが言いたいことを詳しく述べると
別に作品内の描写はレイプなり性的対象に見たりそれでセンズリこいたり好きにすればいいが
恋愛を描写したいなら相手女性は独立した感情をもつべきだし(どうして主人公が好きなのか、どういう経緯で好きになったのか
という独立した登場人物としての感情。当然理由も主人公が無双してて好きとか、かっこいいから好きとか
そもそも作品のはじめから好き、とかそういうことではない)
そういった描写もなしにただ主人公から性的な目で見られて、性的に搾取されたりして、いつの間にか都合よく両思いのの関係になって、
作者がはい、これがこの作品としての普通の恋愛描写ですよ、はい仲睦まじい恋愛描写ですよ
て書いてるんが作者の女性観が透けてて気持ち悪いもしくは経験が全くなくてもいいけどそれを補う想像力や文章力がなくて読んでてしんどいという話
これに恋愛が中心の作品の中心じゃないかーもくそもないで