X



なんJHCNI部 Part.32 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 13fe-24l8)
垢版 |
2017/09/14(木) 17:55:29.31ID:Xa2va+8z0
※1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」でワッチョイ 次スレは>>980目安で 誰も建ててないやんと思ったらお前が建てろ
・公式サイト
https://hachinai.com/
・公式Twitter
https://mobile.twitter.com/hachinai89
・攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/hachinai_nanj/
※前スレ
なんJHCNI部 Part.31
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1505126153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 594e-4aNc)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:04:44.00ID:KW6wH8Ul0
>>715
いや俺みたいなのが今回5凸したらインフレヤバすぎるわ
つっても今回で1〜2凸くらいは狙うし
今のイベ復刻ペースで来月またあるなら合計3凸前後に
インフレ傾向なのは間違いないぞ
0727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b45-dsuj)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:06:14.73ID:/jVxjEZu0
ガチャ回させなきゃ回収にならんけどな
100個割らせたところでたかだか20連分でしかないし
0732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Saa3-usF8)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:13:43.35ID:uUAPzVUta
出ないのは構わへんのや所詮イベントキャラやし
問題は書き方で出ないなら出ないで事前に極々低確率だのなんだの匂わせておけばよかったねん
そしたらやるやつは覚悟を持ってやるやろ
今までのイベントドロップと同じ感覚で出ると思ってるJ民が大半やったろワイもそう思ってたし
だから詐欺だのなんだの言われてしまうんやろ
アンケにも書いたけどユーザーへの配慮が全く足りてないし結局自分の首絞めるだけやからこういう所改めたほうがええと思うんやけどなあ
0741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb3-Y/ih)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:23:11.01ID:+I7jHCiwd
>>739
相当運いいぞそれ
0749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93ed-49Eg)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:34:00.27ID:0E1qqVE60
はえーすっごいhttps://i.imgur.com/41xKJWA.jpg
0750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp4d-dv3Y)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:35:21.35ID:NBYMm6Z5p
最低でもミミパまでは凸したいンゴ
なお現在0泥の模様
0754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b45-dsuj)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:36:44.42ID:/jVxjEZu0
ツイカスの自己顕示欲はすげえなあ
0756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 936e-2y6e)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:43:31.17ID:01TnE8fk0
まるでなんJ民には自己顕示欲がないみたいな言い方やめろ
0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e18d-IYui)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:58:55.98ID:wXOZO2UM0
レベルキャップ外せばいいだけなんだよなぁ
0767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb3-Y/ih)
垢版 |
2017/09/15(金) 18:03:40.46ID:+I7jHCiwd
頭ハチナイやからデレストは少々怠いだけで別にええけど50回スタミナ回復させて0ドロップはさすがにアカンわ
0783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11b0-bFnO)
垢版 |
2017/09/15(金) 18:32:45.18ID:SN/x4F4C0
なんかこの有原のっぺりしててかわいい
0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b45-dsuj)
垢版 |
2017/09/15(金) 18:44:38.65ID:/jVxjEZu0
リスク回避の為に超低確率アピールしとくべきだったなとは思う
不慣れな奴もおるだろうし
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb3-Y/ih)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:07:16.62ID:qqLZvZrSd
>>796
ベンチャーやし他の大手と比べたら確実に人手不足しとるやろうな
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbeb-Y/ih)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:15:54.53ID:FBpUUhNz0
全身ハチナイは石割っても割っても出ない有原にイラついて無微課金とデレストサボりマンはそもそもイベクリアできず泣くっていうかなり辛い状況
0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b45-dsuj)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:18:33.05ID:/jVxjEZu0
様子見て出ないようなら撤退すれば無傷で有能な控えが手に入るからな
運営のやり方がマズいというのは前提の話として
初日から突っ込んだ奴はバカやで
ストレートに言うけど
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab4b-SYus)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:20:03.34ID:73f1aZBD0
EXまでクリアできなくてもセサ原の覚醒剤は集まるのかなり温情采配やと思う
二等星まで初回クリアで1人分は揃うんやし
そもそも純正SSRと同列の扱いなんやからそうポンポン5凸できると思ってる方が怖いで
それにしたって消費元気のバランスは頭アカツキやと思うけどな
0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b45-dsuj)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:21:21.17ID:/jVxjEZu0
16日かけて有原1枚貰って累計全部回収して
はせまり出なきゃ余分に走る
それを遊んでないと解釈する知能は持ち合わせてないわ
0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb3-Xkdo)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:21:44.74ID:/bgqal0rd
iPhoneで未開ゾーンまで画像広げる方法ってないの?
雨しのくもの下半身が見たい
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-1lO+)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:23:17.47ID:6zV1A+HnM
>>813
書き足す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています