X



なんJPKMNGO部★103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/13(水) 12:31:57.42ID:2j9qePjj
一番右以外砂と飴がガイ
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/16(土) 12:54:18.43ID:KPIE4QBY
ログインできないンゴォオオオオ
0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/16(土) 22:22:49.97ID:jKFWyvG0
ワイ24
0393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/17(日) 01:40:50.21ID:Ka+BOzQW
ワイ21やがポケgoはやってないわ
0395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/17(日) 09:29:39.68ID:FO3vwQoF
ワイは20歳やで
なんjの人口分布的にもここは二十代が多いやろ
ポケゴ板は平均年齢ヤバそうやけど
0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/17(日) 10:13:46.96ID:1Ca4hACV
俺、ポケモンGOに『すてみタックル』が実装されたらそのポケモンに『日大宮川メンバー』って名前にするんだ・・・

俺、ポケモンGOに『どくのこな』が実装されたらそのポケモンに『紀州ドンファンの嫁』って名前にするんだ・・・

俺、ポケモンGOに『うちおとす』が実装されたからバンギラスに『PAC-3』って名前にしたんだ・・・
0403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/17(日) 14:19:47.08ID:Ka+BOzQW
あるで
メガシンカしたら特性ちからずくや
0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/17(日) 23:35:53.37ID:Ev3vKVvw
特性しらんとかマジかよ
本家はポケモンの強さって特性で8割決まるからな
0416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/18(月) 22:16:02.16ID:fvkzPxDP
砂食われる量次第やね
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/18(月) 22:42:58.32ID:f8WRh7YN
ギフトには、ギフトを入手した場所を記したポストカードが添えられるので、外出先や旅先から挨拶代わりに贈ることもできます!

ポケモン交換では、お互いのトレーナーレベルが10以上のフレンドが近くにいれば、持っているポケモン同士を交換できます。


とりあえず重要そうなところだけ抜いておいたで
0419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/18(月) 23:24:53.11ID:oxVshhrt
レイドやったことないワイはなんj民のクソ個体のいらん伝説交換して欲しかったけどダメそうやな
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/18(月) 23:37:21.19ID:hqhfugRN
複垢使いまくってる奴は全アカウントが仲良し状態になるから、レイドで非常に有利になる
個体値100の野生湧きを複垢で捕まえて本垢に送りこめば、すぐに個体値100染めができてしまう

使わないけど、置いておきたいポケモンはボックス垢を作って、そこに幽閉してしまうおう
必要になったら本垢に送り返す

ナイアンが思ってるような活用の仕方がされるのか疑問
0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/19(火) 00:07:13.02ID:1S1JZK8H
どこにや
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/19(火) 00:17:43.38ID:SiKrrAYB
個体値リセガチャできるやんけ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況