X



なんJHCNI部 Part.67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3736-WHxf)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:15:31.39ID:/cJFjL7R0
次スレは>>980 ワッチョイはテンプレ上に「!extend:on:vvvvv」
・公式サイト
https://hachinai.com/
・公式Twitter
https://twitter.com/hachinai89
・攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/hachinai_nanj/
前スレ
なんJHCNI部 Part.66
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1518002975/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a7-jaNE)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:40.22ID:2oPim0+y0
>>499
頭ハチナイ
0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-brYG)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:13:18.62ID:+U94b+Y90
https://i.imgur.com/xqQaR4p.jpg
やったぜ。
0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-8YMj)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:49:26.79ID:2/rgaXH90
>>456
このイラストは既プレイって感じがすごいわかる
すこ
0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa7-8YMj)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:35:42.62ID:3JNtQDNZ0
ハチナイ界のコマンドー
https://i.imgur.com/UiONUKl.jpg
0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d736-yFIO)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:35:19.73ID:PjBYytJp0
RTキャンペーンは当選率最悪の形で終わりそうやな…
0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d741-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:13:05.59ID:filECyi00
メダルしのくもゲットしたけどなんかこのしのくも声が音割れしてる気がしないでもない

5戦目で1万行ったから即しのくも交換してこれで6戦目負けても痛くないで〜と思ったら
マイナスにされる分のメダルないと挑戦権ないのね
所持メダルが足りないため挑戦できませんって書いてあるわ
今後やる人いたら気をつけてクレメンス
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17dc-scAR)
垢版 |
2018/02/19(月) 11:46:15.68ID:O7cXcvk00
食欲が強いと性欲も強いというし多少はね?
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa4f-GsGY)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:44:57.34ID:MJynPtnYa
せっかくの初SSRが代打特化型とか何の嫌がらせやねんおい!!
そんなピーキー設定は他のアホほどSSR出てる連中でやれや!!
初SSRくらいスタメンでどっしり使わせてくれよ…
現状控えなんか定番人権セット置き場なんわかってるやろが

あと時間限定イベントもアホか
張り付きなしで手軽に遊べる利点自分で捨ててどうすんじゃ

投手成績実装がハジナイだけに尚更残念要素がでかく感じられるわ
0569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-oNSK)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:50:00.88ID:HYqhKeGja
代打特化(チームバフの塊)やぞ
0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-oNSK)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:53:24.58ID:HYqhKeGja
代打の鬼はおってもええんやが、代打がチャンスやなくて継投のタイミングで自動的に消費されるから打撃特化の代打おってもしょうがないんだよなあ
0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-q/Ed)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:56:10.25ID:r28+Ag7ka
抑えも含めて代打専の価値は今後の仕様変更次第やな
要望も阿呆程いくだろうから将来的には使えるようになるんじゃないの
0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-oNSK)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:58:59.44ID:HYqhKeGja
>>570
重課金勢は代打特化なら将来的な仕様変更で使えるようになるかもしれない、そもそもランクマ特効というだけでつっこむから、収益にはなんの影響もないぞ
0586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMcb-vpIQ)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:02:31.82ID:Z4rZNJ3rM
一気に相手投手タミナ0にするならエエで
0587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-oNSK)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:03:40.14ID:HYqhKeGja
>>586
スタメン起用不可避
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa6b-oNSK)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:10:32.68ID:HYqhKeGja
暁高校クラスの廃課金が課金してりゃ運営的にはそもそもそんなダメージないぞ
微課金なぞ廃課金様の承認欲求を満たすための有人NPCみたいなもんや
0601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff45-UNAk)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:27:48.99ID:B3caSwE80
腐るほどいるキャラでやれよ
0604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d741-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:41:27.98ID:filECyi00
なんかブチギレニキおるやん
まぁスタメンで使いたかった塚原先輩すこ勢お疲れ様とおもわんくはないけども
現状の仕様じゃ中継ぎ(九十九くん)はまだしも抑えと代打専とかベンチバフ枠食うだけの置物だしなぁ
その内この辺も修正欲しいわね
とりあえずランクマ報酬のたゆたゆかわヨ
0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff45-UNAk)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:43:20.99ID:B3caSwE80
抑えがゴミな現状なんとかしてからこういう変化球やれよとは思うで
明らかに賛否出るタイプの追加をSSRの剣道でやるのも愚策中の愚策
0609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b72f-7xYC)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:46:22.19ID:F7sw8NzI0
ベンチバフ専言うてないでむみぃレズスタメンで使えばええやん
0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff45-UNAk)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:52:57.99ID:B3caSwE80
代打でしか使えないキャラは1打席しか立てないからなんぼ打っても価値は著しく低いで
Jじゃなくてもさすがにそこまで野球知らんと
0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1732-qi38)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:53:38.78ID:L3rVDA8m0
キャラ軽視というかスタメンで使いづらいことへの文句やろな
抑えしのカスとかSSR3つあるしのカスじゃなかったらぶち切れられてたわ

素パ 3961 3220 3370 2796
スタメン時
恒常 4861 4620 3370 3296
最大 6053 5380 4202 3296 初打席投手の球速大幅減少コントロール大きく減少 2打席まで敵守備の能力減少
代打時
恒常 5603 5700 3752 3296 初打席投手の球速大幅減少コントロール大きく減少 2打席まで敵守備の能力減少 敵投手のスタミナ減少量超絶上昇
最大 6403 6500 4152 3296
スタメンで使えないってほどではないけどSRとかイベリーでいいやんってなるな
固有スキルで8回9回中継ぎ滅多打ちできるなら評価上がるがどうかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況