なんJ城プロ:RE部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/03/16(金) 21:42:04.92ID:dNRT8jTM
はい
0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/05/15(火) 09:28:34.18ID:E8slO6FS
ワイは杖と大砲で殴り殺したで
0301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/05/15(火) 15:54:19.55ID:d0mTKN5I
兵庫城で4回抜いた
0302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/05/15(火) 16:09:34.65ID:AexHpvPP
延長やんけ
0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/05/15(火) 16:20:32.45ID:d0mTKN5I
オナニーも延長中やぞ
0304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/05/15(火) 17:20:19.66ID:E8slO6FS
この運営は釘宮に怨みでもあるんやろなあ
ワイは持ってないからどうでもええが
0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/05/15(火) 19:26:28.17ID:d0mTKN5I
>>307
攻撃175下げてから与ダメ25%カットはかなり強いと思うけどね
竜巻の劇的がどれくらいかによるけど
彦根と組ませて30秒そこそこで巻き戻し出来るのは高耐久系のボス相手にする時にはかなり便利だと思う
更に札銃辺りで遅延させたら延々攻撃出来そう
0310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/05/16(水) 17:05:17.61ID:gcN7CBWg
>>309
行けるで
0313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/05/16(水) 19:46:52.14ID:XddG1R6Q
ええやんなんぼなん
0317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/05/22(火) 17:49:48.03ID:vJhoOqwR
おまんこ珠あと25個や
0319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/05/29(火) 10:14:23.82ID:/4mzT1cg
復刻あるし気にすんな
0321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/05/29(火) 10:59:19.37ID:nR4LXLjt
花嫁アンボええな
0324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:27.13ID:GGvWOIWR
月次任務とか閻魔辺りちゃうか
0329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/05/30(水) 00:32:19.02ID:OkcM6PzB
>>327
星5有能ばっかやしセーフ
ワイも松竹梅引きたいンゴねえ…
0331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/04(月) 11:24:52.40ID:nb0YHbAo
首里城が最終日に大捲りしてトップになるからなみとけよみとけよ〜
0334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/05(火) 17:05:53.55ID:CfvJ4lSR
高天神くっそかっこよくなってて草
0339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/13(水) 05:55:44.32ID:7pj1i7Sr
225持っとるけど名古屋、淀ネキ持っとるとなかなか使わんのよな
最近ペテルゴフちゃんも来たから更に実戦から遠ざかりそう
0344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/20(水) 05:02:13.76ID:YXKfp+sR
>>343
やりますねえ
でも凸に使った方がええな
0346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/26(火) 18:25:21.45ID:0bWFFjVK
ワイはプラハと水府出たからセーフ
0352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/27(水) 09:14:47.31ID:SKIQMBPw
大吉の日に引けば出るぞ
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/27(水) 09:18:07.27ID:Qmh1nmP+
いつんなったら林檎版のメンチ終わるんや
0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/27(水) 21:19:19.66ID:LNjMEp+I
また星7出たわ
デブやけど可愛いな
https://i.imgur.com/8zVbDSI.png

>>350
流石父さんの国の城やな
0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/28(木) 00:24:26.34ID:HpHa3iwK
ワイは左から2番目毎回引いとるけど週一はでるぞ
0374aceユウマリ-KR
垢版 |
2018/06/29(金) 18:16:52.32ID:3fRFsX+f
任天堂スイッチのマイクラでクズとか言ってきてバトル申し込んでバトルで負けたからってクリエにして殺してくるやつがいるんです名前はかみねこなんですけど特定していただけませんか?
0377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/29(金) 20:42:25.02ID:i2xTYDrU
ワイはプラハ三回交換したンゴ
0380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/06/30(土) 01:41:11.02ID:wvt9xWLa
星6羅紗で凸出来るようにならんかな
極一部強い奴おるけど殆ど星5に毛が生えた程度の連中揃いの癖に羅紗改要求されても星7に使うに決まってるやろ
ホンマ不遇ポジ
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/01(日) 19:07:55.53ID:Z/EZEWRE
>>384
蔵で近接空蝉して相撲流して遠距離で頑張るとか楽やで
レベル足りんならメンテ後の金銀の蔵神娘でレベリングとか
0389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/02(月) 05:37:17.62ID:yR4u2PFJ
来る前に殺せばええやん
0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/07/03(火) 00:54:39.16ID:Gc8evKzk
ワイの星8以上縛りの方が参考になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています