X



なんJSDVS部★243

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 873b-kcdU)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:31:44.64ID:rTaywx4T0
公式
http://shadowverse.jp/sp/
デッキ作成・カード一覧
https://shadowverse-portal.com
次スレは>>980で、ワッチョイはテンプレ上に「!extend:on:vvvvv」
前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
なんJSDVS部★242
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1511184994/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-C60S)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:26:40.56ID:hwRdwH9H0
ほんまpvだけはようできとんな
こりゃ騙される人もおるわけやわ
0021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-C60S)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:42:58.32ID:hwRdwH9H0
ジルニトラ整形して可愛くなってて草
0023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ead8-qaoS)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:47:34.54ID:saSyTqgJ0
スタン落ち発表後にまさかのパック再録するんかな
0029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-C60S)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:53:36.52ID:hwRdwH9H0
デウスエクスマキナの効果忘れたり山札数えられないガイジがデッキ切れで死んでいくのが見える見える
0031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-rt9n)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:07:31.50ID:WWe6HCHY0
相変わらず虫麻呂の絵は全部同じやな…
0035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5c4-nh0L)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:12:57.03ID:Z3kwxyQP0
またPV詐欺やんけ
AVのパケ詐欺みたあやな
0058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-rBMo)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:22:52.26ID:TAMbzcHD0
リノ算は1ターンの最大打点はすぐ計算できるけどバウンスが大量にあって2ターンで決めるときの最適解がわからんわ
0063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea26-LGMK)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:51:31.42ID:Qbmfag/W0
卑しき魂よ!だったっけ
もっと熱く!はマーズだったと思う
0064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-rBMo)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:56:53.57ID:TAMbzcHD0
ブラッドムーンは別にええと思うけどな
ウィッチはフォロワーでスペブしてるしネクロはミントで墓無視してるし今更って感じ
SFLでもエルフにはプレイ回数プラスフォロワーおるしビショには邪教がおる
0072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ad3-scIz)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:59:16.60ID:7O1U9cRz0
クロノス出すならパッセも出せや
0074今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-rt9n)
垢版 |
2017/12/02(土) 04:30:10.59ID:QOcdOIUI0
昆布ぶっちゃけ今の環境無茶苦茶強いわ
あのもこうですら配信で14連勝叩き出したからな
環境に刺さってるのもあるんだろうけどカードパワーとドロソが桁違いだわ
0078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5c4-nh0L)
垢版 |
2017/12/02(土) 06:00:29.32ID:vj/k8j440
ワイはA1やで〜
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-7D1i)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:15:10.92ID:sZ0gZRKQa
無能ばっかで草
0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-C60S)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:09:07.03ID:SNH688yE0
スケ番イリスハラ
0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-rBMo)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:33:31.95ID:LWxM3UtP0
大会からだいぶ経ってるのに2連続でパオドロと当たって草
0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-7D1i)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:42:57.18ID:Z9k9D1LYa
>>114
それな
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-C60S)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:50:42.79ID:SNH688yE0
>>124
エッッッッッ
0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Adaa)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:52:02.98ID:gdqc7D410
ローウェン・ドラグスピア←かっこいい
0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eaa-Z0wB)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:28:20.55ID:Lgos4MUq0
イリスおばさん進化モーションの時乳揺れしてるの最近気付いた
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea26-LGMK)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:00:57.56ID:WlkE4HTZ0
若レヴィの全体三点でわいのゴーレムくん全滅して悲C
0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-l/qT)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:38:04.55ID:LWxM3UtP0
MP10000って意外と面倒なんだよな
相手は腐ってもマスターやからな
0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-C60S)
垢版 |
2017/12/03(日) 00:06:14.45ID:U+4AQmnO0
たまに確定除去よりタチ悪いフルムーンほんとすき
0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Adaa)
垢版 |
2017/12/03(日) 00:46:44.44ID:zVJCrzJI0
一日400MPコツコツと貯めるやり方上手くいかんわ
5000MPくらいで中だるみしてからWLDは倉木、SFLはアグロロイヤルでドバーッとMP稼いで終わりや
0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-rt9n)
垢版 |
2017/12/03(日) 01:27:59.15ID:rR4ZFMLU0
何か昆布が勝てるだけ良環境に思えてきた
なお中身はバハムートとエメラダでメンコしてるだけの模様
0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea26-LGMK)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:40:35.43ID:1jYhc44m0
土ガーディアン冥府だから必須だわ
ピン刺しでもイージスとかバハ抑えられるのほんとデカイ
0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5c4-nh0L)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:10:16.41ID:EKD9bvdH0
昆布は金かかるわりにそこまで強くない
昆布に金かけるならドラジやった方が勝てる
0197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-C60S)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:15:56.23ID:U+4AQmnO0
ワイミッドネクロ、昆布とデッキ切れに至るまでの死闘を制す
やっぱヘクターって神だわ
0207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-rt9n)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:49:52.87ID:rR4ZFMLU0
>>203
そんなネタデッキしまってどうぞ
0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5c4-nh0L)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:51:09.30ID:EKD9bvdH0
サトシおもろかったわ
サンキューサトシフォエバーサトシ
0214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-l/qT)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:34:01.88ID:nM0ATHFT0
ワイガイジ、初めて獅子の豪傑を見るも説明読まずに無事死亡
説明書読まないタイプやねん
0226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-CSZj)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:35:47.32ID:/6WNHKkta
ワイがちょっとやらない間に色々nerfされたんやな
まさかカラボスすらnerfか
0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eaa-Z0wB)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:18:20.34ID:QgLSPumK0
超越内蔵した疾走持ちがレジェンドで出るから震えて待て
0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae1-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:36:50.26ID:JxqJH9l60
ルムマミおなしあ
93912
0242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ae1-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:44:47.32ID:JxqJH9l60
サンキューガッツ
エウロペ使うはずのデッキやったんやけど全く来なかったわ
0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eaa-Z0wB)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:46:11.25ID:QgLSPumK0
対戦サンガツ
巫女ってやっぱクソカードだわ
0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-qaoS)
垢版 |
2017/12/04(月) 01:31:58.49ID:fUeko9+90
アグロ使っててまだ進化できない時にゴーレムくん置かれるとだいたい困るンゴねぇ
0263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5c4-nh0L)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:06:56.88ID:3+px2UE30
お前が切断したんやで
0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-rt9n)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:43:18.79ID:gvifX0nT0
今の土ホントにヤバイな
ナーフあるとしたら奇術師かな
0270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-C60S)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:42:36.00ID:M8PH9LC/0
土をぶっ殺す為だけのエイラが生き生きしてるんだよなぁ
てかパワカ無さすぎてシャドバやってる感がどんどん薄れていく
0282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-C60S)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:32:02.28ID:M8PH9LC/0
言うてスキンカード取ったところでスキンだけ設定してカード自体は使わんやろ
パオドロで一時期絵違いドロシー大量発生しとったけどインさんは一度も見なかったし
0284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-C60S)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:35:18.02ID:M8PH9LC/0
あーでもケルベロス辺りは全然現役やな
8弾で落ちるアルベもやな
そこら辺どうするんやろ
0288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-7D1i)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:09:34.14ID:mPduBn1xa
ドラゴン使いやけどアグロと超越ほんと嫌い
こっちは盤面の取り合いしたいねん
なんでソリティアや7並べ見なアカンねんカス
ミッドレンジロイヤルや土相手に盤面の取り合いしてるのが一番楽しい
0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Adaa)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:59:27.62ID:ubUHj62o0
ワイもネフティス使ってるけど秘術増えててあかんわ BP2000溶かしながら構築考えて今やっと7連勝や
0302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-Adaa)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:13:15.55ID:ubUHj62o0
雷撃が手札に無いとわかるまでネフを出さん方がええな 秘術相手に不用意にフォロワー出すとルーンと舞踏の的になるから難しいわ
0329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5c4-nh0L)
垢版 |
2017/12/05(火) 04:28:35.81ID:IbdQtGyX0
サトシ嫉妬民見苦しいぞ
0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7a-ql7k)
垢版 |
2017/12/05(火) 12:32:51.72ID:UYp8ut9sH
hasuくんがすごいのは、ロジカルに突き詰めた結果マンモス入れるって発想に至ったところであって、
実際大会出るならあれくらい考えて構築練ること自体は普通だと思うけどな
このゲーム9割方構築ゲーなんだから
0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-qaoS)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:10:27.42ID:uog4SWCQ0
カードゲームなんて全部運ゲやん
将棋や囲碁みたいに情報が見えてるわけじゃないし
運9割構築5分プレイング5分がいいとこだわ
0351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-rt9n)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:13:24.52ID:tWvKbw83x
このゲームでプレイング居るのリノと超越だけだから
0352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-qaoS)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:20:33.04ID:uog4SWCQ0
リノと超越にプレイング要るとか頭シャドウバースやん
病院行ったほうがええで
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-rt9n)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:27:36.25ID:tWvKbw83x
リノと超越は普通に出るでしょ
アホなやつの超越リノマジで酷いぞ
0コスで他ブースト掛けられないのに導き打つわリノリノ導きリノとか平気でやる奴腐るほど居るし
0355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-qaoS)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:47.25ID:uog4SWCQ0
それ相手がガイジなだけやん
リノも超越も普通の人が普通に使って勝てるデッキだわ
0358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-rt9n)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:55:38.93ID:tWvKbw83x
普通の人が使ってるならもっと使用率高いやろ
超越はアグロ増えてきついけど守護立ちにくい今環境リノとか正直今むっちゃ安定して勝てるのにシャドログですら使用率バカほど少ないのが現実だろ
0363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-+UXA)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:19:22.85ID:4JyeyaZH0
それハイランダーメタったりするカードやからシャドバにあってもそんな強くなさそう
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-+UXA)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:39:06.74ID:4JyeyaZH0
そういえばアーサーがアミュレットからおそらくフォロワーになったことを考えるとハデスもちゃんとフォロワーとして出てくるんやろか
0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-l/qT)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:14:29.11ID:ZELHzuOv0
新カード発表のペースおそない?
いつもこんなもんやったっけ
0405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-LUyI)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:42:42.21ID:ARStWmwJd
なVわ?w
0406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea26-XPuZ)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:04:16.52ID:AuAlQYWh0
マジでドラゴンOTK多いな
カムラいれな無理やわ
0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-+UXA)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:09:57.88ID:4JyeyaZH0
ファミ通のフラゲ来てるらしいやん
ネメシスのカードばっかじゃなくて他のリーダーのカードもあくしろ
0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d86-WZuQ)
垢版 |
2017/12/06(水) 03:03:22.61ID:kfX222+m0
5ターンOTKを決めた結果wwwwwチンパンヴァンパイアの末路にクソワロタwwwww
https://i.imgur.com/r9TgEL0.jpg
https://i.imgur.com/yRO63vm.jpg
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d86-WZuQ)
垢版 |
2017/12/06(水) 03:19:31.32ID:kfX222+m0
OTKドラゴン対OTKドラゴンの最終決戦…運命力を操り勝利したったwww
https://i.imgur.com/adgAM1z.jpg
0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5c4-nh0L)
垢版 |
2017/12/06(水) 04:07:02.39ID:iA5QOpnU0
君くっさいなぁ…
VIPに帰ってくれへんか
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-dGGT)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:44:48.62ID:QaQPZM/8r
こう言っちゃ絶対発狂するやついそうだけど今の環境普通に面白いよな
ROBナーフ後並にバランス取れてるんちゃう
0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-dGGT)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:53:12.35ID:QaQPZM/8r
シャドウバースってだけで褒めたらボロカスに叩く奴がいるからこれくらい書かないと多少はね?
0421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-bdTh)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:57:18.78ID:2f6kZLli0
SFLのパワカが天国と原初くらいしか無かったからやな
TOGとWLD何枚ナーフされてんねん
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-dGGT)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:58:15.91ID:QaQPZM/8r
面白いとは言ったけどランプメンコだけは嫌いだから消えてほしい
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-bdTh)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:19:56.65ID:2f6kZLli0
ツイッターには環境デッキがないと勝てないからつまらんとかいうサイゲに汚染された可哀想な人間もおるんやなぁって
シャドバは罪深い
0429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-dGGT)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:34:46.66ID:QaQPZM/8r
昏き+アザゼルのコンボで勝つんやで
0435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d86-WZuQ)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:26:34.23ID:kfX222+m0
OTKドラゴン対セラフの最終決戦wwwww相手がセラフを出す前にOTK決めた漢のプレイに全世界が感動した…
https://i.imgur.com/G1CnA0S.jpg
0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-bdTh)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:35:57.39ID:2f6kZLli0
ワイセジコマを入れたミッドロ、昆布に勝ち大満足
なおリーサルはアルベールの模様
0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxbd-rt9n)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:06:38.85ID:PpfKtQ7Hx
>>437
ワイも拾った紙束のようなコントロール白狼でランクマ潜って
https://i.imgur.com/HFvSR5a.jpg
何故か勝ち越してるわ
リーサルはほとんどリノセウスの模様
0450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-HFUw)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:18:55.34ID:CVINzKzra
《ディアボロス・プセマ》
9コスト/レジェンドレア

効果:
このフォロワーへの「スペルの能力によるダメージ」は0になる。
【ファンファーレ】デモンストライク1枚とデモンストーム1枚を手札に加える。【復讐】状態なら、自分のPPを6回復。

https://i.imgur.com/x4tEmdC.jpg
0452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-bdTh)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:23:11.93ID:2f6kZLli0
大分ブラッドムーンと黒死ありきな感じになりそうやな
ただでさえ律儀に体力10にして復讐キープとかしてたら疾走でぶっ殺されるわけやし
0454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d12-qaoS)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:25:16.72ID:Jz+hZeba0
メドゥーサより使えそうで安心
0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-bdTh)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:30:40.75ID:2f6kZLli0
吸血の刻印は今まで出来てた5t目にベルフェディアボみたいな動きが出来ないからどうなんやろ
コストダウンじゃなくてPP回復にしたのは〇〇と〇〇を同時に行えなくなったからええな
例えばムーン黙示が7PPで出来てたのがムーン大悪魔やと3PPお釣り返ってくる代わりに9PP必要やし
0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-qaoS)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:43:17.29ID:/08utMHad
ファンファーレ3ダメラスワ3回復しそうな名前してんな
0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-bdTh)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:48:29.95ID:2f6kZLli0
ドロシーバフォ獅子骸と散々コストダウンでやらかしてきたから流石のMYSTも学んだんやろな
何回やらかせば学ぶんやって話やが
0468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-bdTh)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:00:09.90ID:2f6kZLli0
リミルの秘密でやってる奴いないからいなさそう
0470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-qaoS)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:01:04.27ID:2+Fnlh/Dd
回復したppでラウラ疾走一裂き11点とか思ったけど全部スタン落ちやんけ
0488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e2f-bdTh)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:58:37.69ID:2f6kZLli0
土メタるために昆布とかビショが増えてきてるから超越も勝てるっちゃ勝てるな
なお同じ割合くらいいるアグロエルフとアグヴに轢かれる模様
0496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c54b-JjO2)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:02:19.44ID:xZ65W9Cy0
>>483
新規だけの特権じゃないならそんなもんなんの意味もない
新規を取り込むのはそんな歪なやり方じゃなくてゲーム性の浅さor徹底的な住み分けとマンネリさせないイベントとかそういうの
ライト層が楽しめる浅さってのは最近はなんでも過剰に持て囃されがちやけど、そこに固執しすぎると自爆するからな
0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d86-WZuQ)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:32:47.77ID:kfX222+m0
OTKドラゴン対現環境最強の土ウィッチと対戦!自ら体力を減らすチンパンプレイを目の前にプレイングスキルの重要さを実感したwwwwwwww
https://i.imgur.com/Tm1miGq.jpg
0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d86-WZuQ)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:49:02.29ID:kfX222+m0
>>502
相手体力16自分体力10盤面ミニゴブ進化ミニゴブアイラやったんやで
他に手札5枚あるし勝負に出るとこちゃうやろ
0505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-l/qT)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:56:50.92ID:GJQx5efI0
新シコプリはスキン付きやからスタンの能力のままやない?
能力も変えるならエルフだけ新レジェ3枚になってずるいやん
レジェ二枚のうちの一枚なら確率も変えなあかんし
0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea26-XPuZ)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:56:09.79ID:W5EyysbH0
新しくなけなしのエーテルでヘクターデッキ作ったんやが全然勝てん
ネタで作った冥府ゴーレムの方が勝てるわ
0526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f26-GFMd)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:10:16.55ID:Nde3DUdw0
ガーディアンゴーレム冥府流行っとんのか
1人も当たらなかったのに妙に見るようになった
0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5786-Js7J)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:59:23.29ID:nUptVRwb0
次元を超越しフラムとグラスの結合を起こそうとした結果wwwww相手がリタイアしていってワロタwwwwww
https://i.imgur.com/hEbXvXA.jpg
0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97c4-+Fqy)
垢版 |
2017/12/07(木) 06:37:46.53ID:lHqN5Pq10
>>532
ざっこ
0536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-RygW)
垢版 |
2017/12/07(木) 06:50:59.59ID:rWXF7UbGa
https://i.imgur.com/J2DfZBC.jpg
0542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/07(木) 09:46:59.89ID:ogy0SNUv0
キルッキルッ
0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72a-QLJt)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:08:26.17ID:j1kpUfUw0
ちょっと新カードの話が少なすぎるやろがい!
0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-0DCT)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:54:47.48ID:rnJcmr/ad
一気に9カ月くらいすっ飛ばして主人公がバハヘクターメンコしてるクソ環境編やれや
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f26-GFMd)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:31:39.92ID:Nde3DUdw0
作者超越使ってそう
0560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff67-Ikll)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:18:10.12ID:UfbXlggI0
事前公開しないと景品表示法が云々ってマジなんかな
0564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe1-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:01.70ID:GtjXyOaI0
ルムマミおなしあ
39723
0565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe1-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:53:34.39ID:GtjXyOaI0
サンガツ
ワイは即リタせんでよかったんか
しかしなんやこの戦いは…
0569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:30:47.03ID:ogy0SNUv0
新アイラこれ強いんか?
結局進化切らんとただのバニラやしアイラに進化切るんやったら今までも同じような事してたし特に変わらん気がする
4ターン目からしかPPブースト出来んくなったから序盤にアイラ出して牽制もやれなくなったしなぁ
0571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:34:20.99ID:ogy0SNUv0
旧アイラよりは弱いけどエチカよりは強い感じか
0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-DjaN)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:36:01.61ID:qDvSi7Rga
アイラはドラゴンの2ターン目の動きがサモナーしか無いよりはええんちゃうかと思ったな
ジャンヌは強くはなさそうだけど使いやすそうですこ
0576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:40:54.03ID:ogy0SNUv0
後攻4t目にアイラ進化くらいしか出来なさそう
先攻5t目は巫女に進化切るし
0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-jFf5)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:57:07.71ID:99bIXo8Pa
結局旧カードは事前に砕かなあかんのか?
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:58:03.59ID:ogy0SNUv0
3/2/2ラスワPPブーストとかほんま頭おかC
0587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-DjaN)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:00:29.58ID:qDvSi7Rga
なんで砕くんや?
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe1-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:04:13.18ID:GtjXyOaI0
スタンのリメイクだとビショップの未来が全く見えてこないんですがそれは大丈夫なんですかね?
0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-DjaN)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:10:03.94ID:qDvSi7Rga
黙示は大悪魔の腕でディアボは吸血の刻印で終わりやと思うで……
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:20:23.69ID:ogy0SNUv0
託宣アイラとかいうストレスムーブがなくなるのはうれC
0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:00:36.11ID:tMKvLOUI0
モートンおもろいやん
ちゃんと進化時効果にしてるのもポイント高い
こういうカードをどんどん追加していってクレメンス
0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:16:58.91ID:tMKvLOUI0
ヘブンズゴーレムは氷像みたいな感じやな
相手のアミュも消せること考えたらビショミラーは常に古き護り手警戒しなきゃいけなさそう
0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97f7-DjaN)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:26:31.76ID:C87BytGi0
自分の古き守り手消して盤面に居座ることも出来るのか、面白いな
0630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7f-Hxc3)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:11:18.45ID:p8fbrD73M
邪教の権化を発動したあと古き護り手を使うと
なんと墓場が2つ増える
0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7f-Hxc3)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:37:11.13ID:p8fbrD73M
戯曲のなんちゃら姉さんはワイのジャバデッキで輝いとるで
0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9744-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:57:18.40ID:K32mQpqF0
頭使うようなカードばっか追加するなよメンコさせろ
0648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:11:25.90ID:tMKvLOUI0
hasuくんの票やばいことになってそう
0650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-dpgO)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:14:31.24ID:U4Fig1td0
まあ7/8の確率でハスくん優勝しないからな
0654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-dpgO)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:44:44.74ID:EGlV4ilF0
新アイラとか糸グモ
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-dpgO)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:47:58.33ID:EGlV4ilF0
アイラ奪ってもすぐ進化使えんから無理か
成功すればおもしろいが
0665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sadf-G1Y9)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:15:12.03ID:eETPkdBua
Cygamesが送る本格スマホカードバトル【シャドウバース】の公式生放送。
放課後にリニューアルして3回目の放送です!
今回は三ヶ月に一度の新カード紹介もありますのでご期待ください。
おそらく番組放送の直前に本人からも事前告知あると思うんですけど、
もこうさんが新カードの声優を務めているそうです。
Cygamesさんから聞いた時には想像の斜め上すぎてさすがに動揺しました。
というわけでお楽しみに。

新カード情報来たな
0669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM7f-Hxc3)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:19:48.76ID:p8fbrD73M
>>666
くぅーw
0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe1-StTJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:34:57.14ID:1ME3ndb00
トルネードスラーッシュ!トルネードスラーッシュ!
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72a-QLJt)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:39:08.11ID:NHUboaHn0
あいつ急に公認貰ったと思ったらそういう事やったんか
まーじ羨ましいわ〜
0677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe1-StTJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:24:40.89ID:1ME3ndb00
馬場豊今や月収ウン百万とかって聞いたわ
羨まC
0682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe1-StTJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:57.81ID:1ME3ndb00
カクテル君は見とるわ
0685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-dpgO)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:53:23.04ID:U4Fig1td0
龍巫女に代わるカードはよ作るんやで
ワイのディスカドラゴンが泣いちゃうやろ
0686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5736-X3Pk)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:55:12.91ID:A4LnZZ760
効かねぇなぁすき
0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe1-StTJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:42:06.44ID:1ME3ndb00
流石にナーフされすぎてルナカス大人しくなったな
ゾンパと大王とカムラもナーフしてしまえ
0690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:45:44.85ID:tMKvLOUI0
新しいドラゴンの1コススペル強い…強くない?
ジェネフォルテの代わりなんやろうけどこれアンリミテッド凄いことになりそうやな
0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-oV/k)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:56:25.51ID:pQpL5bsu0
豚がラスワで回復ってやっぱ食べるんかな
0715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-6K7P)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:53:55.48ID:G3uVL+Lja
初期からデスタばっか使ってたから代わりがあんま思い浮かばへんわ
0717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72a-QLJt)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:23:43.10ID:gOmcLs+F0
3カ月後にはバハムートとかいう幼稚園児が考えたカードもやっと消えてくれるのに制限無しに飛び込むとかゲェジでしょ
0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72a-QLJt)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:56:47.14ID:gOmcLs+F0
ずっちもすこれ!
0748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72a-QLJt)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:38:31.42ID:gOmcLs+F0
>>747
ずっちもすこれ(怒)
0769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8b-jFf5)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:57:50.10ID:nyTk9nUBr
インテグラルが褒めたインドラさんはたまに活躍するからビビるわ
竜少女しか警戒してないし
0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-oV/k)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:32:41.35ID:pQpL5bsu0
インドラは盤面にも顔面にも高打点叩き出せる唯一のカードやからな
若レヴィの3点とかしょぼすぎるんだよなあ
0783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:57:38.02ID:kpDSXZkv0
いうてウロボはそんなに強くなさそう
ケツ4が弱すぎる
0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f26-GFMd)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:11:57.50ID:q0Xt3FZM0
ケツ4だろうがオーディン消えるからかなり痛い
消滅使えるのってウィッチとビショップくらいやろ
0790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-oV/k)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:02:05.41ID:PAwutWfd0
>>786
あとライブラやな
0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-RygW)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:52:47.92ID:nzybXLXia
ここは寒いのぉ!!!!
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:01:03.04ID:VuiuVpV70
本当に強いのはサハ軸の遅延ドラやろ
大体のアグロパーツとワンショットと特殊勝利が落ちるからイスラルシ出し入れしてるだけでかなり遅延できそう
そこら辺でなんかしらの追加カードあればええんやろうけどそれはそれでつまらんしなぁ
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:03:14.17ID:VuiuVpV70
て思ったらルシ落ちるやんけ…
ワイガイジ
0806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:05:10.97ID:VuiuVpV70
hasuくんオチ宿してるやんけ
0817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72a-QLJt)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:53:51.39ID:kQ9uth0e0
SOSに賭けたワイ無能
引き弱すぎやろこの無職野郎!
0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7c7-g1o3)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:03:43.96ID:1vUmlT5w0
ありさシャドウバース
主人公の初試合がやっと終わったんやけど(半年かかった)
相手がオーレリア、フロジェネで圧倒的に盤面取った状態で主人公はベルエンとかでだらだらと耐えて最終的に白銀の矢でトドメ
こんな糞漫画読んでるJ民おる?

http://imgur.com/OBmk94V.jpg
0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:09:48.54ID:VuiuVpV70
クロノスええやん
返しのバハムートで強制ライブラリアウトさせたるで
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-dpgO)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:00:31.21ID:PAwutWfd0
クロノスはワイのインドラの手札の補充に使ったるわ
龍巫女の代わりや
弱そう
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:42:18.63ID:VuiuVpV70
ナーフ後のドラネクのアドの取り合い感すき
0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:04:27.99ID:VuiuVpV70
また超越3タテ見せてくれるんか
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:43:59.40ID:VuiuVpV70
公式の裏チャンネルでメンコとか言いまくってて草
裏チャンネル普通におもろいわ
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72a-QLJt)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:21:12.23ID:kQ9uth0e0
むじょるは絶対禿げるから温かい目で見守ってるで
ちな禿げ
0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM2b-KGIo)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:49:09.73ID:t3V7vN0iM
つっよ
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-dpgO)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:02:44.02ID:PAwutWfd0
ランクマでアグロ増えるのやめてほしいわおもんないねん
0943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-dpgO)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:13:13.79ID:PAwutWfd0
先攻引くだけでなくソルトと当たらない運もあったな
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8b-2Xtb)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:19:33.18ID:cvM0N2Ikr
アグロ増えるからオーレリア詰んでけ
刺さるぞ
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-Hxc3)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:28:29.04ID:wtwG1nu/0
>>951
策士過ぎて草
0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:55:25.19ID:VuiuVpV70
特にアグロメタってない構築で先攻アグロを止められたら逆にゲームバランスおかしいと思ってしまうのはワイだけなんか
0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-dpgO)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:37:34.74ID:PAwutWfd0
エロメンコのせいで筑駒が風評被害受けてるの草
0979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:37:42.49ID:VuiuVpV70
アイシャとかいう劣化版アルベール
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-0DCT)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:45:09.68ID:CVSdaFfsd
ジルニトラは劣化マーズを7コストかけてまでやる意味あるんだろうか
0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-vj3k)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:51:11.16ID:k34Y5peY0
なんかどれもコレもショボくね
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:52:48.39ID:VuiuVpV70
今までのカードが強すぎたからね、仕方ないね
0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-0DCT)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:53:59.61ID:CVSdaFfsd
アイシャは素で突進持ちなのもええな
ネクロは墓地回収可能やから使いまわせるし
0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-QrTh)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:59:31.94ID:VuiuVpV70
エンハンス10かけないと疾走出来ないで
0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1736-vj3k)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:01:13.96ID:k34Y5peY0
お手軽除去が消えるローテだとヘヴンリーナイトクッソ強い気がする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 1時間 53分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況