X



なんJSDVS部★260

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr07-RgtY)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:22:14.72ID:+7Aiz8pmr

公式
http://www.freedompathactionnetwork.org
デッキ作成・カード一覧
https://shadowverse-portal.com
次スレは>>980で、ワッチョイはテンプレ上に「!extend:on:vvvvv」
前スレ
なんJSDVS部★258
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1522749619/
なんJSDVS部★259
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1523268605/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e18-UaEQ)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:10:55.97ID:9OgVIW3q0
エボルヴまでは後攻有利だった
0755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-m3re)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:03:54.95ID:SdPgOBW/0
その点プライムアーティファクトはかなり良心的な設計やな
0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-637k)
垢版 |
2018/04/24(火) 02:20:47.98ID:PAugB4dya
>>760
これ結局手札消費しまくるから狂える打つときに手札スカスカになってきつい
盤面不利で峡谷おいたところで回復がほぼ巫女頼りだから引けないときついという
0766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-637k)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:15:44.71ID:dOCVgj/8a
まーた礼賛ハゲお茶会で除去られてヘブンリー進化ヘブンリーで負けてしまった
なんやこの害悪
0770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-637k)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:58:34.65ID:dOCVgj/8a
漆黒もラブリーってセリフ誰のか気になって仕方ないんやがどのカードやっけ
0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-637k)
垢版 |
2018/04/24(火) 10:05:51.88ID:dOCVgj/8a
どのカードや…
めちゃめちゃきになって仕方ない
0775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-637k)
垢版 |
2018/04/24(火) 10:13:04.92ID:dOCVgj/8a
巫女やったわ
あれアミュプレイ時のセリフ再生できないんやな
0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM8a-w9qC)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:26:22.91ID:PGuCVU3GM
いつも「“非”オシャレ民には」のセリフでバカリズム思い出すンゴ
0787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-BHax)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:25:49.77ID:SQYxrfPbp
スタッツだけでスケルトンオーガ採用したけど割と今だと強くて草
後、エルフの交戦時全体1ダメくんって今ならネメシス封殺出来るし強いのでは
0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3b-kx2F)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:28:20.93ID:C6aSN7b9p
槍使いとグリームニルの特殊ボイス初めて聞いたわ
0790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-637k)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:40:50.75ID:dOCVgj/8a
アンリミルムマやれるやつおるか?
0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-BHax)
垢版 |
2018/04/24(火) 17:48:41.97ID:SQYxrfPbp
マヘス逝ったんだからローテエルフにまともな全体除去寄越せや
カシオペアだとアーサー返せないんじゃ
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17fe-NOpo)
垢版 |
2018/04/24(火) 17:51:42.39ID:Wfnpqv3j0
燃えてるチューやろ
0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-BHax)
垢版 |
2018/04/24(火) 17:54:34.33ID:SQYxrfPbp
灼熱
オディール
死霧
槍使い

ジャンヌ
先行時のみマグナレガシー

パッと思いついたの
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+Nwf)
垢版 |
2018/04/24(火) 17:57:39.52ID:S3aypGMoa
6ターン目にアーサー出てくるんですがどうすればいいんですかね
0802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-BHax)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:00:54.87ID:SQYxrfPbp
後はヨルムンガンド死んでれば能力使ってアーサー返せるか
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3b-kx2F)
垢版 |
2018/04/24(火) 19:07:35.38ID:C6aSN7b9p
低ランがアグロまみれになりそうやから超越は使えんやろ
0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3b-kx2F)
垢版 |
2018/04/24(火) 19:16:55.88ID:C6aSN7b9p
サンキュー物知りJ民
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-m3re)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:22:10.83ID:myqmQKaO0
今テミスおらんからな
敵は昆布とアグロやろ
0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-+Nwf)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:36:01.30ID:S3aypGMoa
実装されてから1年間ずっとネタカード扱いされ
たった3ヶ月の期間でもやっと注目されたジンジャーがナーフされたら草生える
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-kx2F)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:01:00.10ID:myqmQKaO0
困ったらナーフの精神やぞ
サイゲ有能
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-ka/K)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:35:17.21ID:iO2yE2yXr
よく白黒ナーフって言われるけどあれエンハンスがノーリスクなのがインチキ感あるだけで本体は大して悪さしてないからナーフしても変わらんのやないかな
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b36-kx2F)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:27:08.48ID:myqmQKaO0
対戦サンガツ
ティンコ強いな原初思い出したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況