X



【日産割箸糞声楽家神】なんJVyoutuber部158

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/22(木) 22:09:28.25
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
前スレ
【日産割箸糞声楽家神】なんJVyoutuber部157
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1519298014/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:13:50.17
みとっさんニコニコで最初のやつ以外再生数増えてないが大丈夫か?
https://i.imgur.com/vU1HfUn.jpg
0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:14:02.86
>>898
黙れやうんこ
0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:14:21.14
ここは技術至上主義なの多いからな
だからズレてるんだよ
0903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:14:33.03
そら仮にも四天王とか言われてるのが宣伝ツイート生放送入り浸りしてたら叩けんわ
0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:14:38.63
はゆっさんすでにCD出しとるとかほんまなんでも出来よるな
0905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:14:43.67
あんたまはあんたまでクソつまらん
毎回見てる人ら脳が腐ってるやろ
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:15:00.54
投げ銭に夢なんて無いやろアホか
むしろ界隈の以上さを際立たさせるだけやわ
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:15:46.19
>>900
まずYouTubeの方でも再生数稼げてないのにニコニコでもこれじゃねぇ?
なにを持ってして持ち上げられてるのか
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:15:51.94
>>902
これ
バーチャルyoutuberは技術を活かさなきゃいけないみたいな風潮はホントアホだと思うわ
バーチャルyoutuberもれっきとしたyoutuberなんだから普通のyoutuberらしいことをやって何がいけないのかさっぱりわからん
0909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:15:59.73
>>900
こうしてみると割り箸はサムネのバリエーション少なくなるの糞デメリットやろな
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:16:02.05
無しスレに乗り込んできてズレてるとか言われても…
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:16:11.61
投げ銭はほんまあかん
もう慣れたけど最初Vtuber見るのやめそうなくらいドン引きした
0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:16:15.06
>>904
死ねうんこ
0913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:16:28.41
>>908
じゃあバーチャルでやる必要性ないじゃん
0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:16:44.37
>>900
サムネがつまらない
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:17:03.82
まあにじさんじはただのYouTuberやしな
ならVtuber名乗る必要ないと思うけどなそれでも伸びるのかは知らんが
0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:17:21.03
普通のYoutuberでいいよねってなるよなそれだと
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:17:21.34
ちょw5万ニキw
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:17:39.05
限度の問題やな
0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:17:39.48
>>908
それただのYouTuberやんけ
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:18:00.64
>>913
バーチャル要素加えればオタクとりいれられるじゃん
0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:18:01.95
>>907
対シロ兵器として一部が持ち上げてただけ
例のアレ乗っ取られて気に入らんかったやつとブーム乗り遅れが工作頑張ったけど
エネマグラ登場して淫夢勢はそっち行ったりVチューバーに飽きた
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:18:08.21
まあニっさんも言ってたけど結局面白さなんだよなあ
3Dは言うほど利点になってないと言う悲しい現実や
最初は物珍しいけど見ててつまらないなら人は離れてくやろうし
0923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:18:18.45
仮想空間のことをバーチャルって言うんだから最低限空間を活かす3Dじゃねぇと話にならへんわ
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:18:26.91
>>908
これ実質あっ糞と割り箸が普通のYouTuberだって言ってるやん
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:18:31.49
スパチャはソシャゲの課金煽りされてる気分になるわ
0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:18:43.21
>>911
ファンでそう思うんやから一般人なんてドン引きやろ
現にアカリの150万スパチャなんJですら引かれてたし
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:18:51.42
まあユーチューバーどころかニコ生主やけどな
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:19:08.70
>>900
これ全部無断転載だからな
0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:19:14.84
技術があるやつを称賛というか技術あるやつは動画を面白くしようと色々するからな
向上心あるのは好感持てる
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:19:17.73
あっ糞はどの道vtuberやめれないだろ高額スパチャの魔力には勝てん
0931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:19:20.09
バーチャル要素は付加価値だからな
あったらアニメ好きも取り込めるくらいの認識でいいと思うわ
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:19:44.47
正直紙切れでいいならそのへんの有名な女性Youtuberでいいのではって思うわ
端っこに二次元絵置いてるだけの
0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:20:00.31
枯れた技術の水平線にあるコンテンツがVtuberや
技術の新規性なんかもとより無い
だからこそ最低限の水準は満たせるはず
それが思ったより低かっただけや
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:20:04.16
生主体に未来がないことなんてニコ生が証明しとるだろうに
0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:20:05.88
Vtuberは3Dでハードルが高いからそれが参入障壁となって
クオリティの低い個人勢は入りづらいとは一体なんだったのか
0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:20:23.27
もうただの生主なんだよなぁ
これがVtuberだって言い張るのは勝手やがどこにもバーチャル要素ないで
上位陣みたくバーチャル空間にいくわけでもないしな
0937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:20:24.60
キズナアイ自体劣化版YouTuberだろ
生身を3Dに置き換えただけ
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:20:26.26
>>928
みとっさん公認の転載やぞ
転載動画多いほうが人気あるように見えるから転載してくれと
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:20:29.23
ネカマやりたい奴にとっては3D技術は必要やな
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:21:04.46
バーチャル要素もユーチューバー要素もないで
0941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:21:13.92
>>935
今じゃ紙でも落書きでも人形劇でもエエからな
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:21:19.66
>>935
アホが引っ張り上げたからな
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:21:34.16
二次元の皮を纏った生主だから
0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:21:39.31
>>926
ヒカキンあたりの普通のYoutuber見る層は投げ銭見たらいなくなるわな
閉じコン一直線や
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:21:45.66
>>932
それで成功してるのが輝夜月やん
だから本当にそれが正解なんだよ
0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:21:59.18
案外アニヲタ層と相性悪いからなぁ
アッチ的には既存の声優のパイくおうとする敵に感じてるだろうし
あっちの層が食いつかんからYUAも死んどる
外から見たら一緒くたのヲタでも方向性が実はだいぶ違う
0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:22:14.27
言うて悪いけどYouTuber要素もないで
ただの生主以外の何者でもない
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:22:21.22
先駆者のキズナアイだってバーチャルな事活かした動画なんて皆無じゃん歌ってみたも踊ってみたもゲーム実況も全部現実で簡単に出来ることだわ
技術的な事は先駆者のキズナアイが体張ってやるべきことでしょ
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:22:40.22
技術的なこと全くわからんから親分の表情が凄いってことしかVtuberに価値感じてないわ
アカリのポリゴンが多かろうがみとっさんがシールだろうがあんまり気にしてない
0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:22:41.74
技術者がある奴が面白くするのは無理
自己満足的なものしか作れないからな
ただの表現の道具なのに全面に押し出してくるからな
デモアプリじゃないんだぞ
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:22:58.44
>>944
そのヒカキンはスパチャオフにしとるんやからそれが答えよな
0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:22:59.09
先行者すぎて潰されたeze
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:23:25.41
>>945
月は後付モーションだから他の四天王以上に時間かかってるぞ
何言ってるんや
最近は後付になるスロー減らしてるけど
あれこそ3Dに良さ全開やん
そこらの女がやっててもウケんわ
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:23:49.71
>>948
コーラ風呂やったやろ
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:23:53.24
>>952
バーチャルチンフェやぞ
竹っさんより悪質だわ明確なオフパコ狙いの乞食とか
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:24:13.83
次スレ要る
0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:24:14.06
ヒカキンも配信するけど
ちゃんとコメントと会話してモノマネやボイパやってるからな
凄いサービス精神だぞ
0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:24:17.25
アバターで配信者になれるってのは顔出し嫌う日本人にすげー向いてるんやけど
あっこそのコラボと野良おっさんの顔バレで生臭くなってもうて
実況者がマスクとグラサン付けてるのとなんも変わらん世界になった
0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:24:30.90
>>946
Vtuberの登場でアニメ業界のアクティブも多少なり減ったやろね
しかもVtuberの中でも今激しいパイの取り合いしてるからな
地獄やな
0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:24:35.74
バーチャル空間で動き回るってだけで3Dなんだが
あれが紙切れなら人気は出なかったぞ
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:24:37.34
モデリング技術を長いこと磨いてそうな青いネコおったなぁ

まあニーツくらいの若さなら「いい経験できたわ」からの就職でいいんじゃねーの
だぶん普通に勉強する時間増やしたほうが効率的だろうけど
0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:24:52.88
>>955
あんま竹っさんと変わらんけどな
機材がある以外はモデルは流用やし声も流用やし
0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:24:57.45
ヒカキンってやっぱり凄いんやな
0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:25:00.20
VRC使いまくればええのにな
過疎ってるステージあるしそう言うとこで撮影すればええやん
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:25:06.97
>>952
バーチャル要素以外の全てでヘイトを稼いだ男
0966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:25:31.06
>>954
そんな事してるのは極々一部だろ
制限が厳しい劣化YouTuberにしか見えん
0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:25:44.92
>>952
ほぼチンフェやぞ
0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:25:44.86
>>964
あれは著作権違反のモデルがわんさかあるから写すだけでBANされる恐れがあるのがね
リスク高い
0969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:26:04.31
>>951
ヒカキンはスパチャきってるんやな、有能
アイちゃんもクラウドファンディング煽ってる場合とちゃうで
0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:26:11.57
ゆうて四天王のアカリがもう中身がはみ出てるからな
隠す気さらさらないやんあれ
0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:26:43.34
>>970
シロよりはマシやろ…
0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:27:00.03
vtuberを語ると評価が上がるヒカキン
0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:27:03.80
>>970
マイアのTwitter垢が増えてウキウキだよ
0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:27:15.32
割り箸が悪いか悪くないか
0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:27:16.51
>>971
あれはうんこぶりぶり絵師が悪い
0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:27:50.90
>>972
下層がやらかして
同じ現象が四天王に起こって再評価来るで
0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:28:04.15
>>974
悪くないよ
そもそも2Dでも3Dでも関係ないと
それが分かったから
0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:28:05.32
そりゃヒカキンは日本YouTuberのトップやしな
だいたいなんやねんにじさんじって
0979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:28:12.62
vtuberの登場でアニメ業界が〜とか恥かしくなるからやめてくれ
0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:28:20.53
>>956
末尾で
0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:28:22.74
ヒカキンはサムネが不快すぎるだけで人格的には批判するところ無いわ
0982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:28:26.25
>>976
その四天王が底辺に絡んで巻き込まれてるんだよなぁ
というか爆発させてる
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:28:26.45
一番中身出てんのP丸やで
おはよおおおおおお動画上がった次の日にP丸の声真似動画上がってたからな
今思えばおかしいことやけど
0984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:28:35.67
>>975
脱糞絵師もそうだけど明らかにRPしてないやん
前と違って電脳つければリアルの話していいと思い始めてるし
設定ガバガバや
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:28:51.83
せっかくのvtuberなのに中身の話始める奴等嫌いだわ
中身をわざわざ特定しようとしたりする所とか特にな
0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:28:59.01
アニメだって3DCGアニメより手書きアニメのが人気有るだろ
割り箸の手書きのが実は良かったりする
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:29:02.04
>>977
人形劇でもええって分かったからな
なんも良くないけど
普通にYouTuberって名乗れや
0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:29:04.61
P丸はもう2ヶ月くらい動画上げてないけどな
0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:29:07.36
結局戦犯はアカリってことか
ほんま糞やなこいつは
0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:29:14.39
>>966
踊ってみたやら360度動画やらいろいろ作ってるやん、キズナアイはバーチャルっぽさに関してはいろいろ頑張ってると思うで
面白いかは別として
0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:29:22.29
仮にもバーチャル名乗るんなら簡単に中身や裏垢とかバレないように配慮してほしいってのはワガママかね
0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:29:40.39
割り箸出現でYUAが再評価されるもやっぱつまらんわで捨てられるのすこ
0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:29:40.60
キズナアイって毎日3000人くらい増えてるけど
毎日新規開拓してるなら営業力すごいやん
0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:29:41.03
>>985
それくらいしか話題ないんやからしゃーないやん
他所からみたら覆面レスラー以下やぞ
0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:29:43.23
>>983
元々人気ある人だろ
無名なマイアと比べるな
0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:29:44.25
マイアにはもっと仕事やれとしか思わんな
マジで暇そうじゃん
0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:29:54.39
なんか日に日にプロレス少なってるな
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:30:02.42
ようはにじさんじはYouTuberであってバーチャル要素ないからな
0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:30:07.77
アカリはほんま邪魔やわ
ヒカルポジやろ四天王抜けろや
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/02/23(金) 04:30:33.39
質問いいですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。